校章

東京都立農産高等学校 定時制

学校からのメッセージ

学校からのメッセージの写真

校長先生の写真
校長 平栁 伸幸

 本校は、昭和23年に創立した東京東部地区唯一の農業高校として70年を超える歴史の中で、「農業人・産業人」の育成に努め、農業をはじめとした様々な分野で活躍する数多くの諸先輩方を輩出してきました。現在は、充実した農業施設を有する本校の恵まれた環境の中、「農産科」では野菜や草花の栽培をはじめとする園芸分野から、ジャムなどの食品を製造する食品分野まで、生産から製造まで農業を幅広く学ぶとともに、生徒たちは農業実習を中心とした学習を通して農業の知識・技術の習得をはじめ、豊かな人間性を育んでおります。また、給食で生徒たちが一生懸命に栽培した野菜を食材として使用することもあります。さらに、日本農業技術検定など、資格取得にも挑戦しています。部活動においては、園芸部と創作造形部が世界らん展や日比谷公園ガーデニングショーにおいて輝かしい賞を受賞するなど、強豪校としても有名です。
 定時制課程は、1日4時間授業で、先生方は分かりやすい授業を心掛けています。また、生徒たちが安心して高校生活を送れるように全教職員が全校生徒を見守っています。今後は「スマート農業」教育を推進するなど、新たな農業教育にも挑戦してまいります。
 農産高校は、園芸や食品に興味のある皆さんをはじめ、高校で新たなことに挑戦してみたいと考えている皆さん、自分のペースで勉強したいと考えている皆さんにとって、充実した高校生活を過ごすことのできる高校です。
 是非とも学校説明会や体験入学など、本校にお越しいただくことをお待ちしております。