ニュース
2025/10/29 お知らせ
花いっぱいコンクール 秋編 ~秋の花で彩る足立工科~
秋、色とりどりの花が咲き誇る!
足立工科高校の玄関前は、今、秋の花でいっぱい。
園芸部の生徒たちが心を込めて育てた ジニア・千日紅・マリーゴールドなどが、
鮮やかな色彩で訪れる人を迎えています。
工業高校と聞くと「機械」「電気」のイメージが強いかもしれませんが、
ここには 花と笑顔があふれる空間があります。
そのギャップこそが、足立工科高校の魅力のひとつです。
園芸部は、花いっぱいコンクールを通じて、地域とのつながりを深めながら、
心も彩る活動を続けています。
📸 秋の花ギャラリー

玄関前の花壇全体
ジニア(百日草)、千日紅、マリーゴールドなどが色とりどりに咲いています。

ジニア

ジニア

千日紅

ジニア

ジニア
小さな蝶が花にとまる、自然との共生を感じる瞬間。

ジニア(黄色×オレンジ)

キバナコスモス

マリーゴールド
花の紹介
- ジニア(百日草):鮮やかな色が特徴で、長く咲き続ける丈夫な花。
- 千日紅:丸い形が可愛らしく、ドライフラワーにも人気。
- マリーゴールド:黄色やオレンジの花が秋らしい温かみを演出。
園芸部の手で育てられた花々は、足立工科高校に訪れる人の心をやさしく彩ります。
これからも園芸部は、花いっぱいの活動を通じて地域と笑顔をつなぎ、
心豊かな学校づくりを目指していきます。