校章

東京都立足立工科高等学校

ニュース

2024/12/09 学校の様子

令和6年度 工業IT科目の学習指導(1学年対象) 

工業IT科目の学習指導(1学年対象)

マイコンレーサー プログラミング教室 ~ループコース編~

12月13日(金)~18日(水) 1学年の生徒を対象に、工業IT科目の学習指導を1組ごと計4日間実施します。

補整後CIMG5082.JPG 補整後CIMG5092.JPG

今回のテーマは制御システムを学ぶ『マイコンレーサープログラミング教室』。
自らがプログラミングしたマイコンレーサーを使って、ループ(周回)コースをいかに速く(短い時間で)ゴールできるかを考えます。
補整後IMG_0516.JPG
赤い車輪が付いている側が後ろです。この画像ですと、マイコンレーサーは右方向へ前進します。
ループコースは直線ばかりではなく、カーブが連続するコーナーもあるためスピードを落とさざるを得ません。
コースを外れると時間のロスになるため、単に速度を速くするプログラミングでは攻略できません。
補整後IMG_0521.JPG 補整後IMG_0549.JPG
また、コーナーを曲がるためには左右の車輪の回転数をそれぞれ調整することが必要となり、速度調整と車輪の回転数とのバランスを図らなければなりません。
補整後CIMG5103.JPG 補整後CIMG5104.JPG
床に貼った台紙上の黒い線に沿って進みます。コーナリングの指示を的確にプログラミングできるか腕の見せどころです。
生徒たちは、どうすれば短時間でゴールすることができるか、試行錯誤しながら課題を解決していきます。
補整後IMG_0529.JPG 補整後IMG_0544.JPG

☆最後までお読みいただきありがとうございました。

本校では、ものづくりを通じて、自らが課題を発見し解決する意欲と能力を育むための学習指導を行っています。

#課題解決型学習 #PBL #受検 #都立高 #足立工科 #工科高校 #マイコンレーサー #プログラミング #工業IT #工業情報数理