校章

東京都立足立工科高等学校

ニュース

2025/02/17 学校の様子

令和6年度 第3学年 校外学習

2月10日(月) スマート農業の最先端技術を学びに、IoTを駆使したいちご農園へ行ってきました

東京都教育委員会が主催する「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」の一つである『科学・先端技術等に触れる体験』をするため、茨城県常総市にある日本最大級の空中いちご農園《GRANBERRY大地》へ行ってきました。

補正後画像12 補正後画像13

こちらの農園では、国内でも珍しい高設栽培をしています。栽培棚が吊ってあり上下に自動で動きます。

このリフト式栽培棚は、子供の背丈でも採りやすい高さに調節が可能です。

品種は、とちおとめ、あまおとめ、やよいひめなど7種類、約19万本が栽培されています。

(参照 GRANBERRY大地 公式ホームページ)

補正後画像17 補正後画像14

生徒たちは、農園施設見学、SDGs学習、そして待望のいちご狩りを楽しみました。

補正後画像16 補正後画像9

直売所で朝採り完熟いちごを購入       今回は、行き返りともバス移動でした

補正後画像10

大きないちごのオブジェをバックに記念撮影   校外学習の全工程は無事終了しました。

#校外学習 #グランベリー大地 #いちご狩り #空中いちご農園 #都立高 #足立工科 #工科高校 #受検