校章

東京都立杉並工科高等学校

進路指導・キャリア教育

杉並工科高校のキャリアデザイン

IT・環境科 3年間の進路活動計画 

画像3

 

 

学びのロードマップ

 高いレベルでITスキルや環境リテラシー、教養そして人間力を備え、Society5.0社会の課題を解決に導く有為な人間を育成するため、本校では高校から大学そして社会へ続く、学びのロードマップを描いています。

画像1

 杉並工科高校での3年間で、自分や他人を理解し、視野を広げ、自分が好きなことや得意なこと、やってみたいことを見つける。そして、大学に進学し、好きなこと得意なことをもっと高いレベルに引き上げ、職業に繋げ、将来は、自分の好きなことや得意なことを生かし、社会に貢献していく。杉並工科高校の描くロードマップです。
 ロードマップのスタートとなる高校3年間に、本校では次の力を身につけます。

1 幅広い教養を身につけ、生涯にわたって学び続ける力。
2 目標とする大学へ進学するための学力。
3 電子工学、情報工学の基礎的知識および環境リテラシー、より高度な学びに向かう姿勢。
4 Society 5.0における環境問題など社会の課題を解決に導く志。
5 自他を思いやる心、仲間と協働してものを作りだす力。

 

大学進学へのプログラム

① 大学受験スタイル別クラス編成
「一般入試受験クラス(選抜)」は、大学一般選抜の受験を意識した授業を行い、クラスがワンチームで大学現 役合格を目指します。
入学時に選抜クラスへの希望を確認します。希望者の中から入学試験の成績上位者を選抜します。
2年次でクラス替え、メンバーの入れ替えをします。
目標とする大学の入試出題傾向に対応した個別の指導を行います。
「総合型受験クラス」は、大学総合型選抜の受験を意識した授業を行い、AO入試、推薦入試で大学現役合格を目指します。

2年生進級時にクラス分けをします。
フイールドワークや課題研究論文を充実させ、得意なことを生かして、AO入試、二次選抜に挑む力をつけます。
目標とする大学の入試出題傾向に対応した個別の指導を行います。

② 資格取得の取組み
大学進学に有用な資格取得を目指します。
英語検定2級、数学検定2級、ITパスポートの3つの資格をについて、学校を上げて全員受験し、3年間で全員の合格を目指します。

③ 高大連携の取組み
大学教授による特別授業や大学ゼミ講座への参加、大学生との交流を通じて、大学を身近に感じ、将来の夢を描き、大学に進学することを目指します。
<覚書締結>法政大学理工学部(令和5年4月)
<締結予定>東京農業大学、工学院大学、玉川大学、実践女子大学、東京家政大学、IU専門職大学

④ 外部模擬試験の活用
1・2年生で年間3回、3年生は5回行います。成績の定点観測、授業進度の管理、成績を授業に反映させ弱点教科の改善、得意科目の伸長を図ります。

⑤ 体験型・課題解決型で教科横断的な学習
課題研究での研究論文や、各種コンテストへ参加することで得られる経験など、大学総合型選抜受験に対応する力をつけます。

キャプチャ.JPG

 

 

 

 

 

 

ここから、令和3・4・5年度生のページ

高校生活3年間は進路活動であると言っても過言ではありません。進路活動をサポートする本校の進路指導は、独自に作成する冊子「進路の手引」にすべてが収められています。この冊子が希望の進路を実現する道標です。

令和2年度卒業生、機械科は約7割の生徒が就職しました。電子科と理工環境科は約半数が就職、約3割が進学しています。今年度は、コロナ禍で心配されましたが、企業からの求人数は例年通り1000社を超えています。たくさんの会社や企業から杉並工科高校生徒に、即戦力としての期待が寄せられています。生徒の頑張りで今年度も順調に内定をいただいています。また、進学を希望する生徒も試験に向け着々と実力をつけ、志望理由書の作成等に取り掛かっています。

本校は、生徒のキャリアデザインを促すために、体験奉仕活動や企業と連携した課題研究などの取組みを積極的に行っています。2年生の11月にはインターンシップを5日間行います。これらの取組みから、働くことの意義、会社や企業の仕組み、社会の仕組みを学びます。

就職については、ここ数年内定率100%です。キャリアデザインの取組みで目的意識を持った生徒は、模擬面接指導や志望理由書の書き方指導などを受けながら試験に臨み、希望の進路を見事に実現させています。

進学する生徒の進路先は、工学系や理工学系に留まりません。看護医療系や、介護福祉などの学校に入学する生徒もいます。3年間本校で学んでいる中で、さらに専門性を高めたい、もっと学んでみたいと考える生徒は大学や専門学校に進学します。本校には大学指定校推薦、専門学校指定校推薦の制度があります。3年間の学業で一定の成果を上げ志を持つ生徒の中には、学校から推薦されて大学や専門学校に行く人もいます。

高校3年間はキャリアデザインのための貴重な期間です。

本校は、生徒一人一人の無限なる可能性を、万全なフォロー体制で支援していきます。

 

進路の手引き表紙

進路の手引き(3年間の進路スケジュール)
希望進路実現のための道標

1. 3年間の進路指導計画

R03_キャリア教育スケジュール

2. 体験奉仕活動(企業連携)

日本義肢装具士協会

東京都水道局

善福寺公園 

東京交通会館

オリンパス

3. インターンシップ 2年生5日間

働くことの意義

会社・企業理解

社会の仕組みの理解

4. 就職内定率100%指導

模擬面接

志望理由書

履歴書

会社訪問