ニュース
2025/09/01 学校生活
避難訓練・防災講話・始業式・表彰式
令和7年9月1日(月)
避難訓練・防災講話・始業式・表彰式を行いました。
避難訓練は地震を想定して実施しました。
防災講話では、
町田消防署忠生出張所から、今井様に来ていただき、
避難時に注意すること、災害時にSNS等で不確かな情報を流さない・惑わされないように気を付けること、
被災時用に水や電池と懐中電灯等の備えをしておくことなど、講話をしていただきました。
また、災害伝言ダイヤルの「171」についての話もあり、参考になりました。
始業式では、校長講話、生徒指導主任講話がありました。
夏休みが終わり、2学期が始まります。
新たな気持ちで学校生活を送るよう、話がありました。
続く表彰式では、5件の表彰がありました。
MOS世界学生大会2025日本代表選考 Word部門 入賞
パソコン利用技術検定2級及び3級 合格
バドミントン部 都立工業大会 団体戦 優勝
写真部
吹奏楽部