ニュース

2024/11/29 今日の府中工

「関東電気保安協会」出前授業(R6/11/29)

11月29日(金)

 

前へ                次へ

 

今日は、関東電気保安協会の方がいらして

電気科の2年生が対象の

出前授業が行われています。

 

実習を通して、

安心・安全に電力を使用するための

電気設備に関する見聞や知識を深めます。

DSC06569.JPG

△絶縁抵抗測定

測定器の始業前点検、模擬板の説明と漏電探索

 

DSC06578.JPG

△保護継電器

模擬板の説明とIPR(多機能保護リレー)での試験

 

DSC06573.JPG

△高圧機器操作

高圧受電設備機器の説明と停電復電操作

 

 

生徒達も保安協会の方の質問に対し

授業や電気工事士の勉強で

習った知識を活用したり、

友達の作業をのぞき込んだりと、

真剣に参加していました。

 

DSC06582.JPG

△後日レポートの提出もあるとのことで

保安協会の方の話を聞きながらメモを取る生徒も。

 

前へ                次へ

 

今日の府中工トップへ