ニュース
2024/12/24 学校行事
避難訓練と防災講話
12月24日(火)、火災を想定した避難訓練を実施しました。
荻窪警察署のご協力のもと、避難経路の途中に煙体験ハウスを設置して、疑似体験をしてもらいました。
視界がない状況下での避難が、どんなに恐ろしく難しいことかが体験できたはずです。
避難訓練の後は、体育館で地震に関する講話をでした。
阪神淡路大震災の映像などを交えながら、自助と共助の大切さを教えていただきました。
皆さん、学校や通学路などでの消火器の設置場所や、万が一の際の避難場所などをいま一度確認しましょう。