校章

東京都立工芸高等学校 定時制

アートクラフト科の授業紹介(絵文字のデザイン)

2024/06/21

アートクラフト科では、おもに金属やガラスなどの素材を使用したものづくりを学んでいます。

 

今回は、一部の授業で行われているデザイン・美術要素を含んだ作品制作のご紹介です。2年生が、「絵文字のデザイン」に取り組んでいます。

 

自分で選んだ漢字1文字と、その文字をイメージして描いた絵を組み合わせて文字をデザインします。様々な書体の文字を手書きで図案化する「レタリング」の練習もしています。

 

とある生徒は、「泡」の文字を選び、可愛らしくデザインした絵と組み合わせようとしています。着彩まで施されたオリジナルの絵文字の完成が楽しみです。

 

A科絵文字1.JPG

A科絵文字2.JPG

 

【過去の生徒作品】

A科絵文字4