ニュース
2025/06/17 お知らせ
足立区立第七中学校で出前授業を実施しました
2025年6月16日午後、足立工科高校の3名の先生方が、
足立区立第七中学校で出前授業を行いました。
技術家庭科室で行われたこの授業は、50分を2回、
それぞれ異なる生徒さんを対象に実施しました。
学校アピール
授業の冒頭では、足立工科高校の学校アピールを15分間行いました。
生徒さんたちは皆、真剣な表情で耳を傾けていました。
イニシャル入りプレート作成体験
今回のメインプログラムは、アルミプレートにイニシャルを刻印した
オリジナルキーホルダーの作成でした。
まず、生徒さんたちはアルミプレートに自分のイニシャルを刻印しました。
この作業は「力強く一回で刻印すること」がコツで、
生徒さんたちは集中して取り組んでいました。
次に、「ピカール」という磨き粉を使ってプレートを磨く作業です。
地味に見える作業ですが、意外にも楽しく、
多くの生徒さんが夢中になって磨き上げていました。
最後にチェーンを取り付け、世界に一つだけのイニシャルプレートキーホルダーが完成!
生徒さんたちは皆、大喜びで、完成したキーホルダーを
ベルトや鍵など、様々なものに取り付けて楽しんでいました。
出前授業にご興味のある学校の皆様へ
足立工科高校では、地域貢献の一環として、
小中学校への出前授業を積極的に行っています。
今回の第七中学校での授業のように、
「ものづくりの楽しさや技術への興味を深めるきっかけ」を提供しています。
出前授業にご興味のある学校関係者の皆様は、
ぜひお気軽にお問い合わせください。