このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

サイトマップ

陸上競技部





ブンジから無限大のジブンへ!


陸上競技部  14種目延べ31名東京都高校新人に出場!


女子やり投 奥村奏穂選手 令和3年度関東高校新人 進出!!


2年連続  関東高校新人 出場(応援ありがとうございました!)


全ブロック短距離・中長距離・跳躍・投擲躍進中!!



部活動体験についてはお気軽に学校までお電話ください!!今最も熱いのが国分寺陸上競技部です!!中学生のみなさん、ブンジで待っています!!!


部員数   1年17名  2年13名 3年9名(計39名) ※令和3年11月現在

活動曜日  月火木金土(月水金は朝練、シーズン中は土日が大会)

活動場所  東大和南公園、グラウンド、府中競技場、富士森競技場、校内など

 

部活動紹介PV


https://www.youtube.com/watch?v=EuL8q69grQ0

(画像をクリックしてください)
 



3年度

4月 総体支部予選会 15種目 延べ27名都大会進出 

(女子100m【2位、12″75(-1.1)】、女子200m【2位、26″63(+2.3)】

  女子800m【8位、2'31"63】、女子3000m【8位、11'13"21】

  女子走幅跳び【4位、4m99、6位、4m84】、

  女子円盤投げ【4位、19m95、8位、14m74】、

  女子やり投げ【2位、31m90、7位、23m91】、女子七種競技【参加標準記録突破】、

  女子4×100mR【3位、51"14】、女子4×400mR【参加標準記録突破】、

  男子200m【5位、22″92(+0.1)】、男子800m【8位、2'02"37】、

  男子走幅跳び【3位、6m64(+2.1)】、男子三段跳び【1位、12m01(-1.1)】、

  男子4×100mR【5位、44"02】)

5月 東京都総体 15種目 延べ27名出場 
 

(女子100m【藤本13″07(-0.5)】、女子200m【藤本26″80(-2.9)準決勝進出

  女子800m【松本2'44"93】、女子3000m【清田11'41"36】

  女子走幅跳び【村椿4m74(+1.0)、吉田4m53(+0.6)】、

  女子円盤投げ【山内16m97、徳永16m07】、

  女子やり投げ【山内36m62、第5位
東大会出場決定!!、奥村31m16 準決勝進出】、

  女子七種競技【村椿3583点、第8位入賞!】、

  女子4×100mR【吉田・原田・川迫・藤本50"57】、

  女子4×400mR【藤本・岡垣・吉田・松本4'22"10】、

  男子200m【立川22″83(-0.3)
準決勝進出】、男子800m【加藤2'00"39】、

  男子走幅跳び【佐藤6m69(+0.8)、
第7位入賞!】、男子三段跳び【佐藤12m31(+2.1)】、

  男子4×100mR【藤田・佐藤・小坂・立川43"83】)

  
6月   学年別大会 19種目 延べ30名入賞

(1年男子走幅跳び【大野、8位、5m33(+0.2)】、
1年女子100m【原田、5位、13"25(+0.3)】、

 1年女子100mYH【栗田、優勝、17"20(+0.2)】、1年女子走幅跳び【原田、3位、4m70(+1.1)】、

 1年女子1500m【武富、3位、5’09"05】、3年男子100m【立川、5位、11"15(-0.2)】、


 3年男子1500m【加藤、3位、4'14"78】、3年男子5000m【長谷川、5位、16'48"37】、

 3年女子100m【藤本、優勝、12"68(+0.2)】、3年女子100m【田中、3位、13"14(±0.2)】、
 
 3年女子800m【清田、4位、2'29"82】、2年男子走幅跳【佐藤、優勝、6m55(+0.7)】、

 2年女子100m【吉田、5位、13"28(+0.7)】、2年女子100m【川迫、7位、13"47(+0.7)】、

 2年女子100mH【村椿、3位、15"99(-0.4)】、2年女子800m【酒井、2位、2’31"81】、

 2年女子800m【横田、4位、2’34"64】、2年女子走幅跳【岡垣、2位、4m47(+0.5)】、

 共通男子やり投げ【鈴木、5位、39m09】、共通女子やり投げ【山内、3位、32m96】、

 共通女子やり投げ【奥村、4位、29m24】、共通女子やり投げ【徳永、7位、23m13】、


 男子4×100mR【藤田・佐藤・児玉・立川、6位、44"17】、

 女子4×100mR【吉田・田中・原田・藤本、2位、50"70】)

6月 国士館大学競技会 


女子やり投げ【奥村31m61】東京選手権出場資格獲得!

  男子200m【立川22″59(-0.6)】選抜標準記録突破!

  男子1500m【加藤4'09"41】選抜標準記録突破!

6月 南関東総体(神奈川県) 1種目1名出場 

(女子やり投【山内、南関東16位、34m17】)

7月 東京都選抜大会 8種目延べ18名出場 

(女子100m【藤本、都7位入賞、12"47(+1.1)】、女子やり投【山内、都5位入賞、33m51】)

8月 東京選手権・国体選考会 1種目2名出場 


(女子やり投げ【山内、11位、30m24、奥村、NM】)

8月 強化競技会・U18記録突破会 


(女子U18 100H【村椿、3位、15"63(+0.3)】 

9月 新人大会支部予選 14種目延べ31名 都大会出場決定! 

男子4×100mR【児玉・佐藤・小坂・藤田、支部8位、45”06】、

 男子4×400mR【児玉・濵島・佐藤・小坂、支部5位、3'33"87】

 男子走幅跳【佐藤、支部優勝、6m64(+1.6)】、男子三段跳【佐藤、支部2位、12m30(+1.0)】、

 男子やり投【鈴木、支部3位、43m78】、女子400m【岡垣、支部6位、1'06"42】、

 女子800m【酒井、支部3位、2’30”44】、女子800m【横田、支部5位、2'31"60】、

 女子800m【武富、支部7位、2'32"14】、女子100mH【村椿、OP3位、15"52(+0.9)】、

 
女子100mH【栗田、OP8位、17"19(+0.9)】、


   女子4×100mR【吉田・原田・川迫・栗田、支部3位、51”54】、

 女子走高跳【吉武、支部2位、1m47】、女子走幅跳【村椿、支部3位、5m00(+0.8)】、

 女子走幅跳【吉田、支部4位、4m81(‐0.1)】、女子走幅跳【原田、支部5位、4m73(-0.6)】、

 女子砲丸投【奥村、支部4位、6m21】、女子円盤投【徳永、支部4位、16m94】、

 女子円盤投【奥村、支部5位、16m58】、女子やり投【村椿、支部2位、29m61】、


 女子やり投【徳永、支部4位、23m57】、女子やり投【奥村、支部5位、19m62】、

 女子三段跳【吉田、OP7位、9m93(+0.6)】)

9月 東京都新人大会 14種目延べ31名 出場! 

男子4×100mR【児玉・佐藤・小坂・藤田、都29位、44”27】、

 男子4×400mR【児玉・佐藤・濵島・小坂、都28位、3'33"25】

 男子走幅跳【佐藤、都16位、6m40(-0.4)】、男子三段跳【佐藤、
決勝進出都4位入賞、13m56(+1.0)】、

 男子やり投【鈴木、都20位、41m35】、女子400m【岡垣、都41位、1'06"05】、

 女子800m【酒井、都34位、2’31”44】、女子800m【横田、都37位、2'32"68】、

 女子800m【武富、都25位、2'29"21】、女子100mH【村椿、
決勝進出都7位入賞15"33(-0.2)】、

 
女子100mH【栗田、都18位、16"70(+0.7)】、


   女子4×100mR【吉田・原田・川迫・栗田、都16位、51”04】、

 女子走高跳【吉武、決勝進出都10位、1m50】、女子走幅跳【村椿、都17位、5m19(-0.3)】、

 女子走幅跳【吉田、都35位、4m75(+2.3)】、女子走幅跳【原田、都20位、5m10(+0.8)】、

 女子砲丸投【奥村、DNS】、女子円盤投【徳永、都31位、15m09】、

 女子円盤投【奥村、都32位、13m65】、女子やり投【村椿、都17位、27m12】、


 女子やり投【徳永、都24位、24m29】、女子やり投【奥村、決勝進出都3位入賞、34m58、関東大会出場決定!!】)

10月 秋季競技会(記録会)  

 男子走幅跳【佐藤、第5位、6m37(+1.3)】、女子走高跳【吉武、第7位、1m43】、

 女子走幅跳【吉田、第8位、4m81(+0.3)】、女子三段跳【吉田、第8位、9m44(‐0.1)】、

 女子七種競技【村椿、第2位、3703点】、女子4×100mR【吉田・吉武・川迫・栗田、第8位、51”91】

 男女混合4×400mR【児玉・酒井・横田・濵島、第12位、4'01"71】


10月 関東新人大会(茨城県) 1種目1名出場 NEW!!

 女子やり投【奥村、関東第13位、33m73】)


2年度

4月 総体 コロナ感染拡大防止のため中止

8月 多摩地区選手権大会 2種目延べ5名入賞  

(女子やり投げ【6位、30m93】、男子4×100mR【6位、43"85】)

9月 新人大会支部予選 17種目延べ25名 都大会出場決定! 

男子100m【支部8位、11”18(+2.3)】、男子800m【支部7位、2’05”43】

 男子4×100mR【支部8位、44”73】、男子走幅跳【支部5位、6m38(+1.1)】

 男子三段跳【支部2位、11m89(+2.5)】、女子100m【支部2位、12”90(+0.3)】

 女子200m【支部1位、27”25(-1.3)】、女子800m【支部6位、2’34”21】

 女子1500m【支部6位、5’10”49】、女子3000m【支部4位、11’24”15】

 女子100mH【OP5位、16”30(-0.6)】、女子4×100mR【支部3位、51”99】

 女子走高跳【支部3位、1m44】、

 女子走幅跳【支部2位、4m79(+0.3)、支部4位、4m65(+1.1)】

 女子砲丸投【支部7位、6m76、支部8位、6m22】、女子円盤投【支部5位、16m92】

 女子やり投【支部2位、30m46】)

9月 東京都新人大会 
17種目延べ25名 出場  

男子100m【DNS】、男子800m【都25位、2’02”29】

 男子4×100mR【都40位、46”21】、男子走幅跳【都41位、5m90(+0.3)】

 男子三段跳【都28位、11m52(-0.7)】、女子100m【準決勝進出、都20位、12”92(+0.8)】

 女子200m【準決勝進出、都19位、27”05(+0.5)】、女子800m【都36位、2’33”70】

 女子1500m【都40位、5’20”64】、女子3000m【都33位、11’13”07】

 女子100mH【都21位、16”42(-0.7)】、女子4×100mR【都16位、51”77】

 女子走高跳【都29位、1m40】、

 女子走幅跳【都29位、4m86(+0.2)、都36位、4m65(+0.5)】

 女子砲丸投【都41位、6m12、DNS】、女子円盤投【DNS】

 女子やり投【決勝進出、都4位、34m05、関東大会出場決定!!】)

10月 秋季競技会(記録会)  

(男子800m【7位、2'01"61】、女子やり投【3位、32m99】、

 女子七種【4位、3296点】、女子4×100mR【5位、51″37】)


10月 関東新人大会(群馬県) 1種目1名出場 

(女子やり投【関東18位、31m61】)


 31(元)年度

4月 総体支部予選会 10
種目 延べ18人都大会進出 

(女子100m【5位、12″86(-0.7)】、女子200m【7位、26″69(-3.3)】

  女子800m【7位、2'22"95】、女子1500m【6位、5'03"94】

  女子走幅跳び【5位、4m88、7位、4m78】、男子400m【8位、51″62】

  男子1500m【4位、4′08″38、8位、4'10"72】、男子110mH【参加記録突破、15"83(-1.0)】


  男子4×100mR【5位、43"77】、女子4×100mR【6位、51"50】

5月 総体都大会 10種目 延べ18人出場 

(女子100m【準決勝進出、12″74(+0.1)】、女子200m【26″59(-0.5)】

  女子800m【2'25"16】、女子1500m【5'06"75】

  女子走幅跳び【4m85、4m67】、男子400m【
東京都9位、49″55】

  男子1500m【4′08″41、4'09"37】、男子110mH【16"48(-1.1)】


  男子4×100mR【43"12】、女子4×100mR【50"36】

6月 学年別競技大会 16種目延べ25人入賞
 1年生延べ7種目都大会進出決定 

(1年男子100m【9位、11"57(+0.5)】、1年男子200m【7位、23"25(+1.4)】、

 1年男子800m【4位、2’06"43】、1年女子100m【4位、13"29(+2.5)】、

 1年女子200m【8位、28"66(-0.3)】、1年女子1500m【5位、5’21"72】、

 1年女子1500m、【8位、5’35"34】、3年男子100m【8位、11"46(+0.7)】、


 3年男子400m【優勝、50"79】、3年男子1500m【3位、4'10"76】、

 3年男子1500m【4位、4'11"88】、2年男子5000m【6位、16’38"98】、


 2年女子走幅跳【3位、4m66(+0.4)】、3年女子100m【優勝、12"54(±0.0)】、
 
 3年女子800m【準優勝、2'22"84】、3年女子走幅跳【優勝、4m82、(-0.6)】、

 3年女子走幅跳【3位、4m71(-0.3)】、共通女子やり投げ【8位、25m64】、

 男子4×100mR【5位、43"86】、女子4×100mR【4位、50"94】)


7月 都選抜・都1年生大会 16種目延べ24名出場 

(1年女子100m【都15位、13”27(-1.8)】、1年男子100m【都29位、11”79(-2.3)】、

 1年女子200m【都27位、28”00(+0.8)】、1年男子200m【都22位、23”52(+2.1)】、

 1年男子800m【都26位、2'05”38】、1年女子1500m【都39位、5’19”07、都40位、5'23”75】、

 選抜男子110JH【都22位、16"22(-0.6)】、選抜女子100m【都18位、12"78(-0.0)】、
  
 選抜女子200m【都31位、26"46(+1.4)】、選抜男子400m【都9位、50”25】、
 
 選抜男子1500m【都23位、4'07"58、都37位、4’12”11】、選抜女子1500m【DNS】、

 選抜女子800m【都13位、2'24"14】、選抜女子走幅跳【都26位、4m84(+0.3)】、

 選抜男子4×100mR【都14位、42"90】、選抜女子4×100mR【都14位、50"80】)

8月 多摩地区選手権大会 1種目延べ4名入賞 


男子4×100mR【6位、44"29】)

9月 新人大会支部予選 5種目延べ8名入賞、都本大会出場決定 

 (女子100m【支部8位、13″18(-0.6)】、女子3000m【支部8位、11′21″69】、

  女子走幅跳【支部7位、4m70cm
(-0.4)】、女子槍投げ【支部2位、28m86cm】、

  女子4×100mR【支部3位、50″90】、男子110mH【参加標準記録突破】)

9月 新人都大会 6種目延べ9名出場  

(女子100m【都43位、13″32(+1.1)】、女子3000m【都37位、11′26″84】、

  女子走幅跳【都39位、4m78cm(-0.3)】、女子槍投げ【都15位、28m93cm】、

  女子4×100mR【都29位、51″57】、男子110mH【都16位、16″78(-0.9)】)

9月 秋季競技会(記録会) 


(女子槍投げ【7位、31m36cm】、男子110mH【3位、16″01(-0.7)】、

  女子4×100mR【6位、51″11】)


2月 府中駅伝競走大会
 
(女子 個人記録 第5区(2.9km)【区間1位、10'51】 )


30年度

4月 総体支部予選会 7
種目都大会進出 

(男子100m【7位、11″11(-0.1)】、女子100m【3位、12″71(-0.8)】

  女子200m【5位、26"22(+2.7)】、男子槍投げ【7位、44m09】

  女子走幅跳び【8位、4m74】、女子800m【8位、2′22″37】

  女子1500m【4位、4′54″88】)


6月 学年別競技大会 11種目15人入賞 

(1年男子110mJH【3位、16"05】、1年女子走幅跳【5位、4m78】、

 2年女子100m【3位、12"90(-1.0)】、2年男子400m【6位、51"94】、

 2年女子800m【3位、2'21"27】、2年男子1500m【5位、4'14"81】、

 2年女子走幅跳【2位、4m98、3位、4m97】、3年男子1500m【7位、4'22"20】、

 3年男子100m【7位、11"13】、3年男子走幅跳び【2位、6m26】、

 男子4×100mR【3位、43"40】)


7月 都選抜・都1年生大会 10種目16名出場 

(1年男子110JH【都9位、15"70】、1年女子走幅跳【都22位、4m61】、
  
 選抜男子100m【都24位、11"19(+0.1)】、男子選抜200m【都17位、22"73(-2.7)】

 選抜女子100m【都27位、13"14(-1.8)】、選抜女子800m【都31位、2'37"70】

 選抜女子800m【DNS】、選抜女子1500m【DNS】)

8月 多摩地区選手権大会 5種目7名入賞 

(女子走幅跳【6位、4m77、7位、4m76、8位、4m72】、

 女子100m【8位、12"91(-0.2)】、男子400m【8位、51"89】、

 女子800m【5位、2'24"97】、男子3000m【8位、9'13"16】

9月 新人大会支部予選 12種目延べ21名入賞、都本大会出場決定 

 (女子100m【支部5位、12″70(+1.2)】、女子200m【支部6位、26″83(+0.6)】

  女子800m【支部7位、2′26″40】、女子1500m【支部6位、5′03″36】、

  女子走幅跳【支部3位、5m02cm、支部8位、4m66cm】、女子三段跳OP【7位、9m80cm】

  女子4×100mR【支部6位、51″60】、男子200m【支部6位、23″21(+0.8)】

  男子400m【支部5位、51″06】、男子800m【支部7位、2′03″89、支部8位、2'04"10】、

  男子1500m【支部5位、4′13″93、支部8位、4'14"47】、男子4×100mR【支部6位、44″03】、

  男子110mH【10位、17″08(+0.4)、参加標準記録突破】)


1月 第21回新春駅伝競走大会 個人1名入賞 

 (男子 個人記録【区間10位、16'31】 )

 



 精神を集中させて努力すれば、どんな難しいことでもできないことはない、という意で、中国のことわざ「精神一到何事(なにごと)か成らざらん」から来ています。

 私たちはよきライバルでもある仲間と切磋琢磨しながら都大会出場、関東大会出場、そしてその先を夢みて日々練習に励んでいます。「精神一到」の言葉のように、自分の可能性を信じ、目標に向かって努力を惜しまず頑張っていきたいです。また、ぶんじ生ということで勉強面でも手を抜かず文武両道を目指します。

46期マネージャー長 門松
 

◎部旗「乱舞」

 

 「乱舞」という字は入り乱れて舞う様子を表す熟語ですが、「乱」という文字は元々の成り立ちは乱れた糸を整えておさめるさまからきており、そこから全員がばらばらになることなく、まとまって舞うという意味を込めました。また、私たち陸上競技部は走って舞う、すなわち「RUN舞」という意味も込めてこの字を部旗に掲げました。

 私たちは関東・全国大会を目指して日々練習に励んでいます。時には辛くて苦しいときもあります。ですが辛い時を越え、大きな舞台で輝いて舞うことができる、そんなチームになっていきたいと思います。そしてその思いを何代も受け継いでいって欲しいと思います。

52期団長 小坂
 


 

52nd×53rd チームスローガン

翔輝





 
陸上競技部部長の吉田です。私たちは、全員が本気でインターハイを目指して努力をしています。優しく頼もしい仲間と接する事で、技術的な面はもちろんのこと、協調性などの社会を生きていく上で大切な力も養うことが出来ます。

高みを目指すのに経験の有無は関係ありません。初心者大歓迎です!私たちと一緒に全国の舞台を目指しませんか!?




