東京都立葛飾商業高等学校 定時制
トップ > 学校生活 > 部活動・生徒会
月・火・水・木・金
バスケットボールやバドミントン、バレーボール等の球技を、他学年との交流を通して、楽しみながら練習しています。
月・木
東京都大会や全国大会の出場を目指し、年間を通して活動する。体力作りや心身の健全な成長のために、個々に応じたトレーニングを行う。
火・木
ソフトテニスの練習を継続して行い、楽しみながら体力や技術を身に付ける。個々のレベルに合わせて、大会への出場を目指して練習する。
【月・火・水・木・金・日】のうちの週2日
校内でローラー台の練習や中川河川敷での走行練習を実施しています。全国大会出場を目標に練習に励んでいます。
火・金(他の曜日は個人練習)
対面式や文化祭、送別会等でのステージ発表を目標に、初心者から経験者まで切磋琢磨しながら活動しています。
水
調理や裁縫等の活動を楽しみながら部員相互の交流を深める。活動内容を生かして文化祭企画に参加する。
月・火
各自の個性を生かした創作活動を楽しく行っています。文化祭で作品を展示します。
月~木(検定試験前は毎日活動)
部員が希望する商業に関する資格を合格できるよう活動しています。顧問からの学習指導だけでなく、部員同士教え合ったり、協力する場面もあります。
目標とする資格:情報処理、日本語ワープロ、文書デザイン、プレゼンテーション作成、ビジネス計算、簿記、コンピュータ会計、ビジネスコミュニケーション、社会人常識マナー
生徒会では、学校生活を有意義でより良いものにするために定期的に活動しています。文化祭や体育祭、送別会などの各学校行事の企画・運営を中心となってリードしています。