校章

東京都立杉並工科高等学校

ニュース

2024/05/02 学校行事

交通安全講話を実施しました

 

5月2日(木)に荻窪警察署の方をお招きして交通安全講話を実施しました。

前日の薬物乱用防止講話と同様、関連動画を交えながら自転車の交通安全を中心にお話いただきました。

主な内容は次のとおりです。

 

■ ヘルメットの必要性について

→ 頭を守ることで、死亡につながるリスクを減らせること

 

■ ヘルメットの正しいつけ方について

→ 正しいつけ方をすることで身を守ることにつながる

 

■ 道路に潜む危険性について

  • 大丈夫だと過信するのではなく、日ごろから交通ルールを守ることが大切である
  • 対車に対して、自動車(トラック)は死角があり、気づかれにくいこともある

 

■ ながら運転の危険性について

→ ながら運転により、周囲の状況が分からなくなり、事故につながる危険な行為である

 

また、これらに関連して自転車の保険加入の必要性のお話、自転車の罰則厳格化のお話もありました。

通学中はもちろん、普段の生活でも講話の内容を忘れず、安全に自転車に乗りましょう。

20240502_交通安全講和1.JPG