マネージャー長の十河です。私たちは、目標達成のために努力すること、そして感謝の気持ちを忘れずに日々活動しています。この陸上競技部では、陸上競技に関する技術だけではなく、社会に出てから役に立つ能力や積極性をチームメイトと共に成長していく過程で身につけることができます。

陸上に対する愛、チームメイトに対する愛、そんな愛に溢れたこのチームでぜひ一緒に陸上を楽しみましょう!
 

こんにちは!短距離ブロック長の児玉です。国分寺陸上部の魅力は自分たちで練習を作り上げていくことです。選手一人一人が明確な目標を掲げ、課題を把握し、意見を出し合いながら自分たちに必要な練習を重ねています。質の高い練習は辛くて苦しいですが、それを乗り越えた先には必ず理想の自分が待っています。

自分の成長と喜びのために、陸上部で3年間を共にしませんか!

 
 

ハードルブロック長の村椿です。国分寺高校陸上競技部では、記録向上や上位大会出場のために、一人一人が頭を使って活動しています。部員の仲がとても良く騒がしい毎日ですが、練習には誰もが真剣に取り組みます。尊敬できる仲間と共に全力で走る日々はまさに青春そのもの!

ぜひ国分寺高校陸上競技部で私たちと一緒に陸上を楽しみましょう!




中長距離ブロック長の酒井です。私たち国分寺高校陸上競技部は楽しいときも時にはある苦しいときも共に励まし合って常に前を向いて活動しています。短距離・中長距離・投擲・跳躍・ハードルと種目は違えど“陸上に本気で向き合いたい!”という気持ちは一緒です。

陸上?ちょっと興味あるかも?と思った方!ぜひ陸上競技部へ!





跳躍ブロック長の佐藤匠真です。陸上競技の最大の魅力は過去の自分を超えることです。そして自分を超えるのは自分次第です。やろうと思えばたくさんお菓子を食べたり、練習が辛いから手を抜いたりもできてしまいます。しかしこれを自分で制御できた時に、努力が結び付きます。特に大会で自己ベストが出た時は他の何にも変えられない達成感を得られます!

国分寺高校陸上部で共に高校生活を駆け抜けましょう!


 

投擲ブロック長の徳永伊織です。ぶんじの陸上競技部の魅力は、初心者でも経験者でも誰でも楽しく活動できることです。部活を通して様々なことを吸収し、人としても競技面でも成長することができます。

私たちと一緒に陸上を楽しみましょう!!

 



 




 
 本校陸上競技部は、「精神一到」のもと、人間力育成を軸に、日常生活との互換性を持ちながら、日々活動しています。「走・跳・投」と種目はそれぞれ異なりますが、部員全員が技能向上に向けて思考しながら練習に励んでいます。

 苦しい時でもお互いに励まし合い、成長への喜びに変えながら、厳しく、かつ楽しく練習をしていますので、初心者、経験者を問わず、興味のある人は、ぜひ練習に参加してください。

 我々は全国大会進出を本気で目指しています。本部活の自慢は、意識の高い、素晴らしい部員たちです。その部員たちが、本当の意味での主体性を持って活動しているのが、何よりの強みです。中学生の皆さん、ぜひ国分寺高校陸上競技部で、ともに更なる高みを目指しましょう。


  陸上競技部に関するお問い合わせは、随時顧問までお気軽にどうぞ。

 顧問 増元(東京都高体連陸上競技専門部第5支部委員)

国分寺高等学校 電話 042-323-3371 


 


 

題字・デザイン:2年柏木さん

 

この「陸上だより」は、顧問が作成するのではなく、陸上競技部が誇る部員たちが、日々の様子から大会の結果まで、「自分たちが感じたこと」を「自分たちの手」で作成しています。


令和3年12月17日更新 NEW!!


日本陸上界を代表する選手たちとの練習会 at秋留台陸上競技場

「トップ選手と
 


 

12月11日日曜日に、男子三段跳で2021年日本選手権覇者の山下祐樹選手(BreakParking所属)男子やり投げの第一線でご活躍されている塩崎千畝選手(国士館大学所属)との練習会を行いました。


3人の選手からコメントをもらいました。

 


「ちょっとした動きを意識するだけだったり、分かりやすい例えを用いてイメージを持たせてくれたり、教え方の一つ一つが丁寧でとても分かりやすかったです。今回指摘していただいた課題を冬季練習で着実に潰していきたいと思います。」(2年 徳永選手)

 

 



「日本のトップ選手が練習を見て下さるという今までにない経験で、短い時間ではありましたが、とても内容の濃い、充実した時間でした。トップ選手はどんな動きが試合に通用するようかを常に考えながら、質の高い練習をしているんだと見ていて気付かされました。そういった練習の取り組み方から本当に為になる技術までたくさん見て、聞いて、実践して学ばせていただいたので、これから存分に生かしていきたいです。」(1年 原田選手)

 


「今回、三段跳の山下祐樹選手が来てくださいました。体の細かい部分に着目した準備運動や跳躍の踏切技術、接地の意識など、普段あまり教わることがないような内容を学ばせていただきました。練習を通して自分の苦手なことや課題を明確にすることができたので、教えていただいたことを自分の中でよく整理して、記録向上に繋げていきます。」(1年 大野選手)

 

今回お二人のような日本を代表するトップの選手にご指導をしていただけて国分寺高校陸上部としてもとても貴重で良い経験になったと思います!


さらなる高みを目指してこの冬季練も頑張って行きましょう!

2年マネージャー 柏木

 

 


令和3年11月29日更新


秋季競技会3日目 at上柚木陸上競技場

「シーズンラスト

 


(撮影時のみマスクを外しています)

 

11月24日に上柚木陸上競技場で秋季競技会の3日目が行われました。この日は今年最後のトラックレースとなりましたが、選手の皆さんは悔いなくシーズンラストを迎えることができたでしょうか?


今回の大会では東京オリンピックでも大いに盛り上がりを見せた男女混合マイルリレーが行われ、国分寺高校も出場しました!今回は出場した4名の選手から感想をいただきました。


「いつも以上にペース配分や駆け引きが難しかったです。」(1走、2年児玉選手)

 


(1走児玉選手・2走酒井選手)


「初めての男女混合種目だったのでどうなるか全くよめなかったけれどいざ出場してみたら達成感がいつも以上にありました!」(2走、2年酒井さん)

 


(2走酒井選手・3走横田選手)


「いつもは必ず男女別だから走る直前に男女で応援し合うことがなかなかないので新鮮でした!楽しかったです!」(3走、2年横田さん)
 


(3走横田選手・4走濵島選手)


「このメンバーの中で唯一の一年生で出場させてもらったので、今後この種目を引っ張っていける存在になれたらなと思います!」(4走、1年濵島くん)


上記にもある通り、ここまでが一区切りとしシーズンオフを迎えることになります。今年度のシーズンで見つけた課題を冬季練習で改善していけるようにしましょう!そのためにはお互いに何を強化したいのか、どのようなメニューを取り入れたら良いかなどの情報共有が大切になります。コミュニケーションをたくさんとり部員全員で冬季練習を乗り越え来年のシーズンを迎えましょう!


今年のシーズンもたくさんの方が応援してくださったことが部員の励みに繋がりました。本当にありがとうございました!トラックシーズンは終わりましたが、年明けには駅伝、春には新シーズンが待っています。今後とも応援よろしくお願いします!


 


 

2年マネージャー 十河
 



令和3年11月11日更新


東京経済大学との合同練習会 at武蔵村山キャンパス陸上競技場

「ハイレベルな陸上競技

 



11月6日(土)に、新型コロナウイルスの感染対策を徹底した上で東京経済大学の陸上競技部のみなさんと合同練習会をさせていただきました!

今回は3人の選手に感想を聞きました。

 


合同練習では大学の練習のレベルの高さを肌で感じることが出来ました。本メニューの時にこんな走りをしたい、だから、その前のドリルでこういう動きをするといった一つ一つのメニューに対する目的がはっきりしていて練習が一貫していました。今回学んだメニューを目的をもって行うことを意識して冬季練習を有意義にしたいと思いました。(2年 児玉くん)
 


今回の合同練習は、52期、53期にとっては初めての、大学に伺っての練習となりました。練習を通して、沢山の為になる技術や練習法はもちろん、高校とは全く違った大学の陸上部の雰囲気を味わわせていただきました。今まで自分たちだけでは考えたことの無いようなことも教えていただき、とても刺激になりました。今回教えていただいたことを自分のものにすると同時に、同じ上の大会を目指す者として頂いた刺激を大事に、冬季練を乗り越えて記録で恩返しができるよう頑張りたいと思います。(2年 吉田さん)
 


今回、東京経済大学の方々との合同練習という非常に貴重な体験をさせていただきました。大学生の競技に対する向き合い方から一つ一つの細かい意識まで、勉強になることばかりでした。小さな事から、これからの日々の練習や生活に取り入れようと思います。(1年 井戸下くん)
 


新型コロナウイルスの影響により一時は中止が続いていた東京経済大学の方々との合同練習会が開催できるということで、国分寺高校陸上競技部一同楽しみにしていました。その気持ちもあってか、いろいろな場面で積極的に学ぶ姿勢が見られました!

アドバイスをもらうなどの耳からの情報はもちろん、大学生の選手の方のレストの取り方など観察することで得た目からの情報もたくさん持って帰ってこれたのではないでしょうか。

 


今回の練習会で東京経済大学の皆さんから学んだことをどう自分のものにするか、いただいた貴重な機会をどこまで生かせるかがこれからの私たちの課題になります。

学んだことを取り入れてより良い陸上競技をしていけるように、そして東京経済大学の皆さんに成長した姿を見せられるようにチーム一丸となり頑張っていきましょう!

 


東京経済大学陸上競技部の皆さん、今回は貴重な機会を本当にありがとうございました!

上述の通り、今回の練習会では新型コロナウイルス感染対策を徹底しています。

 

2年マネージャー 十河
 

 


 


令和3年11月5日更新


東京都高校駅伝(関東予選) at荒川河川敷

「悔しさを糧に

 


(撮影時のみマスクを外しています)


10月30日に荒川河川敷で東京都高校駅伝が行われました。

 


(女子4区 栗田選手)


今年度初となる駅伝で51期の先輩方(3年生)もチーム国分寺として、共に戦いました。

 


(男子4区 村井選手)


今回も出場した選手にコメントを貰っています!


今回は1番長い1区を任せてもらいました。2年前は2区の4kmで16分だったのですが、今回は6kmを24分ちょっとで走ることができ、成長を実感できました。辛くても諦めずに走れたのは51期52期53期や先生の応援と、メッセージをくれたり応援に来てくださった49期50期の先輩方のおかげです。ぶんじの陸上部の良さを感じることができました。沢山のサポートありがとうございました!(1区 横田選手)

 


(女子5区 酒井選手)


まずは都駅伝お疲れ様でした。今回は52期と53期で初めて走った駅伝でした。この日のために秋季大会1.2日目終了から少ない日数ではあったのですが駅伝メンバー全員で着実に努力を重ねてきました。当日は恵まれた気候のもとそれぞれの区間を全うして襷をつなげることができました。次の駅伝は1月の新春駅伝です。もっと成長した姿で戻ってこれるよう再スタートをきりましょう!(5区 酒井選手)

 


(男子1区 井戸下選手)

 

僕は今回、10.0kmと最長区間である1区を走らせていただきました。記録に関しては納得できる結果となり、チームを背負う者としてやるべき事は出来たと思います。しかし区間49位と各校のエースにはまだまだ及ばず、自分の弱さを実感しました。また、チームとしては今回は非常に悔しい結果となってしまいました。幸い僕自身もチームとしてもまだまだ先が長いので、より高みを目指しそして次回はリベンジ出来るよう頑張っていきます。(1区 井戸下選手)
 


(7区 濵島選手)


 

今回の駅伝では男子48位、女子25位と、共に去年の順位を越えることが出来ました!

今回長い距離を走るうえでの課題も見つけられたと思うので、その課題を克服していきましょう!お疲れ様でした!

 


1年マネージャー 熊倉

 



令和3年11月4日更新


関東新人大会 at茨城県笠松運動陸上競技場

「素晴らしき舞台」
 


10月23日(土)、10月24日(日)に茨城県笠松運動公園陸上競技場にて関東高校新人陸上競技大会が開催されました。

 



本校からは、奥村奏穂さんが女子やり投げに出場しました。

出場した奥村さんからのコメントです。


「関東大会は、選手のレベルや全体の雰囲気が今まで経験してきた大会とは全く違いました。 今回私が感じたことや学んだことは、そこでしか得ることができない特別なものだと思います。この経験をしっかりと自分の成長に繋げ、春に向けてもっとレベルアップできるように頑張ります! 応援してくださった方々、本当にありがとうございました!!」(2年 奥村選手)


 

 


選手一人一人の表情、動きに常に緊張感があり、本気で上を目指したいという強い気持ちが伝わってきました。
 


私はサポーターとして茨城の地へ行って、仲間の関東を目の前で見れたことをとても幸せに思ったと同時に、選手としてこの地に来れなかった悔しさを感じました。
 

 

2年連続関東出場を果たしたチーム国分寺の勢いをさらに加速させるべく、この冬個人としてもチームとしてもさらに成長し、1人でも多くの部員が来年関東の舞台で戦えるようにみんなで頑張っていきましょう!


 

2年投擲ブロック長 徳永

 



令和3年10月30日更新


第5・6支部秋季競技会1日目・2日目 at上柚木陸上競技場

「集大成、そして冬季練に向けて

 


(撮影時のみマスクを外しています)

 


10月17日(土)、18日(日)にかけて上柚木競技場で秋季競技会1日目、2日目が行われました!

今年の秋は寒暖差が激しくなっていますが、この2日間は特に雨風でとても気温が下がっていました。寒さがパフォーマンスに響くことが懸念されましたが、それでも選手一人一人がしっかりと自身のコンディションと向き合って記録を残していました!

出場した選手にコメントを頂いてます!

 


(女子4×100mR 吉田選手)


今回の秋季大会は、多くの人にとってはシーズン最後のトラックレースとなりました。記録はベストとはいかなかったものの、1年間で得た技術を出し切り、後悔を残さずに終えることが出来ました。100m12秒台や走幅跳5mなどの大きな目標が、この1年間で遠いものから近いものに変わった気がします。その目標を達成するためにも、冬季練を乗り越えたいと思います。(2年 吉田選手)
 


(男子800m 村井選手)


いままで中学に比べてどの長距離種目でもいい記録が出ませんでしたが、初めていい記録を800mで出すことができました!!まだまだ800mでも他の競技でも伸ばせるところはあるので、自信をもって良く出来るところはどんどん良くして頑張りたいです!!(1年 村井選手)
 


(女子混成7種 村椿選手)


ほとんどの選手が今回の大会が今シーズン最後のトラックレースでした。気候に恵まれない中で、自分でよく考えてアップをして体を温めることでレースに備えていたり、積極的に応援・連絡などのコミュニケーションをとりながら動くことができて、まさに春からここまで「考える陸上」を念頭に活動してきた集大成に相応しいものにできたと思います。女子混成7種に出場した村椿選手は2位という成績を残すことが出来ました!

