ニュース
2025/01/23 学校の様子
令和6年度 総合技術科 課題研究代表発表会
1月24日(金) 総合技術科 課題研究代表発表会が行われました
課題研究は、生徒の興味・関心・進路希望等に応じて、個人またはグループで課題を設定します。
一般的には1年間の課題研究を、本校では2年間(2・3学年)実施しています。


その課題の解決を図る学習を通して、専門的な知識と技術の深化、総合化を図るとともに
問題解決の能力や自発的、創造的な学習態度の育成を目指します。


本校体育館で行われた令和6年度代表発表会の各テーマは次の通りです(発表順)。
1 機械コース 『立体パズルの制作』
2 電気システムコース 『オルタネーターを用いた自転車発電』
3 制御システムコース 『物体検出AIを使ったロボットアームの制御』
4 情報コミュニケーションコース 『Scratchを使ったカーゲームの作成』


各コースとも、プレゼンテーションの仕方に工夫を凝らしたとても良い発表でした。
☆最後までお読みいただきありがとうございました。
#課題研究 #受検 #入学者選抜 #工科高校 #高等学校 #足立工科 #足工 #入試 #推薦 #推薦に基づく #学力に基づく # # #