部活動紹介 運動系 > 陸上競技部
陸上競技部
|

活動の様子
|
|
部活動紹介
|
校内活動施設
(平成26年度4月完成)
|
部員数
|
52名 (3年=男8 ,女8/2年=男8 ,女12 /1年=男10,女5) |
活動日
|
日曜日を除く毎日。土曜日は、陸上競技場で。月に一回は大会に参加。合宿は菅平高原で実施。 |
部活動ニュース
|
★松が谷陸上競技部一同は、顧問やコーチ、施設にも恵まれた環境のなかで切磋琢磨しながら練習に励んでいます。「愛される陸上部」を目指し、挨拶をすることや積極的にコミュニケーションをとることなどにも意識を高く持っています。松が谷陸上部に興味のある中学生は夏休みや冬休みに部活体験を行っているのでぜひ来てください。お待ちしています!! ★今年から三國一成先生が新しい顧問として加わりました!!! 【三國先生の過去の実績】 元全国高体連事務局長 都大会・南関東大会400m・400mH 1位!! 国体 400m 5位!! インターハイ400m 7位!! ![]() 新年!!毎年恒例高尾山に登ってきました!! 2019年は6号路!!!みんなで松陸ポーズ!
|
平成31年度(令和元年度)
活動の記録 |
![]() <2019.4.20高校総体東京都予選・支部予選会> 4月20日 【男子100m】山之上 颯 11″44 TOP8 【男子110mH】定政 朋希 15″95 TOP5 【男子200m】山之上 颯 22″47 TOP2 【女子400m】林 果南 1´00″94 TOP7 【男子1500m】印東 歩夢 4´06″00 TOP5 【男子5000m】印東 歩夢 15´44″37 TOP5 【男子4×100mR】山本・山之上・宋・定政 43″79 TOP6 【女子走幅跳】山ア 美優 5m12 TOP4 【女子砲丸投】高山 凛 9m02 TOP8 【女子円盤投】鈴木 梨緒子 31m29 TOP4 【男子砲丸投】尾形 優斗 9m90 TOP7 〈都大会参加標準記録突破者〉 【男子3000mSC】 印東 歩夢 9´38″04 海保 健太 10´08″36 【男子110mH】 定政 朋希 16″01 宋 瑛生 16″92 【女子4×400mR】 原・木下・岩瀬・林 4´13″93 |
過去の実績
|
平成30年度 <東京都総合体育大会> 5月20日 【男子4×400mR】坂下・中川・五十嵐・天野 3'21''77 TOP7 決勝進出 ![]() <東京都総合体育大会> 9月24日 【女子 円盤投げ】鈴木 梨緒子 30m74 33人中4位(南関東進出) <関東高等学校新人陸上競技選手権大会> 10月21日 【女子 円盤投げ】鈴木 梨緒子 29m87 27人中12位 ![]() 平成29年度 <関東高校選抜新人> 10月22日 【女子 円盤投げ】鈴木 梨緒子 27m35 27人中16位(関東進出) <南関東高等学校陸上競技大会> 山崎美夏(3年) 5m78 +1.2 6位(インターハイ出場) ![]() ![]() <東京都総合体育大会> 5月13・14・20・22日 【女子走幅跳決勝】 山崎美夏(3年) 5m76 +0.2 3位(関東大会出場) 【男子5000mW決勝】 日野真希(3年) 24'05''71 8位入賞 【女子200m決勝】 山崎美夏(3年) 25''55 6位(関東大会出場) 平成28年度 <第32回日本ジュニア陸上競技大会> 於 パロマ瑞穂スタジアム(埼玉県熊谷市) 10月23日 (日) 【ジュニア(U20)女子400mH予選】平原 杏華(3年) 1:01.88 3位 <第20回関東高校選抜新人陸上2016> 於 熊谷文化スポーツ公園(埼玉県熊谷市) 10月22日 (土) 〜 23日 (日) 【女子走幅飛決勝】山崎 美夏(2年) 5m44+0.5 7位 【男子800m予選】大久保省吾(2年) 1'57''17 予選9番目 <2016いわて国体> 【女子400mH】平原 杏華 1'00''51 4位入賞 <第68回東京都高等学校新人陸上競技対校選手権大会> 【男子400m】 井戸川竜馬(2年) 52''31 7位 【男子800m】 大久保省吾(2年) 1'55''60 2位 【男子800m】井戸川竜馬(2年) 1'56''51 5位 【女子走幅跳】 山崎美夏(2年) 5m32+1.6 6位 【女子4×100mR】 池田・川上・海老沼・山崎 50''29 6位 <第4回全国高等学校陸上競技選抜大会> 於 ヤンマーフィールド長居(大阪)8月27日 (土) ・ 28日 (日) 【男子300m予選1組】星野 蒼太(3年) 35.55 6位 【男子10000m決勝】神戸 駿介(3年) 31:13.20 17位 【女子300mH予選2組】平原 杏華(3年) 43.33 5位 【女子300mH決勝】平原 杏華(3年) DNS <平成28年度全国高等学校総合体育大会> 7月30日(土)・31日(日)・ 8月1日(月) 【女子400mH予選4組】平原杏華(3年) 1:00.45 1位 【女子400mH準決勝2組】平原杏華(3年) 59.72 2位 【女子400mH決勝】平原杏華(3年) 1:00.61 5位 【女子走幅跳予選2組】山崎美夏(2年) 5m49 +0.8 20位 ![]() ![]() <平成28年度関東高等学校陸上競技大会> 6月17日(金)・6月18日(土)・6月19日(日) 【女子南関東400m予選1組】平原杏華(3年) 56''81 3位 【男子南関東400m予選3組】星野蒼太(3年) 48''92 4位 【女子南関東400mH予選3組】平原杏華(3年) 1'00''99 2位 【女子南関東400mH決勝】平原杏華(3年) 1'00''72 4位 【女子南関東走幅跳決勝】山ア美夏(2年) 5m69+0.7 6位 【女子南関東4×400mR予選3組】 片居木・平原・平尾・山ア 3'55''47 4位 <第69回東京都高等学校陸上競技対校選手権大会> 【女子400m】 平原杏華(3年) 56''23 優勝(関東大会出場) 【女子400mH】平原杏華(3年) 59''96 優勝(関東大会出場) 【男子400m】 星野蒼太(3年) 48''09 2位(関東大会出場) 【女子走幅跳】 山崎美夏(2年) 5m69+2.0 2位(関東大会出場) 【女子4×400mR】 片居木・山崎・平尾・平原 3'52''62 4位(関東大会出場) 【女子4×100mR】 祖山・片居木・平原・山ア 48''75 7位 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |