ニュース
2025/07/02 学校行事
起業家による特別授業と、企業訪問を実施しました!
5/17(土)に、政治・経済の授業(単元:現代の企業)にて、起業家3名と投資家1名をゲスト講師に招いた特別授業(2時間)を実施しました。1時間目は、事業投資はどのような観点で行われるのかについて考察するために、起業家3名にピッチ(10分間の事業プレゼン)を行っていただきました。豊多摩の生徒は投資家の立場に立ってそのピッチを聞き、架空の投資金1000万円を誰に(どの企業に)いくら投資するのかを考えるワークを行いました。2時間目は、起業家はなぜ起業したのかについて質疑応答しながら、起業とはどのようなキャリア選択といえるのかを考察しました。
6/19(木)には、ゲスト講師を務めていただいた田邉 政喜氏が代表取締役CEOを務めるGuidable株式会社(https://guidable.co.jp/)へ5人の生徒が訪問しました。日本における労働市場は今後どのように変化し、企業の人材・採用課題の解決策としてどのようなサービスを提供しているのか、田邉氏と営業戦略部の方に説明していただきました。また、オフィスをまわり、インサイドセールスとユーザーフォロー業務を実際に見学させていただきながら、そのやりがいや難しさについてお話を伺いました。
本校生徒からは「実際に企業を訪問するのは初めてで、非常に貴重な経験になった」「スタートアップの勢いや熱量を感じることができてうれしかった」「会議の様子も見させていただいたり、さまざまな質問に答えていただけてとても有意義だった」などの感想がありました。
教科書上ではわからない、生の経済・ビジネスに触れる経験をさせていただきました。当校生徒の訪問を受け入れてくださった田邉様、Guidable株式会社の従業員の皆様、ありがとうございました!