ニュース
2025/10/15 受検生の皆様
学校長より
東京都立大崎高等学校長
大塚 香
「誇りを胸に」
大崎高校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本校は、「『我ら大崎、誇りを胸に』変化の激しい社会をたくましく生きる、タフな人材の育成」を教育目標としています。
予測困難な現代社会において、大切なのは、目の前の課題に立ち向かう強くしなやかな精神力と、自らの未来を切り拓くための人間力です。
校訓「磨き、高め、輝け」のもと、生徒たちは日々の学習、部活動、学校行事といった全ての活動を通して、以下のような力を身につけていきます。
(1)Communication(対話・表現力):
多様な人との対話・協働を通して、自分の考えを伝え、他者の意見に耳を傾ける力を養います。
(2)Collaboration(人間力):
地域や仲間との活動を通じて、お互いを尊重し、目標に向かって協働する力を育みます。
(3)Concentration(自己管理力・潜在能力):
反復と継続による学習を通して、目標達成のための自制心を鍛え、自分の可能性を最大限に引き出します。
また、入学する生徒には、以下のAdmission Policy(入学者の受入方針)を理解してもらっています。
(1)自己実現に向けて最後まであきらめず、学びに向き合う生徒
(2)社会的関心をもって、様々なものの見方や考え方に柔軟に対応できる生徒
(3)規律を守り、信頼を絆に、思いやりをもって先生や仲間を大切にする生徒
大崎高校の校章は、ダイヤモンドがデザインされたものです。
そこには、「感性を磨き、人間力を高め、夢を持って輝け」という願いが込められています。
本校生徒の一人ひとりがダイヤモンドの原石です。
学校生活の中で、いろいろな壁にぶつかりながらも乗り越え、ともに学ぶ友人たちと切磋琢磨し、将来、社会で活躍するような輝く存在になる。
私たち教職員一同は、そんな生徒たちの成長を全力でサポートしてまいります。
本校の教育活動へのご理解と温かいご支援を心よりお願い申し上げます。
本校の取組については、学校見学会や学校説明会、授業公開等でご覧いただければ幸いです。
ぜひ、生徒の様子をご覧に本校にお越しください。
教職員一同、お待ちしております。