ニュース
2023/07/13 国際理解教育
国際理解講座を実施しました
|
2023.7.13(木)
1,2年生の国際理解講座を実施しました。
バングラディッシュ、ベトナム、フィリピン、ブータン、ウズベキスタン、ミャンマーから来日している留学生を講師に招いて、各クラスで、それぞれの国の生活の様子や言葉、食べ物などについて、英語で紹介していただきました。
クラスによっては、簡単なゲームを行ったり、留学生の国の体操を体験したりしました。
|
| 国際交流委員が、講師の留学生をクラスまで案内しました。 案内をしながら、早速、留学生と積極的に会話する生徒もいました。 |
![]() |
![]() |
| クラスでは、生徒が講座の準備しています。 |
![]() |
![]() |
| 最初に国際交流委員が講師の紹介をして、講座が始まりました。 |
![]() |
![]() |
| バングラディッシュからの留学生による講座(1,2組) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ベトナムからの留学生による講座(3,4組) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| フィリピンからの留学生による講座(5組) |
![]() |
![]() |
| ブータンからの留学生による講座(6組) |
![]() |
![]() |
| ウズベキスタンからの留学生による講座(7組) |
![]() |
![]() |
| ミャンマーからの留学生による講座(8組) |
![]() |
![]() |
|
終了後は、国際交流委員が留学生を控室までお送りしました。
すっかり打ち解けて、一緒に写真を撮ったり名残惜しそうにしている生徒もいました。
|
![]() |
![]() |
| 昇降口で記念の集合写真 |
![]() |
























