ニュース
2024/12/04 学校の様子
令和6年度 避難訓練 第四回目
避難訓練(火災編)
12月24日(火) 今回は、学校内での火災発生を想定した避難訓練を実施しました。
体育館への避難完了後、各組に分かれて、西新井消防署の指導による各種訓練を受講しました。
消火訓練…「水消火器」(木材や紙などの普通火災用で、水が充填されています)を用いた消火訓練
屋内消火栓訓練…街角(まちかど)防災車による放水訓練
簡易担架訓練…簡易担架に関する訓練(毛布で簡易担架を作り要救助者を搬送します)
救助活動訓練…簡易救助資器材を用いた訓練
☆最後までお読みいただきありがとうございました☆
本校では、これらの訓練を通して生徒自らの防災意識を高めるとともに、地域に貢献できる人材育成を行っています。
#避難訓練 #都立高 #足立工科 #学校の様子 #受検 #工科高校 # #入学者選抜 #高校受検 #学力検査 #推薦