4Mマシンクラフト実習-ロートアイアン編-
2024/05/14
4年生のマシンクラフト実習では
①ロートアイアン
②ロストワックス
を2班に分かれて実施します。
今回は、ロートアイアンについて紹介します。
ロートアイアンとは、門扉などの装飾に主に用いられる技法で
ガスで熱した鉄を叩いて平らにしたり、ねじったり、曲げたりと
様々な形にしていきます。
過去の作品はこのようになっており
様々なコンセプト、モチーフの作品が出来上がります。
今年の4年生はどのようなものを作ってくれるでしょうか