冬季練習は走り込み等、辛いメニューも多いですが磨き上げたチーム力で、全員でのりこえましょう!2日間お疲れ様でした!

 

1年マネージャー 續谷

 



令和3年10月7日更新 

夏季休業期間中の中学生部活動見学のお礼

「ありがとうございました!
 


夏季休業期間中に中学生を対象とした部活動見学を行いました!

インターハイを本気で狙って活動している国分寺高校陸上競技部の空気を感じて頂けたでしょうか。計2回のこの会を通して、私達も中学生と関わることで様々な刺激をもらうことができ、とても貴重な経験となりました。

お越しくださった中学生の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました!今回の見学が受験勉強へのモチベーションなっていれば嬉しいです。

機会がありましたら、また是非ご参加ください!

 

1年マネージャー 續谷


【顧問より】

日頃より多くの皆様にご理解とご支援をいただき、ありがとうございます。

なかなか思うように活動ができない中で、本校の部活動見学には例年にも増してたくさんの中学生の方々にお越しいただき、心より感謝申し上げます。

ぜひとも来年、同じユニフォームを着て全国制覇を目指せることを心待ちにしています。

先日行われた新人大会では、チーム国分寺として都大会に14種目22名(リレーの補欠含む)の選手が進出し、さらに激戦の東京都大会を勝ち抜いて、茨城県で行われる関東大会の出場権を、昨年に引き続きつかみ取ることが出来ました。

東京都大会というのは、それぞれの支部(東京都は6つの支部に分かれている)大会で勝ち抜いてようやく出場できる大会で、簡単なことではありません。

本校が所属する5支部でのチーム国分寺の都大会進出者数(リレーの補欠を含む)は、以下の通りです。

私学を含めて2番目の出場者数です(都立では1番)。


《都大会出場者数(リレーの補欠含む)》

 

高体連陸上競技専門部ホームページより(学校名の下のカッコの数字は支部番号)


数字には表れませんが、常に選手のことを考え、徹底的にサポート・ケアをしてくれる最高のマネージャー(本部活の自慢です)や、多くの方々に支えられての結果であることを忘れず、これからも高いチーム力の中で陸上競技を楽しみたいと思います。

そして、たくさんの中学生のみなさんが、ぜひこのチーム国分寺に入部したいと思ってもらえるよう、これからも邁進していきたいと思います。

陸上競技をされている、もしくは高校でやってみたいと考えている中学生のみなさん!ぜひとも国分寺高校をご検討ください。陸上競技が大好きなチーム国分寺の仲間と一緒に、夢を現実に変えましょう!心よりお待ちしています。


さて10月23日(土)からは茨城県の笠松運動公園陸上競技場にて関東新人大会が開催されます。しっかり準備をして大会に臨みたいと思います。今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

 



令和3年9月30日更新

東京都新人陸上競技大会 at駒沢陸上競技場

「受け継ぐ

 


(撮影時のみマスクを外しています)


9月23日㈭25日㈯26日㈰に東京都高等学校新人陸上競技対校選手権大会が行なわれました。
 


(男子4×400mチーム)


今回の大会では4人の選手が決勝へ進み、その中でも槍投げの奥村奏穂さんが関東大会へ出場を決めることができました!!


選手からコメントをもらいました。

 

 
(女子やり投 2年奥村選手)


(東京都第3位入賞、関東大会進出!)


今回の都新人では、関東大会出場を決めることができました。今までの練習の成果をしっかりと出すことができて、とても嬉しいです。応援してくれた方々、お祝いしてくれた方々への感謝を忘れず、これからも頑張りたいと思います!(2年 奥村選手)

 


(男子三段跳 2年佐藤選手)


(東京都第4位入賞!)

 

今回の都新人で僕は4種目出場し、三段跳びで4位に入賞することが出来ました。1日目の走り幅跳びでは決勝にすら行けず、悔しい結果に終わってしまい、残りの種目で結果を出したいと思っていたので4位入賞が果たせて嬉しいです。しかし、この大会の上の関東大会には、上位3人出場できるため、あと少しのところで行けず、素直に喜べませんでした。僕たち52期は来年の都総体が関東、そしてインターハイに行くラストチャンスです。後悔がないように、この冬しっかりと練習を積んで、来年こそは活躍できるよう頑張ります。応援ありがとうございました。(2年 佐藤選手)

 


(女子100mH 2年村椿選手)


(東京都第7位入賞!)

 
私は100mHで15″33、走幅跳で5m19と2種目でベストを更新することができました。目標に向かって順調に進めていることを実感し、とても嬉しいです。また100mHでは決勝の舞台に立たせて頂いたことで、自分のスピードの無さなど周りの選手と比べて足りないところを再認識させられました。しかし同時にまだまだ成長の余地が大きくあると感じてワクワクしています。来年七種競技で南関東大会を決めるという目標を胸にこれからも頑張ります!(2年 村椿選手)

 

 
(女子走高跳 1年吉武選手 決勝進出 東京都第10位!)


高校に入学して初めての都大会で緊張していましたが夏休み中、みんなで頑張って掴んだチャンスを無駄にしないよう全力で望み、楽しむことができた大会でした。試技中の仲間からの応援もあり、自己ベストを更新し、初の決勝にも進出できて、とても嬉しかったです!一方で、改善すべき点も見つかり、学ぶことが多い大会でした。今回の経験を活かして、次の秋季大会に向けて努力を重ね、更にベストを更新できるように頑張りたいと思います。(1年 吉武選手)

 

 
今回、山内さんに続いて槍投げで関東に進めることができてとても嬉しいです。また1年生でも都大会に出場したり、決勝にも残ることができて選手たちの成長を肌で感じることができてマネージャーとしてもとても感動しています!!


 

 

これからどんどん気温も下がってきて冬季練も近ずいてきますが、チーム国分寺一丸となって乗り越えていきましょう!

 

2年マネージャー 柏木

 



令和3年9月27日更新


新人陸上競技大会第5・6支部予選会 at上柚木陸上競技場

「惜しみない努力のその先には
 


(撮影時のみマスクを外しています)


9/4,5に上柚木陸上競技場で新人陸上競技大会の支部予選が行われました。

結果として、
14種目延べ31人(実人数22人)都大会を決めることができました!!

今回は2人の選手に都大会出場に向けた意気込みを一言ずつもらいました。


 


(男子やり投 1年鈴木選手)


自分が夏に部活を頑張って掴めたチャンスだから最後まで全力を出し切ります!目指せ自己ベスト!!(2年女子 横田選手)


初めての都大会ですが、自分にできることをして結果を残したいです。(1年男子 鈴木選手)


今回の支部予選で選手26人中22人という非常に多くの選手が都大会への出場を決めることができたのは、選手の惜しみない努力やかけてきた時間、なにより日頃より支えてくださっているたくさんの方々のおかげだと思っています。この場をお借りして感謝申し上げます。

これからも感謝の気持ちを忘れず、活動に取り組んでいきますので、まずは新人大会、応援よろしくお願いします!

 


(女子800m 2年酒井選手・女子800m 2年横田選手)


部員の皆さんは新人大会がこの夏の集大成となります。

国分寺プライドにかけて全員で戦い、一枚でも多く関東新人への切符を掴む、そしてその先の大会に進めるようチーム一丸となって戦っていきましょう!


 

2年マネージャー 十河

 



令和3年8月30日更新


夏季休業中の活動(2)

「成長するための夏、一歩先へ

 


(撮影時のみマスクを外しています)

 

東京選手権・国体選考会at駒沢陸上競技場「~挑戦~」】
 

8月13日に行われた東京陸上競技選手権大会に出場しました。投擲の2人を中心に、チーム一丸となり戦いました。

今回も出場した選手にコメントを貰いました。

 


(女子やり投げ 奥村選手)


東京選手権に出場しているのは皆レベルの高い選手ばかりでした。そんな選手たちと一緒に競技ができたことは、とてもいい経験になったと思います。

自分もそんな選手たちに負けないよう、これからもしっかりと練習に励んでいきたいと思います!(2年 奥村選手)

 
 


(女子やり投げ 山内選手)


40mを出すと意気込んで出場した東京選手権ではなかなかうまくいきませんでした。

ですが、この3年間は部活中心の生活でこれからの生活が部活なしで勉強だけになると考えると頭を抱えます。それくらい部活に行くことが楽しくて、先輩後輩や先生が大好きで一生思い出に残る3年間になりました。

ぶんじの全校生徒から応援してくれることがなくなると思うととても悲しく思いますが、次はきっと後輩たちが横断幕を掲げてくれると思います。

52×53は素敵なチームなのでこれからも後輩たちへの応援お願いします!今まで応援本当にありがとうございました。(3年 山内選手)



この大会で得られたたくさんのことをこれからに活かせるようにしましょう!

 
 

 
【強化競技会及びU18選考会@上柚木陸上競技場』




(女子100mH 村椿選手)


強化競技会及びU18標準記録突破競技会が行われました。

国分寺高校からは2年の村椿さんが100mHに出場しました。

レベルが高い大会ということもあり、他校の選手の雰囲気やオーラなど、マネージャーの私でさえ圧倒される部分がありました。

そんな中でも村椿さんは周りの選手に引けをとらず、レース序盤から攻める試合をしていたように感じます。そして、この夏の練習のかいもあり、見事自己ベストを更新しました。

国分寺高校からは村椿さんが出場しましたが、私たちが大切にしている「国分寺ブランド」というものを背負い、それを他校の選手にも見せることができたのではないでしょうか。

 
 

【大学生専門選手との練習会】

私たちはこの夏休みに大学生の選手からご指導をいただく機会を設けていただきました。
 

 


東京学芸大学の選手に主に跳躍ブロックをご指導いただきました。自分の跳躍を専門の選手に見てもらうという貴重な経験はとても新鮮だったのではないでしょうか。技術面だけではなくドリルや補強などの部分も見ていただいて、たくさん学んだことがあったと思います。それらをしっかり吸収し、これからの練習に取り入れていってほしいと思います!

 


国士舘大学の選手に投擲ブロックをご指導いただきました。普段投擲ブロックが参加している投擲講習会にも参加されている選手であったためお目にかかったことはあったと思いますが、私たち国分寺高校の選手のためにご指導しに来てくださるというのはとても貴重な経験でした。そのため、選手たちも自分から質問に行ったり、怪我している選手は動画を見てもらいアドバイスをいただくなど、積極的な部分が多く見られ、とても良い練習になったのではないでしょうか!

大学生の選手のみなさん、ありがとうございました!

 

この夏、私たち国分寺高校陸上競技部は大きく成長を遂げたと自信を持って断言できます。新人大会や、さらにその先の大会に向けてチーム一丸となり練習を積み重ねていきますので、夏以降の活動も応援よろしくお願いします!

 

2年マネージャー十河、1年マネージャー熊倉

 



令和3年8月20日更新


夏季休業中の活動(1)

「活動報告

 

 

夏季休業中も国分寺高校陸上競技部は様々な活動を行いました!



【強化夢練習】

7月の後半に、競技場を貸し切って強化夢練習を行いました!

この期間中は「明るく・楽しく・元気よく!」をモットーに、それぞれ集中して練習に打ち込みました。

練習中はブロックを超えた「ファイト!」などの声掛けがとても活発で印象的でした。
 

 

 

この練習を乗り越えた選手の中から3人にコメントを頂いています。
 

まず、コロナ禍の状況下でガイドラインに沿いつつも貴重な練習が出来たことに感謝します。強化夢練習のメニューは追い込んだものが多く、途中で何度も挫けそうになりましたが、辛いときほど仲間と声をかけ合い、他のブロックで頑張っている仲間からもたくさんの刺激をもらって、4日間乗り切ることができました。この4日間で国分寺陸上競技部は個人でもチームでも大いに成長できたと思います!この勢いに乗ってこの先に控える新人戦もチーム国分寺で突っ走っていきたいです!(2年 岡垣さん)

 

今回の強化練習は、チーム国分寺としての強さがより増した4日間だったと思います。暑さの中で通常よりも追い込んだメニューでしたが、ブロックを超えた応援だったり、皆の練習に励む姿から刺激を貰ったりなどが自分自身の力となりました。これからもまだまだ厳しい暑さが続きますが、この夏を皆で乗り越えて、チームとしても個人としてもより強くなっていきたいです!(1年 三浦さん)

 

練習は辛かったけど心も身体も成長したと思います。 今までここまで集中的に運動したことがなかったので生半可な事じゃ諦めなくなったと思います。でも、まだまだ成長段階なのでもっと練習して先輩のようになりたいです。(1年 高村くん)

 

 

また、少し日があいた8月10日には競技場を貸し切って「国分寺トライアル」を行いました!

自己ベストの大幅な更新など、これまでの練習の成果が見える瞬間が多々あり、とても盛り上がりました!

 


【プロスポーツトレーナーによる講習会】


7月22日に、プロのスポーツトレーナーである椛山さんに来ていただいて練習を行いました!
 

 


基本的な姿勢のことから補強運動の応用まで様々なことを教えて頂きました。また選手個々の質問にも丁寧にお答え頂きました。これからの練習にしっかり活かしていきましょう!

ありがとうございました!


選手からのコメントにもあったように、この夏季休業中の練習を通して個々の競技力はもちろんのこと、部活としてのチーム力も高めることが出来たと思います。また、この夏を乗り越えたことはこれからの大きな自信になるはずです!

都大会、関東大会、インターハイ、と高みを目指す以上、苦しいことや辛いことの方が多いですが、今回磨いたチーム力で進んでいきましょう!


この夏の成果が新人大会やその先で発揮されるのを楽しみにしています。

 

1年マネージャー 續谷
 



令和3年8月3日更新 

夏季部活動見学のお知らせ

「中学生のみなさんへ
 



国分寺高校陸上競技部は夏に中学生向けの部活動見学・体験を行っています。

第1回目の見学会には、多くの中学生のみなさんにお越しいただき、ありがとうございました。

第2回目の日程→8月14日(土)午前
 終了いたしました。 

  ※8月11日の17時までにメールにてご連絡ください。
  ※応募多数の場合は期日前に締め切る可能性があります。ご了承ください。
  ※
メール(←クリック)に、以下の点を記入の上、顧問増元までお願いいたします。

   参加者氏名、中学校名、希望種目、日中連絡のとれる電話番号
   (不備がある場合には、こちらから連絡できない可能性があります。)
   
  ※メールの確認後、こちらから場所等についての連絡をお電話でいたします。
  ※外部での練習が多いため、すぐにこちらからご連絡ができない可能性があります。
  ※8月14日以外の日程は、今年度は公式戦直前練習のため、開催できない可能性があります。
   ご興味のある方は、8月14日の機会をご利用ください。
  ※第1回(7月)にお越しいただいた中学生の方も、2回目の見学会にお申し込みいただいて構いません。 
  ※緊急事態宣言などで、急遽中止となる可能性もございます。何卒ご了承ください。    
 


私たちはインターハイ出場を目指して日々活動しています。私たちの部活動は部員が主体となり日々の練習を計画したり、みんなで意見を出し合いながら練習を進めています。そこが中学校の部活とは一味違う点であり、国分寺高校陸上競技部の大きな魅力のひとつだと思います!

ぜひ、一度体験に来てみてください!陸上競技部一同、みなさんの参加を心よりお待ちしています!

 

2年マネージャー十河

 
【顧問より】

平素から国分寺高等学校陸上競技部の教育活動に対して多大なる御理解と御協力を賜り、有り難うございます。
さて、国分寺高校陸上競技部では、今年度も中学生の皆さんを対象とした「部活動見学・体験会」を実施します。
もしよろしければこの機会に、国分寺高等学校の陸上競技部がどのようなものか、自分自身で実際に見学しに来てください。在学中の先輩たちも、皆さんの参加を心から楽しみにしています。

今年度も昨年同様、新型コロナウイルス感染拡大防止のガイドラインを遵守した中での実施となります。実施の方法などは状況により変わりますので、何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

お申し込み・お問い合わせは、お電話・メールにて、事前に顧問(増元)まで御連絡ください。また、御不明な点や御質問等がございましたら、お気軽に御連絡ください。


国分寺高等学校 電話 042-323-3371
 

陸上競技部一同
 



令和3年8月2日更新 

51期引退セレモニー

「新たな道へ
 


7月12日に51期の先輩方の引退セレモニーが行われました。
 


この引退セレモニーで51期の先輩方は引退してしまいますが、52期と53期で先輩方が受け継いだものを継承し、そしてより良い部活にしていけるように一人一人、自覚を持って活動するようにしましょう!


