ニュース
2025/10/07 学校行事
法政大学キャリアデザイン学部「坂爪ゼミ」による出前授業 実施報告
9/2・3・17・19に、政治・経済(高三・必修)の授業にて法政大学キャリアデザイン学部坂爪ゼミの学生さんたちによる出前授業が行われました。
当校75期のOG(細井さん)がゼミ長を務めていたこともあり、今回の出前授業が実現しました。授業はOGが中心となって進められ、「『あ』から始まる政治・経済用語は?」「生成AIが作成した文章はどっち?クイズ」などの様々なアイスブレイクを行ったのち、在宅勤務者やアルバイト従業員のモチベーションマネジメントなどの労働問題を題材としたディスカッションワークを進行していただきました。
現実社会における問題について、正解が一つに定まらない解決策を考える授業に当校生徒も積極的に参加し、グループで意見をまとめて発表していました。授業の最後には、OGから在校生に向けて、受験生として進路を考えるのと同時に自分がどんなことが好きで、どんなことに感動して、気持ちが揺さぶられたのか、過去を振り返って自分を見つめることの大切さを伝えてもらいました。
今回の出前授業に向けて準備していただき、当日の講師を務めていただいた法政大学キャリアデザイン学部坂爪ゼミ(3年生)の皆さん、当校OGの細井日向子さん、今回の出前授業にご協力いただいた坂爪先生に感謝申し上げます。ありがとうございました。