ニュース
2024/06/20 学校行事
「FOOMA JAPAN 2024」に参加しました!!
理工環境科
6月6日(木)に東京ビッグサイトで開催(6/4~6/7)された「国際食品工業展 FOOMA JAPAN 2024」に理工環境科の2年生と3年生が参加しました。
この展示会は、今回989社が出展し、食品産業の発展に役立つ食品機械・装置や関連機器、技術を披露する世界で最も規模の大きい「食の技術」の展示会の一つです。
毎年約10万人規模の食品産業に携わるすべての業種の方が来場しています。
理工環境科の2年生と3年生が参加し、最初に主催者である日本食品機械工業会の方より挨拶やガイダンスがあり、4つの班に分かれて3社のブースをツアーガイド方式でめぐりました。
各出展ブースでは、最新の食品機械の説明やデモンストレーションを見学させて頂きました。
生徒達は、熱心にメモを取っていました。
会議室に戻り、3年生4つの班による「食品工場の省人化」をテーマとしたディスカッション発表を行いました。
様々な意見やアイデアが出て、発表を聞いた参加企業の方からも講評を頂きました。
全体会終了後は、自由見学で解散となりました。
生徒の報告書から、
「身近な食品がどのように作られるかを知り興味深かった。」
「会社の食品製造機械への工夫や情熱が凄かった」
「周りのいたるところで名刺交換しながら、商談しているところを見られたのは良い経験だった。」
「自分の進路決定に生かしたい。」
「ぜひまた参加したい。」
等の感想がありました。
来年は参加形態が変わるかもしれませんが、今の2年生が3年生になって、さらに考え抜いたプレゼンテーションをやってくれることを期待します。
日本食品機械工業会の主催者の皆様、ありがとうございました。
生徒にとって大変貴重な機会となりました。