校章

東京都立工芸高等学校 定時制

アートクラフト科の授業紹介(金属工芸:鍛金)

2024/05/20

アートクラフト科では、金属やガラスなどの素材を使用したものづくりを学んでいます。

今回ご紹介するのは、金属を加工する技法のうち「鍛金(たんきん)」と呼ばれる技法を使った作業の様子です。1枚の平らな金属の板を、金槌で地道に叩いて立体的な作品を作っていきます。

4年生の生徒が、「課題研究」という授業で自由制作に励んでいます。何やらお椀のような形をしていますが、今後どのような作品になるのでしょうか?お楽しみに。

A科鍛金1.JPG

 

A科鍛金2.JPG