そして今回、51期の部長であった藤本さん、53期の濱島くんからコメントを貰いました。


今回の引退セレモニーで私たち51期は引退となりました。51期は個性豊かで、一人一人の陸上に対する思いがとても強かったです!一緒に過ごす中で、競技面はもちろん色々な面で成長することができたと思います。私自身、なかなか100mでベストが出ず悩む時期もありましたがたくさんの人の支えがあり乗り越えることができました。最後の大会をベストで終わることができたのは部員や顧問の先生など沢山の人の支えのお陰です。51期はもちろん先輩や後輩など本当に仲間に恵まれました。一緒に過ごした時間は一生の財産になると思います!最後に学年ごとのエンドレスリレーや4×100mリレーを行うことができ、とても有意義な時間になりました。準備してくれた52.53期ほんとにありがとうございます。(3年 藤本さん)


先日の引退セレモニーをもって51期の先輩方が 引退 ということになりました。先輩方はみなさん本当に良い方たちで、一走者としてだけではなく人としても尊敬できる方々です。僕自信、陸上部に入ると決めた理由に先輩たちの人柄がありました。僕がいる男子中長ブロックには3年生(51期)と僕たち1年生しかいなかったんですが、ブロック長の長谷川先輩をはじめ3年生の先輩みなさんが優しく、気軽に接してくれました。先輩方がいなかったら今の僕たちはいません。短い期間でしたが、先輩方が伝えてくれたチーム国分寺としての伝統や、走りの技術等僕たちがこれからにいかして僕たちのチーム国分寺を作っていけたらなと思います。51期の先輩方、本当にありがとうございました!!!(1年 濱島くん)


 



51期の先輩方、今までありがとうございました!
 

1年マネージャー熊倉
 



令和3年7月22日更新 

東京都選抜・東京都1年生大会 at上柚木陸上競技場

「新たな風
 


7月の10日、11日に東京都高体連選抜及び1年生陸上競技選手権大会が行われました。

今回の大会で3年生の先輩方のほとんどが引退という形になりました!

先輩方の競技場で走っている姿を間近に見ることができなくなってしまうのがほんとに残念です。また今回出場した選手にもコメントをもらいました。


今回の選抜大会には、4×100mリレーで出場させて頂きました。走幅跳の参加標準記録の5mに1cm届かずに悔しい思いをしたこともあり、強い思い入れがありました。私達リレーメンバーは49秒台を目指して練習を重ねてきましたが、記録は50.34とベストながら惜しくも49秒台には届きませんでした。これから新たなメンバーでもっと高みを目指して行くために、個人の走力も然る事乍ら、バトンパスを鍛えることでチームの総力を上げていきたいと思います。(2年  吉田さん)

 


(女子4×100mR 吉田選手)


今回の都大会は支部対抗とちがい周りの選手に圧倒されてしまい自分の走りができませんでしたが自己ベストは更新することができました。今回の経験を生かし、さらに成長していけるように努力をおしまず練習に取り組みたいです。(1年  武富さん)


 標準を切った選手しか出場することのできない都選抜大会に出場することができたことはとても名誉なことなので6年間続けてきた陸上の最後の舞台としてとても良い経験が出来ました。陸上競技は0.1秒を求めてコツコツと積み上げて行かなければいけないスポーツでただ走るだけと周りから揶揄されることもあります。
 しかしシンプルな競技だからこそ好記録や、素晴らしい走りができたとき感動が大きいものです。今回の大会で目標にしていた10秒台に到達して陸上人生を締めくくれたことはとても嬉しいことです。
 今回都選抜に出て走ることが出来たのは僕1人の力ではありません。51期のメンバーや後輩たち、マネージャー、増元先生や両親など、他にも多くの人に支えられてここまで来ることが出来ました。特に51期のみんなには短距離ブロックの男子が1人なこともあり練習を始め多くの場面で助けて貰ったので感謝の気持ちでいっぱいです。
 この大会で3年生も引退となり国分寺陸上競技部は次の52期53期の世代に代わります。自分たちの作り上げてきた陸上競技部よりも素晴らしいチームになって欲しいと願うと共に後輩たちの成長を楽しみにしてます。(3年  立川くん)

 


(男子200m 立川選手)
 

今回、上柚木陸上競技場での開催でいつも行っている競技場だったのですがいつもより緊張感がとてもあったなと感じました。

どんな状況でも結果が残せるようにこれから練習していきましょう!!夏を乗り越えるぞー!

 

2年マネージャー柏木
 



令和3年7月5日更新(7月19日再更新) 

夏季部活動見学・体験のお知らせ

「中学生のみなさんへ
 



国分寺高校陸上競技部は夏に中学生向けの部活動見学・体験を行っています。

今年度の日程→7月31日(土) 
終了いたしました。

  ※7月30日の15時までにお電話、またはメールにてご連絡ください。
  ※応募多数の場合は期日前に締め切る可能性があります。ご了承ください。
  ※
メール(←クリック)の場合は、以下の点を記入の上、顧問増元までお願いいたします。

   参加者氏名、中学校名、希望種目、日中連絡のとれる電話番号、希望日
   (不備がある場合には、こちらから連絡できない可能性があります。)
   
  ※7月24日(土)~29日(木)は外部施設での練習のため、対応できない可能性があります。
       
  
※8月21日(土)も計画していますが、練習の都合で開催できない可能性があります

私たちはインターハイ出場を目指して日々活動しています。私たちの部活動は部員が主体となり日々の練習を計画したり、みんなで意見を出し合いながら練習を進めています。そこが中学校の部活とは一味違う点であり、国分寺高校陸上競技部の大きな魅力のひとつだと思います!

ぜひ、一度体験に来てみてください!陸上競技部一同、みなさんの参加を心よりお待ちしています!


 

2年マネージャー十河

 
【顧問より】

平素から国分寺高等学校陸上競技部の教育活動に対して多大なる御理解と御協力を賜り、有り難うございます。
さて、国分寺高校陸上競技部では、今年度も中学生の皆さんを対象とした「部活動見学・体験会」を実施します。
もしよろしければこの機会に、国分寺高等学校の陸上競技部がどのようなものか、自分自身で実際に見学しに来てください。在学中の先輩たちも、皆さんの参加を心から楽しみにしています。

今年度も昨年同様、新型コロナウイルス感染拡大防止のガイドラインを遵守した中での実施となります。実施の方法などは状況により変わりますので、何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

お申し込み・お問い合わせは、お電話にて、事前に顧問(増元)まで御連絡ください。また、御不明な点や御質問等がございましたら、お気軽に御連絡ください。(※上記の日程以外の場合もお気軽にご相談ください)


国分寺高等学校 電話 042-323-3371
 

陸上競技部一同

 


令和3年6月22日更新

 

南関東総体 at等々力陸上競技場(神奈川県)

「刺激と成長、さらに高みへ

 


6月18日~21日に神奈川県の等々力陸上競技場にて、南関東大会が行われました。

本校からは1日目に、山内杏流さんがやり投げで出場しました。

 


各都県から予選を勝ち抜いた選手で争われ、上位入賞者はインターハイに進むことができます。

出場した山内さんからです。


前回の反省を生かして臨んだ大会でしたが、思うような結果が出ず悔しい半面、陸上競技特有の「楽しさ」を身体中で感じられた1日
になりました。嬉しいことにまだ2回大きな大会があって、目標にしている40mが出せるチャンスはあるので勉強も陸上も全力で取り組んでいきたいです。昨年度に引き続き関東大会行けたこと、あの空気感を味わえたのはとても大きな財産です。ぶんじ一丸となって応援してくださったこと、とても感謝していて大きな力になりました!本当にありがとうございました!(3年山内)

 


今回の関東大会ではレベルの高い戦いを間近で見ることができたのはもちろん、それ以外の面でもたくさん学んだことがありました。
特に私は選手1人1人気持ちの持ち方に刺激を受けました。前日練習の時点から若干の緊張感があり、全員が本気で上を目指し勝ちに来ていることが伝わってきました。

 


今回私は部員の代表として現地に行き間近で南関東の雰囲気を感じることができました。

もうすぐ私たち3年生は引退ですが、今回の南関東大会を受け、次は山内さんだけでなくもっと多人数で上の大会に進みたいという気持ちが強くなりました。残りの部活期間、全力で練習に励み今まで学んだことを後輩にしっかり伝えていきたいと思います。

 

3年 藤本

 



令和3年6月22日更新
 

国士館大学競技会 at国士館大学多摩キャンパス

「刺激
 



6月12日、13日に行われた国士舘大学の競技会に出場しました。

6月ということで天候にも左右された場面もありましたが、今回も多くの選手が都選抜の記録をきったり自己ベストを更新するなど、活躍しました!

 


(男子走幅跳 佐藤選手)


今回も出場した選手達にコメントを頂いています。

国士舘大学での大会は、大学生とも競い合ういい機会となりました。体格だけでなく、声の大きさやフォームなど、自分には無いものを多く見つけることが出来ました。今回の経験を活かして、次の大会に望みたいです。(鈴木くん)

 


(男子やり投げ 鈴木選手)
 

今回の記録会は僕にとって個人で出場する最後のレースとなりました。良い結果とはならず悔しい思いもありましたが、今までの集大成を実際に走りで、少しでも見せられたのではないかと思います。都選抜が決まった選手もいて、部活全体として有意義な結果が得られた大会となりました。また、僕にとって1年間中長ブロック長として陸上部に関われたことは大きな経験になりました。他の部員の走りを意識するようになってからは、僕自身の考えを理解を深めた上で、部員に伝えることを繰り返していました。顧問の先生や周りの部員に支えられながら、部活動に注力した日々を過ごすことができたと、この大会を通して改めて実感しました。これまで部活動を行ってきて学んだことは、今後の糧になりました。これからは新しい世代が実りある部活動を作ってくれると信じています。こんなご時世だからこそ、陸上と前向きに向き合いながら練習に取り組んでいきましょう!(長谷川くん)


 


(男子5000m 長谷川選手)

 

今回が引退試合となった選手もいます。最後の先輩の走りを見て何か感じたものがあったのではないでしょうか。思いを繋いで部員一同頑張っていきましょう!今までありがとうございました!お疲れ様でした!

また、今回は大学生や社会人もいた中での大会で、普段とは少し異なる緊張があったと思いますが、レベルの高い選手と走ることで大きな刺激を受けたと思います。実際にコミュニケーションをとっている選手もいましたね!

今回受けた刺激を糧にさらに躍進していきましょう。

2日間お疲れ様でした!

 

1年 マネージャー 續谷

 



令和3年6月11日更新

 

学年別競技会 at上柚木陸上競技場

「さらに向こうへ
 


6/5.6に上柚木公園競技場で学年別大会が開催されました!

1年生の大多数はデビュー戦となり、緊張もあった中、都大会進出を決めたり、自己ベストを出すことができました!


 


(男子5000m 長谷川選手)
 

今回出場した選手からメッセージを貰いました。


冬季練、緊急事態宣言下の自主練、怪我を乗り越えて挑んだ今大会で僕は自己ベストを大きく更新することができました。陸上に対するモチベーションがなくなってしまった時期もありましたが仲間の支えや、今までの努力を自信に変えて納得のいくレースになりました。常に向上心を持ってより一層練習に打ち込もうと思える大会でした。(児玉くん)

 


(男子4×100mR 児玉選手―立川選手)

 

私は小、中学生とバスケットボール部に所属していたので今回の大会が自分の出る人生初の陸上競技大会となりました。同じ学年に経験者も沢山いる中で自分が競技をするなんて本当に不安でした。ですが、目標をたてて競技に挑むと、周りのことが気にならなくなり、自分の競技にしっかりと集中して挑むことが出来ました!
新しい部活で慣れないことばかりだったけれど、いいスタートを切れたと思います!良い点も悪い点も大会を通して見つけることが出来たので今後の部活に活かしていきたいです。そして前の自分よりも成長した自分になれるようにこれからも努力していきます!(栗田さん)

 


(女子100mハードル 栗田選手)
 

2年生の吉田さんからミーティングで「才能は開花させるもの、センスは磨くもの」というお言葉をいただきました。

人は誰しも才能やセンスを持っていて、それを伸ばすのはその人次第という意味です。「自分はあの人のように才能ないから」と投げ出すのではなく、「どうしたらあの人のようにできるか」ということを考えるのがとても大事で、その考えが自分をさらに向こうへ連れていってくれるはずです!


(男子4×100mR)


 

緊急事態宣言が発令され、なかなか思い通りに行かない中で臨んだ学年別大会でしたが、いい結果が出た人がとても多いと思います。なので、練習のどこが良かったか、また大会当日の過ごし方のどこが良かったか考え、次に活かせるようにしましょう!

 


(女子4×100mR)

 


2日間お疲れ様でした!

1年マネージャー熊倉
 



令和3年5月27日更新 



東京都高校総体(3・4日目) at駒沢陸上競技場

「ここで終わらせない、さらなる高みへ

 

 

先週に引き続き、5/15.16に駒沢陸上競技場にて都大会(3日目・4日目)が開催されました。

 


(男子200m 立川選手)


先週に比べ、応援チームが一丸となって応援している姿が見られ、チームみんなで戦っているということを強く実感しました!

 


(女子200m 藤本選手 / 男子三段跳 佐藤選手)


今回は2日間かけて行われた混成種目で8位入賞した村椿さんにお話を聞きました。


私は七種競技に出場しました。結果は8位で南関東大会に進むことができませんでした。悔しい結果となりましたが、会場との一体感や応援を楽しみながら2日間戦うことができ、初めて混成競技の本質に向き合えたような気がします。

これから苦手意識のある砲丸投と800mを克服し、得意種目の100mHと走高跳、走幅跳をもっと伸ばして、来年こそは南関東大会に出場します!(2年 村椿さん)

 

 
(混成やり投・表彰 村椿選手)

 

2日間で7種をこなすハードな競技ですが、最後の競技まで他の選手に負けじと戦う姿は本当にかっこよかったです!

 

 



ミーティングで先生や短距離ブロック長の立川くんから「負ける人には負ける理由がある」というお言葉をいただきました。

この4日間を通して見つけることができたでしょうか。それともまだ模索中かもしれません。ただし負ける理由を見つける遅さは関係ないと思っています。大事なのはそれをどう今後にいかしていくか、です。さらなる高みへ、チーム全員で切磋琢磨していきましょう!


まずは4日間、応援ありがとうございました!
 

そして陸上の大会はたくさん続いていきます。今後とも、応援よろしくお願いします!
 

2年マネージャー 十河


【顧問より】

日頃より保護者の皆様、卒業生の皆様、地域の皆様には、多くのご理解とご支援をいただき、ありがとうございます。また、昨年は開催できなかった都総体が、今年は多くの方々のご協力のもと開催することができ、心より感謝申し上げます。

なかなか思うように活動ができない中で、チーム国分寺として都大会に15種目延べ27名が進出できたこと、そして激戦の東京都大会を勝ち抜き、南関東大会の出場権をつかみ取った部員たちは本当に立派だと思います。

6月18日(金)からは「インターハイ出場」をかけて神奈川県の等々力陸上競技場で勝負してまいります。しっかり準備をして臨みたいと思いますので、今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

また、陸上競技をされている、もしくは高校でやってみたいと考えている中学生のみなさん!ぜひとも国分寺高校をご検討ください。陸上競技が大好きなチーム国分寺の仲間と一緒に、夢を現実に変えましょう!心よりお待ちしています。


 



令和3年5月12日更新 

東京都高校総体(1・2日目) at駒沢陸上競技場

「多くの学びと成長
 



5/8.9に駒沢陸上競技場にて都大会(1日目・2日目)が開催されました!

2週間前の支部予選を経て選考された選手はもちろん、サポートを含め部員全員で戦った2日間でした。


 


(女子走り幅跳び 吉田選手 / 女子4×100mR 川迫選手-藤本選手)


支部で勝ち抜いた先にある都大会はもちろん強い選手が多く、レベルの高い試合になります。出場した選手には結果以前に、まずはあの場で試合をしたということを誇りに思ってほしいです!


そんなレベルの高い大会で、予選を通過し決勝に出場した選手は男子走り幅跳びで佐藤くん(2年)、女子やり投げで山内さん(3年)、奥村さん(2年)の3人です。

 


(男子走り幅跳び 佐藤選手)



その中でもやり投げの山内さんは決勝で5位をとり、見事南関東大会に出場することが決まりました!!去年の秋の都新人に続き、2度目の関東大会出場になります!


本人の希望で関東大会の記事で感想を書きたいとのことなので、今回は佐藤くん、奥村さんに決勝で戦った感想を聞きました。

 


今回の都総体で僕はギリギリのところで決勝に進むことができました。そこに集まった人たちの雰囲気は予選とはまるで違う緊張感でした。

結果から言うと7位でベストではあったものの南関東には進めず、悔しさが残る大会になりました。ですが、高校で初めての都大会の決勝は、これまでのどの大会よりも得るものの多かった大会でした。

この悔しさを次の新人大会にぶつけれるようこれからも頑張りたいです。(2年佐藤)

 


(女子やり投げ 奥村選手)


決勝は選手一人一人のレベルや雰囲気がこれまでの予選とは違い、とても緊張しました。

レベルの高い選手達と一緒に競技ができたことは、とてもいい経験になったと思います。

思うような結果は出せませんでしたが、この経験をしっかりと自分の成長に繋げ、次の大会でまたリベンジできるよう頑張ります!!(2年奥村)

 

 


(女子やり投げ 山内選手 
南関東高校総体進出決定!)

 


今回出場した選手も出場しなかった選手も、たくさん学んだことがあると思います。

特に、出場した選手は"支部を代表して都で戦う"という貴重な体験を通して感じたこと、次に生かせることなどを部員に伝承していってほしいと思います!


そして、都大会はまだ続きます!4/15.16には3日目・4日目があるのでぜひ応援よろしくお願いします!

