校章

東京都立足立工科高等学校

ニュース

2025/07/17 お知らせ

第二種電気工事士 資格取得説明会

 

第二種電気工事士は、私たちの暮らしに欠かせない電気設備を安全に扱える、

将来性のある国家資格です。

学校のサポートを活用して効率よく合格を目指せる、

資格取得説明会と講習会についての説明会を実施致しました。

 

IMG_3951.JPG

 

  1. 夏期プレ講習会
  • 目的: 本格的な受験勉強の前に、基礎を固めます。
  • 申し込み: 7月18日(終業式)まで。

 

  1. 本受講と受験申し込み
  • 開始: 2学期から本受講が始まります。
  • 申し込み: 受講・受験書類は9月1日(始業式)締め切り。
  • 制度: 学校の「アシスト制度」が利用できます。

 

  1. 合格戦略
  • 筆記試験: 50問中30問以上合格(60点以上)。過去問や無料アプリで対策します。
  • 技能試験: 過去の出題傾向を元に、実践的な配線練習を行います。

 

IMG_3973.JPG

 

  1. 必要なもの
  • 教材: テキストと過去問題集は自分で購入。
  • 心構え: 合格にはやる気が必要です。

 

連絡方法: 今後の連絡は主にTeamsで行います。

その他: プレ講習の初回は7月28日(月)9:00~15:00です。

 

IMG_3970.JPG

 

 

受験生へのメッセージ

この資格に合格するには、何よりも「やる気」が大切です。

日々の授業で得た知識を土台にし、講習会で具体的な合格戦略を学び、

自宅学習を続けることが合格への近道です。

 

IMG_3981.JPG

 

積極的に学びたい、という強い気持ちを持つ皆さんを心から応援します!

ご質問や不明な点があれば、担当の先生に気軽に声をかけてください。