R6年度工芸祭-展示とガチャガチャとろくろ首-
2024/10/31
2024年10/26(土)、27(日)の二日間
R6年度工芸祭が開催されました。
今年度のテーマは「百鬼夜行絵巻」ということで
学校中が妖怪などに囲まれていました。
定時制マシンクラフト科としては
展示と物販を行いました。
夏休みから3年生を中心に準備をはじめ
あっと言う間に2日間が終わってしまいました。
【準備の様子】
【展示の様子】
展示では、工芸祭までに出来た在校生の作品を飾りました。
装飾には、テーマに合わせて卒塔婆(そとば)やヒトダマをメインに飾り付けをしていました。
【1年実習】
【2年実習】
【3年実習】
展示ブースでは、実際に販売もしていたジャイロ(宇宙ゴマ)の実演もしていました。
【4年実習】
【4年課題研究】
【3,4年製図・3年デザイン技術】
ねぶたで作った『ろくろ首と提灯お化け』のフォトスポットを作製しました。
【物販の様子】
物販は、昨年度同様
オリジナルのガチャガチャマシンを使ったガチャガチャです。
定時制マシンクラフト科にはオリジナルキャラクター『 TM-01 』(通称:テイムくん)を中心に展開していました。
景品の中身は、
『シール&缶バッチコレクション』
『ミニバイト(切削工具)キーホルダーコレクション』
『アクキーコレクション』
がランダムで排出されました。
既に、来年の構想が始まっているそうですが
どんなテーマ、どんな景品になるのでしょうか
直近の定時制の予定としては
11/13(水)に授業公開、11/23(土)には学校説明会が実施されます。
どちらも事前予約制ですが、ぜひお越しください。