 

2年マネージャー十河
 



令和3年4月28日更新(4月30日訂正)

 

高校総体支部予選会 at上柚木陸上競技場

「そのつぎへ
 


4月の24日、25日に総体支部予選会が行われました。今回は短距離にとってはシーズン初戦となる大会でした。

 


(男子100m 立川選手)



そして、今回の大会で15種目のべ27人が5月8,9,15,16日に行われる予定の都大会に駒を進めることができました!!


さっそく今回の大会に出場した選手にコメントを貰いました!

 


(女子3000m 清田選手 / 女子やり投 山内選手)



今回の大会は全国へつながる大会でした。去年はコロナの影響のため実施できなかったので3年生も初めての大会となりました。

新人予選の時とは異なり私立の強豪校も参加しているため都大会に行けるか不安でした。しかし一年生も新たに入部した新体制の中で皆さんにサポートしていただき800mで都大会に行けることになりました。

都大会でも国分寺高校陸上部の団結力で1人でも多く南関東、全国へと飛翔できるようにしていきたいと思います。

(3年 加藤くん)

 

 


(男子200m 小坂選手)



コロナ禍で思うように練習できない時期もあった中、いよいよ都大会に繋がる重要な大会を迎え、緊張している人が多くいたと感じました。

ですが、今大会で自己ベストを出したり、都大会への出場を決めた人がたくさんいて、自分の成長を感じられた大会になったと思います。

僕自身も100mで自己ベストを高校生になって初めて出すことができ、とても自信に繋がりました。

まだまだコロナ禍で大変な時期が続く中でも大会が出来ることに感謝し、都大会でも良い結果を残せるようにこれからも練習に精一杯励みたいと思います。

(2年 小坂くん)

 


(女子4×100mR 吉田選手ー原田選手)



高校生になって初めての大会。新しく出会った、強くて頼もしい先輩方と出場するのは、なんだか新鮮でした。そして、中学とはうって変わったかっこいいユニフォームを身につけ、全力を出せたと思います。

しかし私の主な種目である走幅跳ではあと一歩で都大会だったのを逃してしまい、とても悔しい気持ちでいっぱいです。どこがいけなかったのか、しっかりと自分で分析し、この悔しさを力に変えて、次の公式戦に向かって努力していきたいと思います!

また、今回の大会は新たな種目に挑戦できた、とても良い機会となりました。まだまだ始めたばかりで、これもまた改善点ばかりなので、練習を積み上げていきたいです!

(1年 原田さん)


 



今回の大会で多くの選手が次の大会に進めることができてマネージャーとしてはほんとにほんとに嬉しいです!!まだ都大会の予定が定まっていなく、不安な所も多いと思うけどチーム一丸となって乗り越えましょーう!!
 

2年マネージャー柏木
 



令和3年4月13日更新

春季競技会 at上柚木陸上競技場

「冬の成果と、次を見据えて

 




4/3.4に春季競技会がありました。


中長距離ブロックは2週間ぶりのレースでしたが、短距離ブロックと投擲ブロックは去年ぶりのレースとなりました。


1月~3月は新型コロナウイルスの影響で部活動が思うようにできませんでした。そんな中でも国分寺高校陸上競技部では選手の自主性を生かし、その期間を自主練期間と定め、個人の目標に向かって練習を積んできました!


そして学年が一つ上がり、迎えたのが春季競技会です。今回は短距離ブロックから吉田さん、中長距離ブロックから酒井さん、投擲ブロックから山内さんに話を伺いました。

 


男子4×100mR(2年小坂選手・3年加藤選手)


今回の春季大会は、シーズン初戦でした。オフシーズンの冬季練習や、緊急事態宣言中の自主練習の成果が記録となって現れました。自己ベストが出た人もいれば自身の結果に涙を飲んだ人もいましたが、それぞれの課題が明確に見つかったこと、また他校の選手から刺激を受けられたことは大きな収穫になりました。都、関東、全国大会へと繋がる大きな大会に本調子で臨めるよう、今回の反省を活かしながら頑張っていきたいと思います。(2年吉田)


中長ブロックは今シーズン2回目の大会でした。1人1人が前回の大会の反省を思い出し走り、4月末に迫るインハイ予選に向けての良いステップになりました。予選会に向けてより強度のある練習を積み、自分を信じて大会にのぞみたいです。 (2年酒井)


初めて槍に触れてからあっという間に2年経ち、まさかここまで自分が成長すると思わなかった1年の4月末。気がつけば出場できる公式戦が片手で数えるほどになってしまいました。自粛期間が明け、シーズン初戦はまずまずのできで、「自粛があったにしては上出来」という自分に都合の良くなるように消化した大会になりました。
『パワーアップする2ヶ月』にするはずだった2ヶ月は『現状維持する2ヶ月』になりとても悔しいです。支部総体まで2週間、もう一度関東へ行ってまたあの舞台で長く遠く投げれるように練習を積んでいきたいと思います。(3年山内)

 


男子5000m(3年伊藤選手)


冬季練に始まり自主練に終わったこの冬の成果は出たでしょうか。思った通りの試合になった人もそうでない人も、必ず一つは改善点や反省点が見つかったと思います!


4月末には上の大会につながるインターハイ予選が待ち受けているので、それまでの3週間をどのようなものにするか考え、部として高められる期間にしましょう!


 

2年マネージャー十河
 



令和3年3月22日更新 

新入生のみなさまへ

「インターハイ予選出場のお知らせ



こんにちは!新入生の皆さんの中にはもうすでに中学校を卒業した人が多いと思います。まず、卒業おめでとうございます!そして、国分寺高校では素敵な先輩方が皆さんを待っています。


◎追っての連絡になりますが、新入生の方でインターハイ予選への出場を希望される方!


電話での受け付け締め切りが4月1日(16時まで)に迫っています。


女子混成七種やフィールド種目は大会数が限られているので、検討されている方はぜひこの機会に出場してみませんか?もちろん、トラック種目に出場したい方も大歓迎です!


出場したい場合はぜひ国分寺高校陸上競技部までご連絡ください!

少しでも興味がある方は気軽にご相談ください!



《お問い合わせ先》

国分寺高等学校 電話 042-323-3371(顧問:増元)


 

1年マネージャー十河
 



令和3年3月2日更新(3月3日再更新)

 

合格者(新1年生)のみなさまへ

「新1年生の競技会参加・部活動見学について
 


【部員より合格者の皆様へ】

中学生の皆さん、高校入試お疲れ様でした!

これから始まる高校生活に胸を躍らせていることと思います。知っている人も多いと思いますが、国分寺高校における3つの大きな柱のひとつに部活動があります。

そこで、我が国分寺高校陸上競技部より部活動見学と春季大会出場についてのお知らせです!

・陸上の経験者もそうでない人も、だれでも春休みに部活見学をすることができます。
 (緊急事態宣言の延長次第では、部活見学を実施できない可能性もあります)

・3月8日までにご連絡をいただければ、春季大会への出場が可能です。

ぜひ連絡をした上でお越しください!昨年度のコロナ禍で国分寺高校の部活動についてよく知らないから見に行ってみよう、陸上部に少しでも興味がある、そんな些細なことでも構いません!

ぶんじ陸上部一同、皆さんが来てくれることを楽しみにしています。

 

1年マネージャー十河・陸上競技部一同 


【顧問より合格者の皆様へ】

合格者の皆様、おめでとうございます。


陸上競技部では、4月に春季競技会(記録会)並びにインターハイ予選が始まります。

例年、多くの新入生からお問い合わせをいただき、希望者には春季競技会からご参加いただいております。
(ただし今後、新型コロナウイルスや緊急事態宣言延長等の状況により、新入生の出場ができなくなる可能性もございます。)

ご不明な点やご質問等がございましたら、お気軽にご連絡ください。


《2021年4月の大会(予定)》
4月3日・4日 春季競技会(※電話連絡の締め切り:3月8日16時)
 こちらは、記録会のため、希望者は全員出場可能です。ただし保護者の同意書の提出(高体連)が必要です。
 詳しくは、顧問(増元)までご連絡ください。ご説明させていただきます。

4月24日・25日 総体予選会(※電話連絡の締め切り:4月1日16時)
 こちらは、インターハイ予選のため、選考会を実施する可能性があります。お早めにご相談ください。


また、例年、陸上競技部に興味がある方・入部を検討されている方を対象に、春休みに部活動体験・見学会を実施しております。現在は緊急事態宣言の延長に伴い、3月7日まで部活動は停止しております。現時点では見学会がいつ再開できるかは未定ですが、興味のある方はご連絡いただければご説明させていただきます。


《お問い合わせ先》
国分寺高等学校 電話 042-323-3371(顧問:増元)

お申込み、ご相談など、お気軽にご連絡ください。
 
在学中の先輩たちも、皆さんからの連絡を心から楽しみにしています。
初心者・経験者問わず、多数のお問い合わせ、ご参加をお待ちしています。

顧問 増元



令和3年1月22日更新

新年の挨拶

「新年を迎えて、そして受験生へ
 


新年明けましておめでとうございます!国分寺高校陸上競技部を今年もよろしくお願いいたします。
 

新年最初の部活動では部員全員が2021年の目標を発表しました。昨年達成できなかったことや、年末年始の部としての活動がなかった期間に見つけた課題を言語化することで自分に足りていないこと、やらなければいけないことが各々見つかったのではないでしょうか。


コロナ禍で思うように部活動ができない毎日ですが、シーズンは着々と近づいてきています。新年にたてた目標を忘れずに日々精進していきましょう!

 

そして中学生の皆さん、とうとう受験が目前に迫ってきましたね。コロナ禍での受験で不安もあり、辛いことも多いと思いますが国分寺高校では素敵な先輩方が皆さんのことを待っています。華の高校生まであと一息!応援しています!

 

1年マネージャー十河
 



令和2年12月25日更新 

2020年を振り返って

「栄養講習会実施、そして中学生のみなさんへ」



 

栄養講習会実施

12月16日水曜日にマネージャーからの栄養講習会を実施しました。

今回、この講習会を行った目的として選手たちのパフォーマンス力のアップに欠かせないカラダづくりについて選手自身が理解し、それを普段の生活で実践してもらうということです。

主に話した内容は

『食事の重要性』『食事の量』『食事の質』『食事のタイミング』

についてです。

カラダづくりは食欲が落ちないこの''冬''の時期が大切です。次のシーズンでいい結果を残せるように、今できることをしっかりとこなしていきましょう!!

 

1年マネージャー柏木


2020年を振り返って

今年も気付けば残すところあと数日となり、国分寺高校陸上競技部の練習も辛い冬季練をこなし、1年間のまとめに入りました!選手の皆さんにとっては2020年はどんな1年でしたか?

きっと新型コロナウイルスという未曾有の事態の中、思うように練習ができなかったり大会が中止になったりと、大変な思い、悔しい思いをたくさんしてきたと思います。

そんな中でも休校が明け、本格的に練習することができるようになり、夏の大会では多くの選手が自己ベスト更新、都大会や関東大会へ出場しました。

それは選手たちの努力の結果以外の何者でもありません。しかし保護者の皆様をはじめ、コロナ禍でありながらも大会を運営してくださった陸上競技連盟の方々、その他多くの方々の協力や支えがあったからこその結果であることを忘れてはいけません!

今年1年間、国分寺高校陸上競技部を支えてくださった皆様、本当にありがとうございました!2021年もチームとして一生懸命頑張っていくので応援よろしくお願いします!


中学生のみなさんへ


こんにちは!国分寺高校陸上競技部です!

国分寺高校の陸上競技部は部員が主体となり、日々練習に励んでいます。このホームページの1番最初にも記載がある通り、2020年は多くの選手がいい記録を残しました。

コロナ禍でありながらも自己ベスト更新、都大会や関東大会の出場を果たした選手もいます!

普段の練習はブロック長が考えたメニューをみんなで意見を出し合いながら進めていきます。選手たちは言われたことをただやるのではなく、自分で考えて行動する力を持っています。それは、部活動をする中で培われてきた力だと私は思っています!実際に私も、この部活に入ってから自分の意見や考えを言うことが得意になったように思います!

陸上の技術だけでなく、部活動以外の場面でも通用する力をつけることができる国分寺高校陸上競技部、中学1年生・2年生で興味がある方はぜひ一度体験にきてみてください!

また、中学3年生で国分寺高校を志望している方、受験勉強は辛いと思いますが高校では楽しいことがたくさんあります。合格できるよう、応援しています!

そして来年の4月、国分寺高校で会いましょう!頼れる先輩がたくさん、陸上競技部でみなさんのことを待っています。受験勉強頑張ってください!

1年マネージャー十河

 



令和2年11月26日更新 

都立高競技会 at上柚木陸上競技場

「次へ」


11月15日の日曜日に都立競技会がありました。

今回は公式戦ではなかったのですが、自己ベストを出せた選手もいてとても収穫のあった競技会だったと思います。

 


わたしたちマネージャーは初めて大会の運営側にまわって、ラスト1周の鐘を鳴らしたりして、いつもとは違う視点から選手の走りを見ることができ、とても新鮮でした!

 

 
選手たちにも感想をききました。


今回はシーズンのまとめであり、始まった冬季練の一次成果を発揮するための重要な大会でした。数週間の走り込みで磨いた体力を生かして200メートルでは大きく失速することなく、夏からの成長を感じました。一方、100メートルでは後半までトップスピードを維持できず、まだまだ課題の残るレースとなってしまいました。見つかった自分の弱さをどう改善していくか、日々考えて残りの冬季練に取り組もうと思えた貴重な大会になりました。(1年 児玉くん)


今回は部員一人一人が準備や運営に関わることができ、多くの人の支えの上で陸上を楽しめていることを感じました。また、結果は満足のいくものではなかったので冬季練習を乗り越えて新しい自分で来シーズン走りたいと思います。(1年 川迫さん)
 

 


今回の大会で短距離は完全にオフシーズンになるので、怪我に気をつけながらより一層冬季練に集中して取り組んでいきましょう!冬季練を終えた次の大会のときにみんながどれだけ伸びているかすごく楽しみです!今回もお疲れ様でした!!

1年マネージャー柏木

 


令和2年11月12日更新 
 

駅伝競走大会東京都予選 at荒川河川敷

「チーム国分寺」
 


11/3(祝・火)に都駅伝がありました。

今回のレースには中長距離選手に短距離選手も混ざって出場しました。今年はコロナウイルスの影響により、無観客・無声援の中のレースであったため、選手たちにとっては精神面での辛さが大きかったと思います。


 



順位は女子30位、男子49位でしたが、中長距離選手と短距離選手がひとつのチームとして襷を繋いだことは部としての団結力、チーム国分寺としての意識を高めてくれたと思います!また、レースに出場しなかった選手はサポートメンバーとして裏で動きつつもレースを間近で見られたことは良い経験になったのではないでしょうか。

 


この日のミーティングでは多くの選手が「学ぶことが多かった」「自分の課題が見つかった」と話していたのでこの駅伝で感じたことを今後にしっかり生かして練習しましょう!

また、これからもいろいろな場面で各ブロック同士助け合ってチーム一丸となり、高みを目指していきましょう!

 


1年マネージャー十河



令和2年11月2日更新 
 

関東新人大会 at群馬県正田醤油スタジアム

「次へのステップ」
 


10月24日に群馬県の正田醤油スタジアムにて、関東大会が行われました。本校からはやり投で山内杏流さんが出場を決めました。
 


各都県から上位3名ずつ、予選を勝ち抜いた選手で争われとてもレベルの高いレースをたくさん見ることができました。


出場した山内さんからです。

何もかもがはじめてことが多く戸惑いもあった1日となりました。東京都代表として出場しましたが、悔いの残る結果となりました。冬季練を目の前にして悔しさが原動力となり、自分に足りない筋力や走力を積んでいきたいと思います。これからの練習の精度で5ヶ月後どんな結果が出るかが決まります。また東京都代表、次は南関東代表として出場し今回の悔いを晴らせるように頑張っていきます。応援ありがとうございました。

 




今回の関東大会では競技面ではもちろん、個々の意識の持ち方やアップの時間の使い方など学べることが沢山ありました。今回私は部員の代表として現地に行き間近で関東の雰囲気を感じることができたので、学んだことをしっかりと部活に伝えていこうと思います。
 



いよいよ本格的に冬季練が始まっていきますが、インターハイ予選まであと5ヶ月。チーム一丸となって来シーズンはもっと多く関東やインターハイに進めるよう、さらなる高みを目指し頑張っていきましょう!
 

 

2年部長藤本



令和2年10月10日更新 

 

秋季競技会(1・2日目) at上柚木陸上競技場

「今シーズンの成果」
 


10月の3日、4日に秋季競技会の1日目と2日目が開催されました!

今回は初めての種目に出場した2人の選手に話を聞きました。


 


女子混成七種(200m)


「私は今回、初めて七種競技に挑戦しました。二日間で七種目というハードスケジュールでしたが、レベルの高い選手と戦えてとても良い経験になりました。冬季練習では自分が苦手とする投擲種目を克服し、来年南関東大会を狙えるように頑張ります。」(1年 混成七種競技 村椿さん)

 


女子やり投


「先日行われた秋季大会は私にとってのデビュー戦でした。私は夏休み明けからプレイヤーとして練習を始め、先輩や先生から基礎的なことを教わりながら約1ヶ月間必死に練習しました。本番はとても緊張してなかなか思いどおりにいきませんでしたが、他の選手の投擲をまじかで見れたことはとても良い刺激になったと共に、改めて陸上の楽しさを感じることができました。」(1年 やり投げ 徳永さん)


関東大会のある山内さんと、駅伝に出場する選手以外の選手にとっては今年最後のレースでした。それぞれが今シーズンの締めくくりとして全力を出し切りました!

