校章

東京都立中野工科高等学校

ふりがな

ニュース

2024/10/10 今日の中工

【食品デザイン系列】1年デザイン基礎 色彩概論の紹介

こんにちは、食品デザイン系列です。

 

今日は造形基礎パートでの色彩概論について紹介します。

 

デザインを学ぶ上で欠かせない知識の一つである「色彩」

中学校の美術で学んだことを振り返りながら、

色が持つイメージや配色etc.. さらに発展的な内容をアクティブラーニング形式で学習しています。

色が持つイメージを踏まえてキャラクターがデザインされていることや

キャラクターに用いられている色が補色の効果的な組み合わせで構成されていること。

身近なものですが、こうしてみると新しい発見がありますね。

 

色彩座学

 

これは講義で得た知識を応用し、キャラクターによる色相環を完成させている生徒たちの様子です。

 

この後は、食品に用いる色とその効果について皆でディスカッションしました。

色に関する知識は日常生活全般で役立ちますし、作品の完成度を高めることにもつながりますね。

さらに「色彩」に関する知識を深めたい人は、

是非食品サイエンス科食品デザイン系列で私たちと一緒に学びましょう!