ニュース

2025/07/09 学校生活

1学年保健講話

 

令和7年7月9日(水)

1学年の生徒を対象に、保健講話を実施しました。

 

この保健講話は、「デートDV」についての内容で、

NPO法人女性ネットSaya-Sayaから講師をお招きし、

自分と相手を大切にして互いを尊重しあえる対等な関係の築き方について、

講演していただきました。

 

DVや虐待、ハラスメント等、精神的暴力が原因で落ち込んでしまう人たちの話を度々耳にします。

統計によると、男性では10人に1人、女性では5人に1人が、

このような被害にあった経験があるとのことです。

また、被害を言えず、抱え込んでしまう人もいるそうです。

 

今日はそんな精神的暴力に遭わない、遭わせないために大事なことを、

ペアワークを交えながら学ぶことができました。

 

1年保険講話 (1)

1年保険講話 (2)

1年保険講話 (4)