これからまだ試合がある人はそれに向けて、ない人は来シーズンに向けてまた練習に励んでいきましょう!


 

1年マネージャー 十河
 



令和2年10月2日更新

 

東京都新人陸上選手権大会 at駒沢陸上競技場

「いざ、関東へ」
 


9月25日、26日、27日の3日間を通して新人大会がありました。


なんと!山内 杏流さんが槍投げで
関東大会に進出することが出来ました!


まずはその山内さんからのコメントです。

 


2年山内さん(女子やり投)


昨年度やり投決勝に残れなくて悔しい思いをした分、今回は絶対に表彰状を取りに行くと決めて臨みました。
直近の大会で中々ベストが出ないまま都大会を迎えて焦りと緊張を初めて感じました。
誰もが関東大会に進んでもおかしくない状況でピリピリとした雰囲気の中、1本目で自己ベストとなる34m05cmを投げられたのは自分でも驚きました。
結果は4位でしたが繰り上げによる関東大会出場権を得ることができました。
東京都の代表として関東大会へ進みその自覚を強く感じ、残り3週間練習により一層力を入れて頑張ります!


 


本当におめでとうございます!!関東大会当日は全員で応援に行けないのが悔しいところですが、学校で応援してます!!


また、今回の大会は都内のトップレベルの選手が集まっていたので自分の課題をより見つけやすかったのではないかと思います。
今回出場した選手にもコメントをもらいました。


 


2年田中さん・1年川迫さん(女子4継)/1年児玉くん・小坂くん(男子4継)


私は4×100mリレーに出場しました。都のトップレベルの選手と一緒に走ることによって、自分はまだまだだなと実感させられました。都大会で見つかった反省点や、この悔しさを冬季練に生かしていきます。(2年 田中さん)
 


1年村椿さん(女子100mH)/2年藤本さん(女子200m)


今回の大会が高校初めての都大会でした。雨が降り頻る中アップの時間を工夫したり、レベルの高い他の選手のアップや走りを間近で見て自分に今必要なことについて深く考えたりして、いつもとは違う経験をすることが出来ました。今回学んだことを最大限に生かしながら練習に臨み、来年は必ず個人種目と4継で都新人に出場します。(1年 川迫さん)

 


1年佐藤くん(男子三段跳)


来週の秋季大会が終わると短距離はシーズンが終わって冬季練に入っていきます。今までの練習より厳しくなっていくと思いますが、今回の悔しさをバネに乗り越えていきましょう!また、長距離は都駅伝が迫ってきています。槍投げに続いて良い結果を残せるように頑張っていきましょう!!

 



3日間お疲れ様でした!

 

1年マネージャー柏木



令和2年9月18日更新

新人支部予選 at上柚木陸上競技場

「飛翔」
 


9月15日、16日の2日間を通して新人大会支部予選会がありました。
 


2年松本さん・ 1年酒井さん(女子800m決勝) 
 

今回は1、2年生だけで参加する初めての大会でしたが、1人1人自分のやるべきことを考えながら行動できていたのではないかと思います。
 


1年川迫さん(女子200m準決勝 )
 

コロナウイルスの影響や学習発表会などの準備で思うように練習ができない中で、自分の動画を見返して修正したり他の人の動画をみてアドバイスをし合ったりと今自分ができることをできる限りした結果、今回のような良い成績を残すことができたと思います。 
 


2年伊藤くん・2年長谷川くん(男子5000m )
 


今回が初めての新人予選だった1年生に感想を聞きました。

 


1年佐藤くん(男子走幅跳)


「今回の支部新人は都につながる大事な大会であったため、みんな緊張している様子が伺えました。そんな中でもやはり先輩達が先陣をきって都大会を決め、部の雰囲気を盛り上げてくれて、自分も都大会出場を決めることが出来ました。都大会では国分寺のチームワークを武器に一丸となって上位を目指していきたいと思います。」(1年佐藤くん)

 


1年吉田さん・2年田中さん(女子4×100mR)

 

「今回の大会は、高校生になって初めての公式戦でした。中学生の大会とは会場の雰囲気が大きく違いました。とても緊張しましたが、自分の実力が十分に出せた大会でした。また、アドバイスやサポートの面では、国分寺高校陸上部の団結力を感じました。都大会では、新人予選よりも良い記録を目指して頑張りたいと思います。」(1年吉田さん)
 

 

1年村椿さん(女子走高跳)

 

「3種目で無事都新人出場を決めることができて嬉しく思います。今大会で新たに見つかった課題を改善して、都新人ではより良い結果を出せるように日々の練習を大切にして行きます。」(1年村椿さん)

  
17種目延べ25人の選手が東京都大会に進むことができて、本当に嬉しいです!


東京都大会でよいパフォーマンスができるよう、これからの期間を有意義に過ごしてきいましょう!


次は関東大会進出!!!
 

1年マネージャー柏木
 



令和2年9月7日更新

新人支部予選 at上柚木陸上競技場

結果速報

 

日頃より保護者の皆様、卒業生の皆様、地域の皆様には、多くのご理解とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。


9月5日(土)、6日(日)と新人大会の5・6支部予選会が上柚木陸上競技場で行われました。

結果は、
17種目延べ25名が東京都大会の進出を決めることができました。 


 男子100m【支部8位、11”18(+2.3)】、男子800m【支部7位、2’05”43】

 男子4×100mR【支部8位、44”73】、男子走幅跳【支部5位、6m38(+1.1)】

 男子三段跳【支部2位、11m89(+2.5)】、女子100m【支部2位、12”90(+0.3)】

 女子200m【支部1位、27”25(-1.3)】、女子800m【支部6位、2’34”21】

 女子1500m【支部6位、5’10”49】、女子3000m【支部4位、11’24”15】

 女子100mH【OP5位、16”30(-0.6)】、女子4×100mR【支部3位、51”99】

 女子走高跳【支部3位、1m44】、

 女子走幅跳【支部2位、4m79(+0.3)、支部4位、4m65(+1.1)】

 女子砲丸投【支部7位、6m76、支部8位、6m22】、女子円盤投【支部5位、16m92】

 女子やり投【支部2位、30m46】)


今年は大変な状況の中、陸上競技ができることの喜びを感じるとともに、このような状況でも懸命に取り組み、多くの種目で都大会進出をつかみ取った部員たちは本当に立派だと思います。また、8月に部活動見学に来てくれた、本校を志望してくれているたくさんの中学3年生のためにも、良い結果を残せて本当に良かったと思います。

これから、9月25日・26日・27日と関東大会進出をかけての戦いが始まります。良いパフォーマンスができるよう、しっかり準備をして臨みたいと思いますので、今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

学習発表や都大会準備などが落ち着きましたら、あらためて生徒より「新人大会支部予選」についてご報告させていただきます。


陸上競技部顧問 増元



令和2年9月3日更新
 

夏季競技会 at上柚木陸上競技場

「初陣


8月15日、8月16日の2日間通して夏季競技会がありました。

 


1年小坂くん男子100m)/2年長谷川くん(男子3000m) 

 

代替わりしてから初めての大会で、コロナ関係もあり通常とは違った動きもありましたが、一人一人どんな動きをしたらいいのか考え動くことが出来ました。
 


3年小田くん(男子100m)/2年山内さん(女子やり投げ)

 
私は、大会でのマネージャーの動きを初めて体験して、選手を支えたり、大会後自分の競技を振り替えれるように動画を撮ったりなど、選手が安心して競技に挑めるようにしてくれていたんだと初めて気づきました。いつも以上にマネージャーさんには感謝をしなければいけないと思いました。

 
新人予選、都新人まで数週間しかありません。1人でも多く都大会に行くように、競技前までの動きをもう一度改めて全力で取り組めるようにしましょう!
 

2年 投擲ブロック長兼マネージャー 山内

 



令和2年8月25日更新

飛翔キャンプ at多摩湖

新シーズンに向けて」
 


8月22日に多摩湖にて飛翔キャンプを行いました!今年のスローガンである「飛翔」という言葉をキーワードにし、練習に取り組みました。

 


短距離も中長距離もメニューに坂ダッシュが組み込まれていて、普段競技場で練習しているのとはまた違った刺激を受けられたと思います。練習中には選手たちが声掛けや返事をしている場面が普段よりも多く見受けられ、部全体の士気が高まっているのを強く感じました!

 


そして、練習後には隣の人を褒める!という時間がありました。自分の褒められたところはとどめつつ、人のよいところは自分のものにしていきましょう。また、横断幕の裏に新シーズンに向けての意気込みを記しました!

 

 


9月に入ると新人戦があります。今回の経験を生かして日々の練習に取り組み、シーズン良いスタートを切ることを目標にチームとして成長してけるように頑張ります!

 

応援よろしくお願いします!

 

1年マネージャー十河

 



令和2年8月25日更新

中学生対象部活動見学のお礼

「刺激


先日、21日(金)に中学生の部活動見学を行いました!
  
中学生の皆さん、参加しくれてありがとうございました!

ぶんじ陸上部の雰囲気を少しでも感じることかできましたか??

私たちも中学生から多くの刺激をもらう事ができ、良い部活動見学になったのではないかと思います。

今回で、ぶんじ陸上部の魅力が伝わっていれば嬉しいです!


国分寺高校陸上競技部で待っているので、受験勉強頑張ってください!

 

1年マネージャー柏木&陸上競技部一同

 



令和2年8月11日更新


中学生のみなさんへ

「夏季休業中の部活動見学について


今年度の部活動見学は21日(金)です!見学希望者は顧問の増元までご連絡ください!
※21日以外に見学したい方もぜひ顧問まで連絡をお願い致します

少しでも興味がある子、走るのが好きな子、ぶんじの陸上競技部の雰囲気を味わってください!1人でも多くの体験をお待ちしております!
 

2年マネージャー山内&陸上競技部一同

 
【顧問より】

平素から国分寺高等学校陸上競技部の教育活動に対して多大なる御理解と御協力を賜り、有り難うございます。
さて、国分寺高校陸上競技部では、今年度も中学生の皆さんを対象とした「部活動見学会」を実施します。
もしよろしければこの機会に、国分寺高等学校の陸上競技部がどのようなものか、自分自身で実際に見学しに来てください。在学中の先輩たちも、皆さんの参加を心から楽しみにしています。

今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のガイドラインを遵守した中での実施となります。何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

お申し込み・お問い合わせは、お電話にて、事前に顧問(増元)まで御連絡ください。また、御不明な点や御質問等がございましたら、お気軽に御連絡ください。


国分寺高等学校 電話 042-323-3371
 

陸上競技部一同

 

令和2年7月29日更新


50期引退セレモニー

「楽しみと責任
 


例年、6月の学年別大会で引退になるところが新型コロナウイルスの影響で学年別大会が中止となり、7月11日をもって50期の先輩方が引退となりました。
 


50期の先輩たちが引き継いできた伝統や楽しさを、どのようにして国分寺陸上競技部を51期が引っ張っていくかをよく考えながら活動していきます。

 

 

 
本格的に50期から51期への代替わりとなり、自分自身がどう部活に貢献できるかというワクワク感と、頼れる先輩方が引退となり自分たちが主体で動かなければいけないという責任感がより強くなりました。


 

 

良い先輩は背中で語る。50期の先輩方は口先だけでなく、行動で口に出さずとも51期にたくさんのことを教えてくださいました。今まで本当にありがとうございました!
 


 

来月の大会に向けて心を入れ替え、インターハイ出場に向かって一人ひとり頑張っていきましょう!

 

2年投擲長兼マネージャー山内
 



令和2年5月18日更新 


52期生のみなさんへ

「練習について!

 


52期生のみなさんようこそ国分寺高校へ!51期中長ブロックの長谷川です!

入学早々に学校に行けず、心配なことが沢山あると思いますが、部活動が始まった際に、元気な姿で一緒に走れることを楽しみにしてます!今回は陸上競技部の練習について詳しく話したいと思います!

練習は主に、短距離、中長距離の2つのブロックに分かれて行っています。ハードル、跳躍、投擲ブロックは短距離ブロックに混ざったり、自分の種目を練習したりしています。

短距離ブロックは、お互いにアドバイスし合いながらショートダッシュなど質の高い練習をしています。冬季は少し長めの距離を走って足腰を鍛えています。

中長ブロックは、意見交換をしながらジョグやペース走、インターバル走など多種多様な練習をしています。冬季は駅伝大会に出場し、チームの一体感を味わえます。

朝練では、短距離ブロックはハードルやボールを使って練習をしており、中長ブロックはジョグをしています。どちらも基礎を育てるための大切な練習です。また、ブロック長を中心に自分達でメニューを立てています。練習の意味を考えながら、充実した部活動を行なっています。

さらに、春と秋の大会に向けて、毎月目標を立てて、一人一人自分の活動について再考しています。積み重ねを自覚することで、練習の糧にしています。経験者はもちろん、初心者やマネージャーも大募集してます!

51st陸上競技部のInstagramのアカウントがあるので検索してみてください!質問などなんでも大歓迎です!

部員一同、陸上競技部でお待ちしてます!

 

2年長谷川&陸上競技部一同
 



令和2年4月6日更新 


新入生のみなさんへ

「52期のみなさん!陸上部で待っています!

 



52期生のみなさんこんにちは!マネージャーの水野です!
今、このような状況で大きな不安もあると思いますが、50期、51期もできることを頑張っていくので、52期も一緒に乗り越えていきましょう!


今回の記事では国分寺陸上競技部の魅力をみなさんに伝えていきたいと思います!


魅力
この部活の一番の魅力は、個々の力の強さとそれが集まったときにできる集団の大きな力です。
個々の力というのは技術だけでなく、忍耐力や努力できることです。また、誰もがこのチームを引っ張っていけるような一人一人の個性があります!
そして、集団の力になると一緒にいる私も本当に圧倒されます。なんといっても、応援の掛け声が心に響くし、力が湧いてきます。


練習について
練習では、主に短距離ブロックと中・長距離ブロックにわかれて練習しています。跳躍、ハードル、投擲ブロックは週に何度かそれぞれの種目を練習します。
メニューは各ブロック長が部員の意見を聞きながら、自分たちで考えています。


雰囲気
みんな陸上に熱心です!例えば、自分の走っている動画をみて何度も調整したり、アドバイスしあったり、自分で目標をたててそれに向けた計画をつくったりと本当に陸上が大好きで楽しんでいることが伝わってきます!
また、部員同士が信頼し合える関係なので、お互いに助け合い、辛いことも乗り越えることができます。


 



部員もマネージャーも大歓迎です!ぜひ陸上競技部に来てください!


学校が再開したら会いましょう!待ってます!!

 

3年マネージャー長水野&陸上競技部一同
 



令和2年2月21日更新

府中駅伝競走大会 at府中市

「繋ぐ

 


2月11日(火)に府中駅伝に出場しました。たくさんの応援ありがとうございました!

立川駅伝に引き続き初めての参加でしたが、出場する選手だけでなく、応援、サポート、タイム計測などチーム国分寺一丸となって走り抜けることが出来ました。さらに個人での入賞など前回の駅伝からの成長も見られました。

 


区間賞受賞!(1年清田さん)


しかしチーム全体としての入賞ができず、個人的な反省はもちろん、チームとしても気を引き締めるきっかけとなりました。今回の駅伝を振り返ることで生まれた新たな課題を春のトラックシーズンに繋げて行きたいと思います。
 


男子スタート
 

また今回は50th、51stで走る最後の駅伝でした。タスキを繋げることの楽しさ、大きな応援、タイムを読み上げてくれるサポートなど国分寺高校陸上競技部の強み、伝統をこれからの代にも繋げて欲しいと思いました。
 


シーズンはこれからです!目標に向かって、上位大会目指して頑張りましょう!
『やったれ!國分寺、かましたれ!國分寺』

 

                                   2年部員 高山
 



令和2年2月21日更新 NEW!!

 

明治学院大学との合同練習 at横浜へボンフィールド

「諦めない心、離されない強さ

 


2/8 (土)に明治学院大学の先輩方と合同練習をさせていただきました。

そこで改めて大学生の知識量や考え方を知ることになりました。長距離はアップを大学生の方と2人1組やらせていただきました。ストレッチやドリルを教えてもらい今の自分たちに足りない箇所の確認、新たな知識を得ることができました。練習が終わってからはブロック内で学んだことを共有し現在の練習に取り入れるようにしました。


 


 
大学の部活ということで大学生の練習は私たちの練習の倍以上の量・質でした。特に休みのつなぎのジョグが速いことが印象的でした。練習の内容も変えることも大切ですが同じ練習でも休む時間が短いことで質も高くなるので普段の練習でも取り入れることが大切だと思いました。


 


また最後にタイヤ引きを行いました。本練習で疲れていてもフォームを崩さないこと。これは大会の最後のスパートでも言えることです。

大学生の方達と競争をして最後の最後まで力を振り絞ることができました。


 



 

ミーティングでは明治学院の先生方から「少しでも距離が開いてしまうとすぐに差が開くので練習でも離れないことが大切」と教えていただきました。
 
大学生との合同練習はとても貴重なことなので感謝を忘れずに教わったことはブロック限らず意見を共有していきましょう!


