校章

東京都立東大和高等学校

学校からのメッセージ

校舎の写真

校長あいさつ

校長 加藤 武

 本校は昭和46(1971)年に開校した全日制普通科高校です。創立55年目となり、これまでに16000名を超える卒業生を送り出しています。「積極的態度の養成」「基礎的教養の把握」「スポーツの振興」の教育目標のもと、教科の学習とともに学校行事や部活動にも全力で取り組み、自発的・積極的に行動する生徒を育成しています。スポーツを通して体を鍛えるとともに、自尊心と仲間と協調する心を育てます。
 令和7年度から東京都教育委員会より「進学指導研究校」に指定され、希望する進路の実現に向け、全力で取り組んでまいります。学習活動は「学校で学ぶ」ことを充実させて、将来の自己実現に向けて「自ら考え、判断できる」授業を目指しています。一人1台端末や観点別評価の活用などを通して、質の高い教育活動を実践していきます。生徒の進路希望にきめ細かく寄り添い、生徒の可能性を伸長するため、多様化する大学入試にも対応し、全校一丸となって取り組んでまいります。
 盛んな部活動は、本校の大きな特徴です。全国大会出場など多くの成果を上げてきました。文化・スポーツ等特別推薦は男子4種目、女子4種目、男女2種目、計10種目で行い、都立高校では最も多くの種目で募集しています。東京都教育委員会の事業で令和6年度まで指定されていた「Sport-Science Promotion Club」の「科学的トレーニングの積極的な導入等により、短時間で効果が得られるような合理的でかつ効率的・効果的な活動を推進する」考えを取り入れ、学習と部活動との両立をはかり、バランスの取れた人間力を育成します。
 学校行事では体育大会、楢木祭(文化祭)、球技大会、合唱祭、ロードレース大会など、元気で明るく活発な生徒たちが、主体的に活動しています。修学旅行は、九州や沖縄など学年によって行先は異なりますが、平和学習や体験学習を中心に行っています。感染症対策を適切に継続しながら、生徒・教職員の健康に十分配慮しつつ、教育活動を進めてまいります。
 東大和高校で充実した3年間を過ごしたい生徒の入学をお待ちしております。