ニュース
2025/07/24 学校の様子
就職講座1回目~履歴書はラブレター!就職講座で未来を掴もう~
夏休みがスタートし、3年生対象の就職講座が始まりました。
講座の内容
1日目の講座では、以下の内容に取り組みました。
- 就職活動の計画と準備: スケジュール確認やToDoリスト作成
- 会社見学の練習: 訪問時のマナーや心構え、面接練習
- 履歴書作成の基礎: ペン字練習と履歴書の下書き
履歴書で「会いたい」と思わせる!
特に重視されたのは、履歴書の大切さです。
採用担当者に「もっと話したい」と思わせる履歴書を作るため、以下の点を学びました。
- 提出書類の基本: 会社に提出する書類の種類
- 履歴書の重要性: なぜ履歴書が大切なのか
- 書く際の注意点: 具体的な書き方のポイント
中でも、採用を左右する志望動機の書き方には時間を割きました。
- 企業研究: 職種や業界、会社の情報を深く理解する
- きっかけ: 会社を知った理由や見学の印象
- 自己分析: 自分の性格や経験がどう活かせるか
- 入社への熱意: 会社への強い思いを伝える
最後に、会社見学時の入退室ロールプレイングを実践。
受付での自己紹介から資料の渡し方まで、一連の流れを練習しました。
今回の講座で学んだことを活かし、生徒たちが自信を持って就職活動に臨めるよう、
学校は引き続きサポートします。