校章

東京都立杉並工科高等学校

ニュース

2024/12/23 お知らせ

北海道石狩市との教育旅行を契機とした探究的相互交流に関する連携

 

東京都立杉並工科高等学校と北海道石狩市は、令和6年12月11日(水)に「教育旅行を契機とした探究的相互交流に関する連携協定」を締結しました。

石狩市が地域ぐるみで本校の探究的な学習に協力いただけることになりました。

石狩市3

本校IT・環境科は令和7年度に石狩市に修学旅行に行きます。

石狩市は、札幌市に隣接する人口5万7千人ほどの自治体で全国2例目の大規模洋上風力発電所など再生エネルギー電源が集積している都市です。

地域で発電した再生エネルギーを市内にあるデータセンターなどに供給する仕組みづくりを進めており、先駆的なGXの推進地域を目指しています。また、データセンターを活用した一次産業(主に農業)等のDXにも取り組んでいます。

修学旅行で石狩市を訪ねた本校の生徒が、自然豊かな石狩市内で環境調査(フィールドワーク)をしたり、石狩市の工場や発電所をはじめとした産業施設を見学して学んだ内容を外部に発信したり、石狩市内の中学生に自分たちが学んだ知識やスキルを伝える等の交流をしたりする予定です。

石狩市7

石狩市8 石狩市6

 

札幌にも行く予定です。左は時計台、右は大通公園です。

石狩市4 石狩市5

 

今年の杉工祭(本校の文化祭)でも、1年生が石狩市のブースを設けました。石狩愛が伝わってきます!

石狩市1

石狩やアイヌの歴史を調べました。

石狩市2

 

北海道の大自然を感じ楽しみながらIT(DX)と環境(GX)を学ぶことができる。

IT・環境科にマッチした修学旅行となるでしょう。

楽しんできてほしいと思います。