校章

東京都立工芸高等学校 定時制

アートクラフト科の授業紹介(金属工芸:彫金 切嵌象嵌の朱肉入れ)

2025/01/23

アートクラフト科では、金属やガラスなどの素材を使用したものづくりを学んでいます。

 

今回ご紹介するのは、3年生の「アートクラフト実習」の様子です。「切嵌象嵌技法でつくる朱肉入れ」の制作に取り組んでいます。

 

A科切嵌01

 

「切嵌象嵌(きりばめぞうがん)」とは、金属の板を糸鋸で切り抜き、色彩や質感の異なる別の金属をはめ込んで、模様をつくる金属工芸の技法です。

 

アートクラフト科で制作する課題のなかでも、特に精度の高い作業や技術が求められる高難度の課題です。これまでに学んだ技術を駆使して、慎重かつ丁寧に作品制作に取り組んでいます。

 

A科切嵌06

A科切嵌05.JPG

A科切嵌07.JPG

A科切嵌03.JPG

A科切嵌09.JPG

A科授業公開04.JPG

A科切嵌04.JPG