ニュース
2025/05/29 イベント
令和7年度 進路ガイダンスを開催しました!!
5月29日(木)に本校にて、「進路ガイダンス」を実施しました。
このガイダンスは、株式会社ライセンスアカデミー様のご協力のもと、それぞれの職業に精通する方をお招きし、「仕事とは何か?具体的に何をするのか?」「高校生で身に付けておくことは何か?」などについて、教えていただく講座です。
生徒たちは、それぞれが希望する講座に参加し、講師の方から興味・関心のある仕事について、真剣に聞いていました。
定時制ならではですが、少人数であることを生かし、より詳しく丁寧にお話を聞くことができます。
服飾の講座では、【洋服ができるまでの流れ】や【服飾に関わる人たちの仕事】についてのワークに、グループを組んで取り組んでいました。
普段はなかなか考えることのない内容で、生徒たちも相談しながら楽しく取り組めました。
生徒たちは、事前に配布されたワークシートに講座を内容をまとめました。
調べるだけではわからない「仕事のリアル」について、学ぶことができたのではないかと思います。
以下は、生徒からの感想です。
● 「高校時代にすべきこと」に関しては、1年早く知りたかったと思える内容でした。(4年生)
● 将来のことについて話し合うのは、初めてです。多くの知識とアイデアを得ることができました。(1年生)
● 仕事をする上で、何をしたいのか明確にするのが大切だと知ることができて、良かったです。(3年生)
● おおまかに決めるんじゃなくて、この仕事でどんなことをしたいか、具体的にちゃんと決めたほうがいいなと思った。(2年生)
定時制では、アルバイトをする生徒も少なくありません。
しかし、いざ生徒に「この職業ってどんな仕事だろう?」と聞くと、まだまだ知らないことが多いです。
そんな生徒たちにとって、今日の「進路ガイダンス」は、さまざまなことを知る良い機会となった行事だったと思います。