校章

東京都立杉並工科高等学校

ニュース

2025/03/11 学校行事

令和6年度 第1学年数学検定(団体受検)の結果について

 

今年度よりスタートしたIT・環境科では、全員で数学検定合格を目指しています。

検定前の数検週間では、朝学習や授業、放課後の時間を使って全員で検定対策に取り組み、講習後も積極的に自習室を活用して勉強している生徒が多く見受けられました。

 

今回は2月14日(金)に1学年全員で数学検定準2級を受検し、

 

合格(1次・2次両方)13名

1次のみ合格8名

2次のみ合格2名

 

という結果になりました。

(数学検定は英語検定とは違い、基本的に1次(数理技能検定)と2次(数理技能検定)を同日に受検します)

 

IT・環境科として本校初の試みでしたが、1学年全体の約1/3にあたる23名の生徒が1次または2次に合格することができたのも、生徒達が全員で協力して粘り強く取り組んだ成果です。

惜しくも合格基準に満たなかった生徒も含め、本当によく頑張ったと思います。

 

来年度は1年生が準2級、2年生が2級に挑戦することになります。

教職員一体となって生徒をバックアップしていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。

数検週間1