ニュース
2025/08/08 学校の様子
履歴書作成指導:就職活動への第一歩
8月7日・8日の2日間にわたり、本校では就職活動に向けた履歴書作成指導が行われました。
夏休み期間中、多くの生徒が企業見学に参加し、社会の現場に触れる貴重な経験を積みました。
その成果は、生徒たちの表情や姿勢にも表れており、履歴書作成に取り組む姿は真剣そのもの。
自己チェック表を丁寧に確認しながら、それぞれのペースで課題に向き合っていました。
「高卒就職採用試験対策マニュアル」配布!
就職活動に向けた心強い味方として、
進路担当の先生が独自に作成した「高卒就職採用試験対策マニュアル」が、
生徒の皆さんに配布されました。
このマニュアルには、実際の就職試験でよく出題される質問例や、
効果的な回答例が豊富に掲載されており、
面接対策や履歴書作成に役立つ内容がぎっしり詰まっています。
先生の経験と知識が凝縮された一冊は、まさに“夏の進路応援プレゼント”です。
生徒たちはこのマニュアルを手に、履歴書の下書きや志望動機の作成に取り組みながら、
就職試験への準備を着実に進めています。
志望動機の作成と添削
CALL教室ではパソコンを使って志望動機の内容や文字数を調整し、
進路相談室では履歴書の下書きを3枚作成。
先生の添削を受けながら、丁寧に仕上げていく姿が印象的でした。
初めての履歴書作成に、生徒たちは真剣な表情で取り組んでいました。
夏休みも積極的に準備を継続
夏休み期間中も、講座がない日には面接練習や進路相談のために登校するなど、
生徒たちは積極的に準備を進めています。
この夏に積み重ねた努力が、希望する進路の実現につながることを願っています。