月曜日 昼休み
構成
会長:1名 副会長:2名 会計:2名 書記:2名
平成28年後期から平成29年前期で取り組んできたこと。
・中央委員会(委員長会)
〈あいさつ運動企画等〉
・入学式
〈参加 受付 校歌紹介〉
・新入生歓迎会の企画、運営
〈学校紹介用の新入生向け小冊子を手作り〉
部活動広報との連携
・TOKYO MXニュース出演
〈学校のPR〉
・校長会議
〈意見交換会〉
・会計決算、予算
・生徒総会
〈議案書の作成〉
・大弾幕作成
〈祝○○大会 商店街に掲示〉
・壮行会運営
〈関東、全国大会出場部活への激励会〉
・アジサイウィーク運営
〈〉
・小平特別支援学校交流会
〈〉
・地域の夏祭りに参加
〈商店街との連携〉
・文化祭実行委員への協力
〈ペンキ物品貸出し〉
![]() |
・卒業式の装飾
(ステンドグラス風オブジェ、体育館入口の装飾)
・清瀬特別支援学校との交流会
・自動販売機の増設、販売飲料の拡大
(全都立高校183校への電話アンケートの実施、校内アンケートの実施、飲料に含まれる成分の分析および健康への影響の調査、先生方との交渉!!!!!)
・生徒会新聞の発行
・中央委員会の実施
・リーダー研修会の企画・進行
(議題提示、司会進行、招集)
・服装に関するアンケートの製作
・新入生歓迎会の企画・進行
(パンフレット作成、進行、円滑に進めるためのサポート)
・服装に関するアンケートの実施
・新入生歓迎会の準備
・生徒総会の準備
・リーダー研修会を受けて
・特別支援学校との交流
・部活動紹介PVの作成
・文化祭実行委員への協力
(道具の書き出し、運営のサポート)
・目安箱の投書への回答、意見内容に対する活動
・生徒への意識調査のためのアンケートの実施
・議案書等の資料の作成
・卒業式、入学式への参加
・生徒会広報誌の発行
・その他学校生活向上の為の活動