【軽音楽部】文化祭ありがとうございました!
2025/11/04
こんにちは、軽音楽部です!
令和7年度中工祭「千花繚乱〜咲き誇れ中工生!!」にご来場いただき、ありがとうございました。
軽音楽部は1階会議室で、8バンド・15曲を演奏しました。
空いた時間に1秒でも多く練習したり、バンドメンバーと演出を話し合ったり…
それぞれのバンドが今出せる全力で取り組みました。
演奏を終えたあと、楽器を片付けながらやり切った顔をしている姿が印象的でした。
それと同時に「自分はもっとできた!」という頼もしい声も。
刺激をくれる他バンドグループの存在、そうした関わりの中で、互いに成長しているのを感じます。



バンド活動は1人ではできません。
必ず誰かの存在が必要です。
時にはぶつかり、好きだったはずのメンバーと気まずくなることもあります。
悩み、苦しみ、不安に思った日々もあったはずです。
でもその中で、自分自身や仲間と向き合いながら少しずつ成長していくことが部活動でバンドをやる意味だと思います。
聴きに来てくださった保護者の方々、先生方、そしてクラスメイトのみなさん、本当にありがとうございました。
支えてくれる人がいること、自分を応援してくれる人がいること。
生徒たちにはその感謝の気持ちを、これからも忘れないでほしいと思います。
そして今日で3年生は引退。
長いようで短かった高校生活の部活動が終わります。
本当にお疲れさまでした。

今日からまた1.2年生21人で一歩ずつ進んでいきます。
これからも中工軽音楽部の応援、よろしくお願いします!