閉じる

ニュース

2025/03/31 お知らせ

1学年で自転車セーフティー教室を行いました

3月18日(火)、1学年において、自転車の利用について「自転車セーフティ教室」を行いました。

本校は8割の生徒が自転車にて登下校しています。自転車走行での事故防止を目的に、1時間は亀有警察署交通課の方に講義をいただき、交通事故の実態や予防についての講話をいただきました。

そのあと1時間は、東京都自転車安全学習アプリ「輪トレ(りんトレ)」を利用し体験学習を行いました!

「輪トレ」とは、自転車安全利用教育を推進するために、事故事例やルール・マナーの学習に加えて、発進や停止、障害物を避けるなどの自転車走行の体験学習が可能なスマートフォン・タブレット向けアプリです。そのアプリを活用しながら、講師の先生から講演もいただきました。自転車走行について考える一日となりました。

DSC_1267【亀有警察署様からの講演】

DSC_1306【輪トレ(アプリ)を活用した体験学習】