校長挨拶
校長 小山 克之
本校は、定時制課程の都立高等学校です。普通科及び商業科を設置しています。「働きながら学び続ける姿勢を育み、自立のための基礎・基本を確実に身に付けさせる。」「社会性、人間性を育てる。」「自ら学び考え行動し、困難に対しても、自分の道を自分で切り開く力を育成する。」という教育目標の下、教育活動を進めています。
令和6年度は、普通科4学級、商業科4学級の計8学級でスタートしました。4月9日現在の在籍生徒は103名です。生徒は、足立区の他、近隣区からも通ってきてくれています。一方、教職員は、時間講師等を合わせておよそ30名です。
本校定時制課程では、
を目標にして、生徒に「足立高校に入ってよかった」と思ってもらえることを目指して、学校経営を行っていきます。
また、本校定時制課程は、高校卒業だけをゴールとした学校生活を送らせるのではなく、将来に対する目的意識を向上させるべく、自分の在り方・生き方を考えさせる教育を推進しています。自らの希望や意志に基づいて、自分の在り方・生き方を選択できる力を養うための教育活動に熱意と使命感をもって取り組む教員が集まっている学校だと自負しています。
全日制課程での勉強や人間関係に不安はあるが、都立高校に進学したい・してみたいという皆さんには、ぜひ本校定時制課程に興味をもっていただき、納得がいくまで調べてみてほしいと思います。その結果、「足立高等学校定時制課程なら自分らしく学校生活を続けられるかもしれない。」と思うことができたならば、ぜひ本校を受検してみてください。教職員一同、皆さんをお待ちしております。