ニュース
2025/05/08 学校行事
IT・環境科2期生のHR合宿を行いました!
4月15日・16日、ホームルーム合宿が前年同様、山中湖・富士山麗方面で行われました。
1日目の世界遺産センターでは、急な豪雨でしたが、生徒たちは富士山の歴史に興味深々でした。
また、SDGs学び館では、去年度より体験プログラムを一つ増やし、自然体験について深く学ぶことができました。
宿舎での講演会では、今年度から、山梨大学 生命環境学部 ワイン科学研究センター 教授 柳田藤寿様が、微生物とワインについて講演してくださいました。
HR合宿2日目は、樹海トレッキング、ほうとう作り体験をしました。
トレッキングでは、普段歩かない道を歩き生徒たちは苦戦していましたが、自然に触れることができ楽しそうでした。
ほうとう作りでは、初めての体験だったのでクラスの交流を図りながら、和気あいあいと作っていました。
入学早々のイベントで生徒同士の交流が深められたことでしょう。IT・環境科2期生のよいスタートとなりました!