ニュース
2025/03/30 お知らせ
1学年模擬選挙を行いました!
3月18日(火)、主権者教育の一環として、1学年が模擬選挙を行いました。「公共」の授業で「選挙」について学び、その学びを深める一環として実施しました。
選挙についての講義(授業で学んだことの振り返り)を行い、その後、学校の先生が立候補者となって演説(政見放送)し、生徒が模擬投票を行いました!
来年度(令和7年度)は数多くの選挙があります。将来成人となり、投票権を得る生徒の皆さんにとって、選挙や18歳成人について考える機会となりました。また、今回も投票箱や記載台などは、葛飾区選挙管理委員会様から実物をお借りし、模擬選挙を実施しました。
【公民科の先生から事前講義】
【選挙管理委員会のメンバーが運営します】
【政見放送を見て1票を投じます】