ニュース
2025/07/24 学校の様子
就職講座 3回目(前半)~ 企業研究 ~
就職講座の第三回目も、面接さながらの元気な挨拶からスタートしました。
先生: 「よろしくお願いいたします。」
生徒: 「本日はよろしくお願いいたします。」
先生: 「どうぞおかけください。」
生徒: 「はい、ありがとうございます。失礼いたします。」
今回の講座では、就職活動に役立つ以下の資料が配布されました。
-
就職試験面接シート
-
ペン字練習
- 高卒就職採用試験対策マニュアル
講座内容
先生からは、就職活動を進める上で重要なポイントが伝えられました。
1. 前日チェック指導
面接などで良い印象を与えるための身だしなみについて、細かな指導がありました。
-
髪型チェック、靴、靴下、鞄
2. 個別面談と就職試験面接シート記入
3. 求人情報の選択と企業研究
現在、約3,000社もの求人が寄せられていることが紹介されました。
その中から応募先を選ぶ際には、「なぜその会社を選んだのか」という
自身の理由を明確にすることが重要だと説明がありました。
4. 会社見学準備と面接練習
会社見学準備シートの記入を通じて、会社見学に臨む心構えを整えました。
さらに、会社見学用・面接練習シートを活用し、実践的な練習も行われました。
本日の取り組み
この日は、それぞれの生徒の進捗に合わせて、以下の課題にも取り組みました。
-
ペン字練習
-
入退室練習
今回の講座を通して、生徒たちは企業研究の重要性や、
面接に向けた実践的な準備について深く学ぶことができました。
進路担当の先生や担任の先生は、次回の講座も皆さんの就職活動を全力でサポートしていきます。
どうぞご期待ください!