 

 
 
もうすぐトラックシーズンも始まり自分との勝負も増えていくので今日教わったこと頂いた言葉をを忘れずまずはインターハイ予選、都大会、関東大会とより高みを目指していきましょう!
 

                                       1年部員 加藤

 



令和2年1月28日更新 NEW!!
 

2020立川市駅伝競走大会 at立川市

「初



1月19日(日)に立川市の立川駅伝に出場しました。今年、初出場した大会だったのでコースや中継などわからないことが沢山ありました。しかし、チームで情報を共有し、段取りよく進める事ができました。

 


また、このチームで襷を繋ぐのは今回が初めてでした。僕は6区を走りましたが、個人で出場する大会とは違って襷の重さを感じながらチームの為に走ることができました。走っていない短距離ブロックの人も、各地点でタイムを読み上げ、選手のサポートに徹していました。チーム全体で一丸となってレースに臨むことができました。

しかし、入賞には至らず課題の残るレースとなりました。この負けた結果を糧にすると共に、初心にかえって次の駅伝や春の個人戦に繋げていけるよう、チームで成長していきたいです。

 

       1年部員 長谷川



令和2年1月15日更新 

冬季通い夢合宿 at鵠沼海岸

「再沸騰


1月12日(日)に江ノ島の砂浜で練習を行いました。夏の合宿から約半年が経ち、冷めてきていた熱を再沸騰するため、50th&51stの部員全員で声を出し合いとてもいい練習にすることができました。練習の始めには1人ずつ海に向かって今年の目標を叫びました。
 
 


短距離は午前中は変形ダッシュやショートダッシュなどを行いました。普段とは違う砂浜での練習で、バランスをとるために体幹が鍛えられたり、脚が流れるなど一人一人の課題も見つかりました。長距離は時間を設定したジョギングや200mのインターバル走などを行いました。
 


午後には短距離&長距離合同で150mのエンドレスリレーを行いました。短距離・長距離、男女混合でチームを組み一人一人が全力で、楽しみながら練習することができました。

 

  
また、午前練習と午後練習の間には江島神社にお参りに行きました。


 

 
 
今回の江ノ島練習では陸上競技部全体として再沸騰でき良い練習になったと思います。


この熱を冷まさないように、各自立てた目標に向かって2020年度も頑張って行きましょう!
 

                                                    1年部員 藤本
 



令和元年12月12日更新

 

秋季競技会(3日目) at上柚木陸上競技場

「冬に向けて

 


(女子1500m 1年 清田さん)
 


11月23日(土)に秋季競技会の3日目が行われました。この日の気温は約10℃で天候は雨でした。


選手たちは身体が冷えないように競技時間まで調整するのが大変だったと思います。しかし、靴が濡れないようにしたり、アップ時間を変更したりと工夫が見られました。

今後の駅伝でも雨、または雪が降る可能性があるのでこの経験をつなげられると良いと思います。

 


(女子1500m 1年 横田さん)

 

12月に入り、冬季練習が本格的に始まっているので、その目的と内容をブロック長に紹介してもらいました。

 

〈中・長距離ブロック〉

・スタミナを伸ばす練習(冬はスピードが出にくく怪我が増える恐れがあるため)

・乳酸が溜まり始めるペースを上げるために、男子は8000~12000m、女子は6000~8000mを一定のペースで走り続けるペース走を中心とした練習

・スピード練ではレペティション(1000m+600m+400m)、ショートインターバル(400m×10本,(400m+200m)×15本)など

・特に中長ブロックは冬は駅伝のシーズンであるので、ジョグも土だけではなくコンクリートでも走ってレース時の怪我をなるべく避けている。

 

〈短距離ブロック〉

➊肺活量強化…支部予選や都大会ではその日に何本もレースを走らなければならないため。練習の為の練習、即ち土台を作る側面もあります。

➋筋力の強化で全身のバランス力を鍛える…日頃の姿勢や癖による筋肉のアンバランスを鍛え直して、整える。これによって姿勢がよくなる、ブレがなくなる、疲れにくい走り、即ち効率の良い走りにつながり、キレが出てきます。怪我防止にもなります。

 

冬季練習も頑張っていきましょう!
 

2年マネージャー 水野
 



令和元年11月25日更新 
 

早稲田大学との合同練習 at府中市民陸上競技場

「new wave
 



11/17日(日)に早稲田大学の陸上同好会の方々と合同練習をさせていただきました。

 

私達は普段から練習の意味を考え、練習に取り組んでいますが、今回の練習で、早稲田大学の方々は私達の数段階上のレベルで練習について考え、取り組んでいると感じました。知識量の差はあれど、その知識を陸上へ互換できる互換性の高さに驚嘆しました。
 

 

また、非常に仲睦まじく明るい雰囲気の中で練習し、多くのことを吸収できた一日となりました。積極的にいくほどそれに応じる様に大学生の方々はアドバイスをしてくれました。また、その積極的な姿勢が大学生にも刺激を与えたように思えます。
 

 

私達はスローガンである『やったれ!国分寺、かましたれ!国分寺』のように国分寺がかますつもりで今回の練習に望みましたが、見事に大学生にかまされることとなりました。しかし、そのかまされたものは私達が一歩上へいくために必要なものです。さらに、練習で重要な量と質において、学んだ一日になりました。

 

 

今練習会を部がさらに良い方向へ変化する波源にするため、学んだことを学んだ、で終わりにせず、しっかり咀嚼して自分のものにしましょう。

1年部員 伊藤
 



令和元年11月16日更新 

 

東京都駅伝競走大会 at舎人/国士館陸上競技場

「一致団結

 



11月2日(土)、11月4日(祝・月)に都駅伝がありました。

今大会は台風19号が直撃した影響で、トラックで行うという異例の事態となりました。直前期に日程や場所が変更されたこともあり、私たち選手は調整にとても苦労しました。

 

各チームキャプテンの感想です。

 

今回の駅伝はトラックで行ったため普段の駅伝とはまた違ったレースをすることができました。さらに400mトラックだったということもあり常に、応援の声にたくさんの力をもらいました。本当に感謝してます!5人が任された距離をしっかり走り切り、沢山の応援、サポートがあってこその記録だと思います。駅伝の楽しさを改めて感じました!これからもベストを超える走り目指して頑張ります!!(2年女子・高山さん)

 

今年度の駅伝は例年とは形態が異なり、トラックレースの合計タイムで競うものでした。しかし今回、この形態なりの学びを得ることができました。特に今回はみんなの応援がより力になり、応援してくれているチームメイトのために走る意識がありました。短距離ブロックからサポートとして入ってくれた選手や先輩、応援してくださった部員、先生、当初のコースが使えなくなってもなんとかこの大会を開催してくださった連盟の皆さんなど多くの人の助けのお陰で僕たちは走ることができました。この先僕たちはまだまだ成長できるので、支えてくださっている方々への感謝を忘れずに日々の練習に励んでいきたいと思います!(2年男子・一杉くん)

 


女子キャプテン高山さん/男子キャプテン一杉くん

 

日程の関係で男子チームを現地で応援することはできませんでしたが、女子チームは部員全員が応援するなかでのレースでした。

 

結果は男子49位(都立20位)女子23位(都立10位)と全体としては日頃の成果を出すことができましたが、個人では改善点も多く見受けられました。

 

この駅伝を通して私たち選手は春からの練習・合宿などを通して築き上げてきた「チーム国分寺」の力を発揮することができました。全員が選手をサポートしようとする姿勢や、応援の言葉の中にそれが表れていたと思います。

 

 
3年男子坂田くん/2年男子宍倉くん

 

今年の都駅伝は終わってしまいましたが、駅伝シーズンはまだまだ始まったばかりです!

このメンバーで走れるのは今シーズンが最後です。悔いのないレースができるよう、次の駅伝に向けて全力を尽くしていきましょう。

また、短距離ブロックの選手も今回の経験を力にし、陸上部全員で冬季練習により一層励んでいきましょう。

 


1年男子隅倉くん/1年女子横田さん

 

たくさんのご協力、ご声援をありがとうございました。

 

1年部員 清田・横田
 



令和元年10月15日更新 

 

錦城高校との合同練習 at東大和南公園陸上競技場

「吸収と共有
 


 

10/4(金)錦城高校と合同練習をさせていただきました。それと同時に、他校の先生に短距離•中長ブロックに加え、跳躍と競歩の指導も受けさせていただける貴重な機会でもありました。

 


短距離はブロック長が考えたメニューや増元先生を中心に、ドリルやマーク走を強化しました。100mのインターバルでは、骨盤を意識して脚を出すことや、フラット接地を重視することができました。レストの使い方など錦城高校の方から学ぶことが多かったです。

 


中長のメニューはドリル、1000m×8、LSDでした。各チームの中で、リードすることができ、もう少し早いタイムでもいいかも、と言っていただいた選手もおり、今回のペースを基準に練習に生かしてもらいたいと思います。

 


また、錦城高校のドリルや、ダウンの後、拷問というメニューを教えていただきました。練習後になぜ軽くダウンするのではなく30分ほどかけるLSDなのか、など質問をしに行く選手もいました。

 


ブロック毎の練習だったので、全員が同じことを吸収できたわけではありません。特に跳躍や競歩の指導をいただいた選手は、これからの練習で発信源になってくれればと思います。


冬季練習に入り、中長ブロックでは駅伝も控えています。天候が荒くなったり、寒さが厳しくなったりし始めているので体調管理もしっかりしていきましょう!

 

2年マネージャー 谷岡
 



令和元年10月7日更新 

秋季競技会(1・2日目) at上柚木陸上競技場

「期待と課題
 



短距離は今シーズンの締め括りとして、それぞれがベストに向けて全力を出し切りました!
 

 


2年竹本くん(100m) /1年田中さん・2年石橋さん(100m)
 

 

季節の変わり目ということで涼しかったり暑かったりと体調にも気をつけながら、秋季に向けて調整をしてきた成果が出たと思います。
 

2年村野さん(100m)/1年立川くん(100m)

 

今回の秋季競技会で、単距離ブロックは今年度はシーズンオフとなりました。今シーズンで記録が出せた人も伸び悩んだ人もこれからの冬季練習でコツコツと努力を積み重ねて来シーズンに向けて準備していきます。

 


男子四継  /  女子四継
 


また、中長距離はこれから駅伝シーズンに入ります。中長はもちろん短距離も精一杯応援し、陸上競技部一丸となって盛り上げていきます!

これからも国分寺陸上競技部の応援をよろしくお願いします!


 

2年マネージャー 鈴木
 



令和元年9月30日更新 

 

東京都新人大会(本大会) at駒沢陸上競技場

「自分を振り返って

 

 

9月21~23日に都新人大会がありました。国分寺陸上部からは男子110mH、女子100m、女子3000m 、女子走幅跳、女子やり投げ、女子4×100mRの選手が出場しました。

 


2年竹本くん(男子110mH)


今回は出場した選手に感想を聞きました。


人生初の駒沢競技場でした。支部大会とは全く違う、全員が関東大会に行きたいという強い思いと集中力の雰囲気にのまれながら新しい体験をしました。自己ベストとはいえ、悔いの残る結果となったのでこれからの練習より一層力を入れて頑張りたいです。(女子やり投げ出場 1年 山内さん)

 


1年山内さん(女子やり投げ)


全く予期していなかった都新人出場が決まり、驚いている間に本番でした。想像よりも緊張せず都新人で走れて良かったと思っています。しかし、それ以上に「都新人」に出場する意味について深く考える機会になりました。厚いサポート、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。(女子3000m出場 1年 清田さん)

 


2年後藤さん(女子走り幅跳び)


今大会で新たな課題を見つけた人、自己ベストを更新した人もいて、それぞれにとって良い経験になったと思います。
 


1年藤本さん(女子100m)


来シーズンで都大会決勝進出、関東大会進出、とさらに高い目標を持ち、国分寺陸上部一同頑張って行きます!

 

2年マネージャー 水野
 



令和元年9月25日更新 

 

新人大会支部予選会 at上柚木陸上競技場

「塵も積もれば山となる
 

 



8/31、9/1に新人予選がありました。

結果としては、女走幅跳、女やり投、女100m、女3000m、女4×100mRと多種目に渡って今大会で都大会出場が決まりました。

 


後藤さん(2年 女子走幅跳)/山内さん(1年 女子やり投げ)


予選を通過し、準決や決勝へと進んだ選手は、男100m、男200m、男800m、女走幅跳、女200m(3名)、女100m(2名)と、多くいました。

準決、決勝、都大会へと進む選手は、数で見ると多いですが、これは決して簡単なことではありません。毎日大和や府中、校庭での練習をしているからこそ、1人1人の細かい動きに変化が出てくることが本当に嬉しいです。

 


藤本さん(1年 女子100m)/浅野さん(2年 女子200m)/加藤くん(1年 男子800m)


ベストを更新した選手、おめでとうございます。また、走幅跳、やり投げ、3000 mでは今大会にむけて新しい種目に本格的に練習し、挑戦する選手も多くいました。

 


清田さん(1年 女子3000m)/二宮さん(2年 女子3000m)

 

そして動画を自分で見るだけではなく、それを各種目の中で見せ合い、アドバイスをし合う姿勢が多く見られました。今後も新しい種目に挑戦し続けていってほしいと思います。
 


高山さん(2年 女子3000m)/小田くん(2年 男子100m)


これは私が1番尊敬する点なのですが、選手はベストを更新し、上位大会に進んでいく為に、学校での活動や食べ物に制限をかけています。

 


田中さん (1年 女子200m)/一杉くん (2年 男子5000m)


特に、今大会は都大会、関東大会、インターハイへと進む為の支部予選会であるとともに、こもれび祭の準備と時期が被っていました。大会に込める思いや緊張感がいつもより大きかったかもしれません。

ただ、今大会で引退するわけではありません。次は秋季大会があります。着実に高みを目指していきましょう!

 


長谷川くん (1年 男子5000m)/伊藤くん (1年 男子5000m)/田中→藤本 (1年 女子4×100mR)

 

最後になりましたが、毎日サポートやアドバイスをしてくださるご家族の方、本当にありがとうございます。今大会で何人もの選手の保護者の方にお会いし、国分寺陸上競技部が多くの方に支えられて成り立っていると改めて感じました。

当たり前ではないサポートに感謝をしつつ、これからも頑張っていきましょう!

2年マネージャー 谷岡
 



令和元年8月29日更新

 

陸上競技部 夏期活動報告(一部をご紹介)

「たくさんの学び


 


多摩選手権の集合写真



●府中合同練習 8月7日、10日

 


 

田無高校・若葉総合高校・東大和南高校・昭和高校などと一緒に練習をしました。

中長は他校の選手と共に走ることで、人数が増え、自分のタイムに近い人と競いあうことができ、良い練習になりました。

 

●多摩選手権 8月15日、16日


 


男子800m 1年 加藤くん


1日目は台風の影響で強い雨と風、2日目は強い日差し、と全く異なるコンディションでした。しかし、今後の新人予選、都新人への調整ができたと思います。

 

●都立記録会 8月22日

 

女子100m 2年後藤さん、2年村野さん/男子3000m 2年一杉くん



この記録会は、選手にとって大会につなげるための機会でした。記録会でしたが、高い意識を持つために国分寺陸上部は横断幕を掲げました。また、応援の声も遠くまで届いていて合宿で得たものの継続ができていてよかったと思います。

 

  

●立川高校・八王子東高校と合同練習 8月24日

 
 


夏休み最後の練習で、短距離では国分寺のドリルを一緒にしました。互いの学校の練習方法を吸収することができ、良かったと思います。

 
 

2年マネージャー 水野
 



令和元年8月29日更新

 

中学生のみなさんへ

「体験入部のお礼


夏休み中にたくさんの中学生が体験入部に参加してくれました!ありがとうございました!


少しでも多く「ぶんじ陸上部」の良さが伝わっていればうれしいです。私たち高校生も中学生と一緒に練習することで良い刺激になりました。


これから中学3年生は受験で忙しい時期になると思いますが、応援しているので頑張ってください!1.2年生はまた機会があれば是非体験に来てくださいね。


次にお会いできるのを楽しみに待っています!

2年マネージャー 水野
 



令和元年8月5日更新 

夏季強化夢合宿 at富士見高原陸上競技場

「考えて楽しむ!

