校章

東京都立豊多摩高等学校

天文部

【2025 天文部夏合宿】

pic_秋の星座を流れる天の川4215スクリーンショット 2025-11-11 083710

部員の感想です。
★夜間の観測なので寒さもあり体力的にはきつかったですが、それ以上に星のきれいさに圧倒されました。
☆初めての合宿ということもあり、準備不足が目立ってしまいましたが、流れ星を沢山見ることが出来て本当にいい経験ができました。
★豊多摩高校ならではの機材を活かし東京では観測することができない天体をたくさん観測することができ感動しました。

pic_M8_20250819 pic_M31_20250820

 

【2022 観測記録】

皆既月食・天皇星食

皆既月食の食分の変化

上の写真は2022年11月8日に部員が撮影した皆既月食と天王星です。(左の最も明るいのが天王星)

(Vixen ポルタED80sf(D80mm f600mm,F7.5),Vixen GP 赤道儀 NikonD7500 ISO1000 露出1秒)

月食スケッチ完成版HP掲載用

 

部員数(2025年度)

2学年:12人

1学年:36人

 

【メッセージ】

豊多摩高校は多くの望遠鏡と、都立高校には数少ない天文台があります。

不定期で行われる夜間観測ではOB・OGの方による指導もあり、初心者にも入りやすい部活です。

 

2023/01/06皆既月食の観測