ニュース
2025/06/18 学校の様子
3年生 数学:対数関数 期末考査対策!
本日は期末考査の範囲である対数関数について学習しました。
特に、以下の2つの重要な項目に焦点を当てて学びました。
◆ 底の変換公式:
いろいろな底の対数を計算するために不可欠なこの公式について、
まずはその使い方を丁寧に解説しました。
◆常用対数
常用対数(底が10の対数)の求め方や、それがどのような場面で役立つのかを学びました。
それぞれの項目について、まずは基本的な求め方を説明した後、
実際にプリントの例題を使って演習に取り組みました。
丁寧な個別指導で理解を深める
演習中は、先生が机の間を回り、生徒一人ひとりの学習状況を確認しました。
スラスラと問題を解き進めている生徒には丸をつけ、
理解に少し戸惑っている生徒にはヒントを与えながら、正解へと導きました。
その結果、生徒たちは全員、対数関数の単元をしっかりと理解できたようです。
演習プリントは全員が解き終えたところで回収しました。
今回の丁寧な指導を通して、期末考査に向けて盤石な基礎を築くことができました。