 



7/21から7/25、4泊5日の合宿がありました。先輩からのメッセージを胸に、50th &51st陸上競技部全員で陸上に没頭し、濃い5日間を自分達で創り上げることができました。
 

 
動きづくりやハードルドリルなど目的と効果を確認して丁寧に行います


短距離では、普段の練習で毎日行うドリルの基礎を徹底しました。ブロック長を中心に一つ一つの動きの注意点、それが走りにどう繋がるか等、お互いが持つ知識を共有、吸収し合いました。
 


長めのマーク走で脚の運び方、重心移動などの技能を獲得します


 

その中で話を受け取るだけでなく、各自苦手な部分を納得がいくまで追求する姿が見られました。



坂の種類も変えながら重心を乗り込みながら坂ダッシュをします

 

また、他校の方とも一緒に種目練をすることができました。一人で他校の方にアドバイスを聞きにいったり、異なる練習方法を教わったりとコミュニティを広げる中で、より広い視点から技術を高める貴重な機会になりました。そして、自分自身で種目練をするか短距離のメニューをするか考える中で目的を持った練習になったはずです。
 


やり投げ・ハードル・走り幅跳びなど他校とも一緒に練習しました

 

中長も、他校生との合同練習を機に、より早いペースでジョグをしようと試みたり、誰よりも先にファイト!と声をかけたりと、ミーティングで話に出た 「発信力」や「限界を決めないこと」への高い意識を実感しました。

 


坂のロングダッシュやクロカンでの中長ブロック、短距離のチューブ走の様子

 
そして、中長は八ヶ岳カップ、短距離はマイルリレーを通してチームの中で競い合いました。マイルリレーでは、100m毎の応援のお陰で走り切れたという声を多く聞きました。怪我をして走れない選手が、チームの為に何が出来るか考えてくれたからこそ、初めてこの合宿が
インターハイ出場という目標を掲げる私たちにとって意味のあるものになったと思います。ありがとうございました。

 


熾烈な争いが繰り広げられる八ヶ岳カップとマイルリレーを通して団結力も深まります

 

最終日には全ブロック合同のエンドレスリレーを行い、陸上の楽しさを再認識しました。私達マネージャーは普段の練習の辛さを体感し、この体験を、選手とより近い距離でのマネージメントに活かしていければと思います。

 


朝の体操とストレッチ、朝食、夜のミーティングの一場面


更に、今年の合宿では選手に休憩時間を使ってマネージャーの仕事を引き継ぎました。担当でなくても積極的に手伝ってくれる人が多く、それぞれの部員の良い面をより多く見つけられました。

 


コンディション把握やプロテイン作りなどマネージメントも大忙しです

 

私たち国分寺陸上競技部はこの合宿を経て、技術や思考力の向上は勿論ですが、チーム内でのサポート力やチーム外への発信力を高めました。各自合宿で得たものを、合宿場に置き去りにするのではなく、チーム内外関わらず広めていきましょう!

 

 

 

2年マネージャー 谷岡
 



令和元年8月9日更新

 

東京都選抜・1年生大会 at駒沢陸上競技場

「さらなる成長を目指して

 



7/13.14に都選抜・一年生大会が開かれ、ぶんじ陸上競技部からは14人が出場しました。
 
今回は特に1年生が多く出場し、これからの成長に大きく期待できる走りが見られました!
 


立川くん(1年男子 200m) / 藤本さん(1年女子 100m)

 

また、4×100mRは今のリレーメンバーでは最後となりました。女子は惜しくも49秒台には届きませんでしたが、迫力のある走りを見せてくれました。
 


子4×100mR/男子4×100mR
 

そして、次大会の新メンバーでの結果がさらに楽しみになる大会でした。
 
夏休みは普段の生活とは違い、陸上と向き合える時間が多く取れるチャンスでもあります。多摩地区選手権で夏休みの成果を発揮し、その先の新人予選会に繋げられるように、一日一日を大切に練習していきます。
 


吉城寺くん(3年男子 400m)  /佐々木さん(3年女子 100m)
 

これからもぶんじ陸上競技部の応援をよろしくお願いします!!



 

2年マネージャー 鈴木
 



令和元年7月8日更新 

 

令和元年度 陸上競技部 夏季部活動体験のお知らせ

「中学生のみなさんへ




国分寺陸上部では夏休みに部活動体験を行っています。

 

私たちは関東大会・インターハイ出場を目指して、日々切磋琢磨しながら活動しています。陸上競技は個人競技ですが、お互いにアドバイスをし合い、たくさんのコミュニケーションを取り合うことで、チームとして戦えるのが魅力です。

 
 

部活動体験のご案内と7 月・8 月の予定(pdf)


 

「国分寺高校ってどんな学校?」「陸上部ってどんな雰囲気?」と気になっている人は体験に来て、ぶんじ生と触れあってみてください!

 


忙しい時期ではありますが、待っているので是非来てくださいね!


2年マネージャー 水野&陸上競技部部員一同
 



令和元年6月25日更新

 

東京経済大学との合同練習 at武蔵村山キャンパス陸上競技場

「雨にも負けず!

 


 

6月15日(土)にいつも大変お世話になっている、東京経済大学の方々と合同練習をさせていただきました。


今回はプレーヤーの2人に合同練習の感想を聞きました!

 



今回の合同練習は生憎の雨で気温も低かったですが、普段の練習ではこのようなコンディションの中走ることがあまりないので、練習前の準備の仕方、服装の調整の仕方なども学ぶことが出来ました。

また、このような貴重な経験に感謝をし、東経大のコーチの方から学んだことだけでなく個々でも得られたことがたくさんあると思うのでこれからの練習で全体で共有していき、活かしていきたいと思います。(2年 女子 短距離 村野さん)

 


雨の中での練習ということで、なれないことも多くありましたが、学ぶことの多かった練習会でした。お尻の使い方や足の運び方など、普段とは違う意識を持って走ることが出来ました。先生やコーチ・東経大の選手の方など、沢山の方の協力があって実現した今回の練習会を、今後にしっかり繋げていきたいと思います。(1年 女子 短距離 藤本さん)

 

 

また、都選抜に向けて日体大、学芸ナイターの競技会にも参加しました。

 


日体大競技会/3年 森くん(男子200m)/3年 笠井さん(女子走幅跳)

 


3年 吉城寺くん、2年 竹本くん、3年 村中くん(男子100m)/2年 田中さん(女子100m)

 

梅雨に入った6月は雨が多く、自分のコンディションを合わせるのが大変だったと思います。しかし、大会当日が雨のときもあります。この「梅雨」という時期をマイナスではなくプラスにとらえてほしいです!


7月に入るとさらに気温が上がるので今度は「暑さに負けず!」ですね!頑張っていきましょう!!

 

2年マネージャー 水野
 



令和元年6月18日更新

 

第40回 学年別競技大会 at上柚木陸上競技場

「完全燃焼

 


6/1.2に学年別大会が行われました。1年生にとってはデビュー戦、3年生にとっては引退試合という国分寺陸上競技部の節目となる特別な大会でした。
 

 
鴇田さん(3年女子 100m) /後藤くん(3年男子 100m)
 

多くの出場選手がベストを更新し、都大会への切符を手に入れることができました!

 


立川くん(1年男子 100m) /佐々木さん(3年女子 100m)
 

気温の寒暖差が大きく、思うように身体が動かったり、テスト期間でなかなか時間が取れなかったりした中で、それぞれが目標に向かって努力してきた結果だったと思います。



藤本さん(1年女子 100m) /石原くん(3年男子 走高跳)
 

また、他校のレベルの高い選手の走りを見て参考になったことも沢山あったでしょう。

 


石田さん(3年女子 100m) /山内さん(1年女子 やり投げ)
 

特に1年生は高校生活初めての大会で、その他にも多くの刺激を受け、学ぶことが出来たと思います。



吉城寺くん(3年男子 400m)/一杉くん(2年男子 5000m)
 

そして、3年生の引退ということで引退セレモニーが開かれました。先輩方から暖かい思いの篭もったお言葉をいただきました。
 


引退セレモニー後の集合写真

 

今回の大会で、49th×50th×51stの活動は終了となります。そして50thがこの部活を引っ張っいく立場になります。
これまでの陸上競技部の伝統を引き継ぎ、更に私たちの魅力を知っていただけるような部活にしていきます。

 


女子四継/男子四継
 

先輩方、たくさんの経験、思い出をありがとうございました!そして、これからも国分寺陸上競技部の応援をよろしくお願いします!

 

2年マネージャー 鈴木
 



令和元年5月27日更新

 

総体東京都大会 at駒沢陸上競技場

「chALLenge

 



5/11,12,18,19の4日間、都大会がありました。国分寺高校からは10種目出場し、東京都の高いレベルの中で競い合う良い機会となりました。

 


笠井さん(3年 女子走り幅跳び)/浜中くん(3年 男子1500m)
 

 

男子400では、49’55とベストを更新したにも関わらず、結果は9位。彼の、48位と変わらないという言葉に、応援する側も本当に悔しさを感じました。ですが、彼のタイムは関東進出した選手の49’74を上回っています。関東、インターハイが目の前まで見えてきています!


他にも、怪我や、思った通りに走れなかった、と悔やむ姿から部活の時間に限らない日頃の努力が見えました。そして何より、都大会に連れて行ってくれたことに感謝しています。

 

吉城寺くん(3年 男子400m)/竹本くん(2年 男子110H)/佐々木さん(3年 女子200m)

 
 

チームとして、応援やサポートのレベルも高まっています。サポートの為に朝早くから活動する選手も見られました。集団応援では、新しい応援団長と共に、全員で応援しています。
 

男子4継(3年森くん 吉城寺くん、2年竹本くん、1年立川くん)/酒井さん (3年 女子800m)

 

どの選手も応援だけではなく、早朝など時間を見つけて走ったりする選手が多く、陸上選手としての高い意識を見ることができました。
 

上野さん(3年 女子走り幅跳び)/坂田くん(3年 男子1500m)

 
 

今大会を機に、49thから50thへ、重役の代替わりが行われました。0.01秒単位で競う陸上が好き、という言葉に加えて、今までの伝統に上乗せで新しいことをしていきたい、という決意を聞きました。

そこで私は、”You can’t spell chALLenge without ALL”と思いました。

チャレンジすること、限界を突破するのではなく限界の域を広げること、には ALL members のALL of support と、ALL of power が必要です。だからチームぶんじとして互いを支え合うレベルアップを、個人それぞれのレベルアップへと繋げていきます。

 

2年マネージャー 谷岡
 



令和元年5月8日更新 
 

総体支部予選会 at上柚木陸上競技場

「粒々辛苦




4月20.21日に総体予選会が行われました。


今年は10種目延べ16名の選手が都大会出場を決めました。

 

男子は400m、1500m、110mH、4×100mR、女子は100m、200m、800m、1500m、4×100mR、走幅跳、と多くの種目で都大会出場が決まりました!

 

 
3年森くん男子100m/2年石橋さん女子100m

 

この大会はインターハイに繋がる大会なので、選手たちは自分の身体を調整してきました。冬季練習で鍛えた筋肉、新しく身につけたフォーム、すべて積み上げてきたものが今回の成果です。
 


3年笠井さん(女子走幅跳)


大会前の予期せぬ怪我で悩まされていた選手もいました。今まで積み上げたことがあるのに、身体が思うように動かなくて辛かったと思います。それでも自分の出来ることを探し、前を向いていました。そんな選手たちの姿を見て、私は感動しました。



3年浜中くん・坂田くん(男子1500m)/3年酒井さん(女子1500m)

 



選手たちの努力は部活動の時間内だけではなかったと思います。家で筋トレをしたり、ストレッチをしたり、動画をみたり、と見えないところで確実に努力していたでしょう。ほんの少しの動きの違いや表情に現れています。マネージャーとして毎日選手を見ていると少しの変化がわかります。

これからも続けて、都大会、関東大会、インターハイと頑張ってほしいです。

 


3年吉城寺くん(男子400m)/2年浅野さん・3年佐々木さん(女子4×100mR)

 

新学期から新たな部員、1年生11人を迎えました。これから一緒に切磋琢磨しながら頑張っていきます。2年生は先輩になり、3年生は引退が近づいてきます。

 


女子4継メンバー(石橋さん・上野さん・佐々木さん・浅野さん)


これからの時間を有意義なものにし、より高みを目指していきましょう!


 

2年マネージャー 水野
 



平成31年4月9日更新 


 

春季競技会 at上柚木陸上競技場

「スタートダッシュ

 



4月3.4日に春季競技会が行われました。
 


竹本くん(2年男子 110mH)/森くん(3年男子 100m)
 

今年度初の大会で、各選手色々な思いを込めながら競技に挑んだと思います。
 
強風や寒暖差が大きい中でしたが、ベストを更新できた選手もおり、新年度のいいスタートを切れたのではないでしょうか。


 


酒井さん(3年女子 1500m)/石田さん(3年女子 200m)
 

 

今回上手くいかなかった選手もここで落ち込むことなく、この経験を次の大会へのバネにしていってほしいです。
 

 


浜中くん(3年男子1500m)/小田くん(2年男子200m)
 

 

秋留台競技会に続く連戦だったので、緊張による精神的な疲労や、日射などによる肉体的な疲労があると思います。この先の総体予選や都総体に体調を合わせて、しっかりとケアをしてほしいです。

 


竹本くん・吉城寺くん(男子4×400mR)/浅野さん・佐々木さん(女子4×400mR)
 


今年度も国分寺高校陸上部は関東・インターハイを目標に、チーム一丸となって頑張っていきます。

応援よろしくお願いします!

2年マネージャー 鈴木
 



平成31年3月22日更新 

 

東京農工大学との合同練習 at東大和南陸上競技場

「感謝
 


3月16日に農工大学の先輩方と合同練習をさせて頂きました。
 

 


始めに、手押し車や足上げ腹筋など、補強方法を詳しい説明と共に教えて頂きました。先輩方から「もう少し!頑張れ!」など声をかけてもらい、きつめの補強にも、一生懸命に取り組んでいました。
 

 


また、自分たちより高いレベルの大学生の方と走ることで、足りない部分や、改善するところを発見し、追いつこうと言う気持ちをもって練習できたと思います。
 


 

最後のミーティングが終わった後には、大学の先輩方に陸上のことだけでなく、大学生活についての質問をしている姿がみられました。
 


先輩がおっしゃっていた通り、合同練習では、陸上のことだけでなく、大学生活についても、今、通っている先輩に聞くことができるので、多くのことを学び、知ることができたと思います。
 

 


もうすぐ新3年生にとっては最後のシーズンに入ります。


今まで、大学生の先輩方や仲間から学んだこと、自分が努力してきたことをだしきって、ぶんじ陸上部はインターハイを目指します!


 

2年マネージャー 武田
 



平成31年2月13日更新 

 

冬季砂浜トレーニング at鵠沼海岸

「Enjoy!

 



先日、短距離ブロックは砂浜で練習をしました。

 

 

いつもと違う場所で練習することに気持ちが高まる選手たちの様子が見られました。

 



砂浜で走るとバランスがとりにくく、より強い体幹や身体の軸が必要だと感じ、自分の弱点を見つけられたと思います。

 



また、ビーチフラッグや相撲など、楽しめるメニューもあり、とても充実した時間になりました。

 

1年マネージャー 水野
 



平成30年12月25日更新

 

東京経済大学との合同練習 at武蔵村山キャンバス陸上競技場

「報恩謝徳」

 

 

東京経済大学の先輩方と今年2回目の、合同練習をさせて頂きました。

 

 


選手が自分から、監督やコーチの方々に、走りについてアドバイスをお願いしたり、東京経済大学の先輩にわからないことを質問したりする姿がみられました。

 

 

積極的に聞きに行くことで、より多くのことを吸収できたのではないでしょうか。

このように教えて頂けるのは、とても貴重なことなので、みんなで共有し、しっかりと今後の練習に生かしていきます!

 
 



 

また、大学生の方々は時間の使い方が上手だったり、競技以外の面でも、私達と違うすごさを沢山学ぶことが出来たと思います。

 
 



 

ミーティングでコーチの方が話して下さったように、11回の練習を大切にし、何をするべきか考えて、次のシーズンでさらにパワーアップしたぶんじ陸上部になりましょう!

 

 


今年も、大学の方々と合同練習をさせて頂けたり、沢山の中学生が部活動体験に来てくれたりと、多くの皆さんが部活をサポートして下さったおかげで、私達は大きく成長できたと思います。

 



 

いつも支えて下さっている、沢山の方々への感謝の気持ちを忘れずに、来年も関東・インターハイを目指して、日々努力します。


 



これからも応援よろしくお願いします!


 

2年マネージャー 武田
 



平成30年11月20日更新

 

明治学院大学との合同練習 at横浜へボンフィールド

「積土成山」

 

 

先日、明治学院大学との合同練習がありました。


今年度、大学生との合同練習は二回目です。「合同練習」はいつもとは違う空間の中で自分を高めることができます。

 

 

練習では、大学生が普段しているメニューを行いました。その中で、それぞれのポイントやわからないことは、個々で大学生に質問していました。また、自分たちのドリルを大学生に伝え、合同練習を生かした交流ができました。

 


大学生のメニューはいつもの練習より辛いと感じたかもしれません。しかし、楽しかったという声がたくさん上がりました。それは、大学生に一所懸命ついて行こうという姿勢から、いつも以上の実力を実感できたからだと思います。

 


 

このように合同練習ができたことはとてもありがたいことです。当たり前だと思わず、感謝の気持ちを忘れずに教えてもらったことを振り返り、継続して完全に吸収しましょう。

 

 


 

これからのぶんじ陸上部の課題はトラック上以外の行動にも磨きをかけることです。また、自分がチームの一員であることも意識しながら、これからも頑張っていきましょう。


 

1年マネージャー 水野
 

 


 

 

 

 平成30年度 部員通信「陸上だより」

 

 

 

  「部員通信」は、陸上競技部が誇る部員たちが、日々の様子から大会の結果まで、自分たちが感じたことを自分たちの手で作成しています。

 


平成30年度の部員通信はこちら

 

2019年度も、目標に向けて邁進していきますので、引き続きご支援とご厚情を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 

 

顧問より

〒185-0004 東京都国分寺市新町3-2-5
電話 : 042-323-3371 ファクシミリ : 042-325-9833