ニュース
2025/06/26 学校の様子
2年生 機械コース 旋盤実習レポート
機械コースの2年生が旋盤実習を行いました!
安全第一で挑む実習
実習では、何よりも安全を最優先に考えます。
生徒たちは、専用の安全靴に履き替え、
目を保護する保護メガネを着用して作業に臨みました。
実習の舞台となったのは、私たちが「工場」と呼んでいる場所です。
そこにはたくさんの機械が並び、独特の機械油の匂いが漂っています。
旋盤ってどんな機械?
旋盤(せんばん)とは、金属を加工する工作機械の一種です。
加工したい材料を高速で回転させながら、そこに刃物を当てることで、
丸い棒や筒状の部品など、様々な円筒形の形状に削り出すことができます。
危険を伴う作業ですが、生徒たちは皆、真剣な表情で実習に取り組んでいました。