校章

東京都立中野工科高等学校

ふりがな

ニュース

2025/08/18 今日の中工

2年 工業デザイン 平面構成①

こんにちは、食品サイエンス科 食品デザイン系列です。

今回は、2年工業デザインの授業の様子をご紹介します。

 

この授業では、「グラフィック」「平面構成」の2分野を、

2班に分かれてローテーションで学習しています。

今回は「平面構成」の授業についてのレポートです。

 

1年次の「デザイン基礎」の中で学んだ「造形基礎」

特に色彩や平面構成の内容をベースに、

より発展的な表現に取り組んでいます。

具体的には、配色カードを使った色の計画、

トレースや転写の作業、そしてアクリルガッシュを用いた着色など、

実践的な技術を身につけていきます。

 

1学期は、用意された人物モチーフをもとに、

立体感を意識した色面分割と配色計画までを行いました。

そして2学期、いよいよ着色に入ります。

 

今年度導入されたLEDトレース台は1人1台

生徒たちのやる気もさらにアップ!

「さて、どんな色で仕上げていこう?」

――完成が今からとても楽しみです。

 

デザインの専門的な道具を使って、

作品づくりにじっくり取り組んでみたい方は、

ぜひ食品サイエンス科・食品デザイン系列で一緒に学びましょう!

工デ 平面構成①