校章

東京都立八王子拓真高等学校 定時制

ニュース

2025/06/24 受検者の方へ

★本校の受検を希望する方へ(学校見学会の予約はこちら)

受検を希望される方へ向け、説明会や授業公開などのトピックスをこちらに挙げていきます。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

NEW!! 〇令和7年度 学校見学会を実施します

・第1回学校見学会(予約開始:7月1日(火)16時 予約終了:7月30日(水)16時)

令和7年8月2日(土) 受付 9:30  開始10:00

            受付13:30  開始14:00

第1回学校見学会のご予約はこちらから。

 

・第2回学校見学会(予約開始:7月1日(火)16時 予約終了:8月20日(水)16時)

令和7年8月23日(土)受付 9:30  開始10:00

            受付13:30  開始14:00

第2回学校見学会のご予約はこちらから。

 

【会場】本校

【内容】全体向けの説明(1時間程度)及び校内施設見学・個別相談(希望者のみ)

【持ち物】上履き、靴を入れる袋、筆記用具

【ご注意】

※ 中学生の方と保護者の方の御同伴はもちろん、 中学生の方のみでも保護者の方のみでも参加できます。(1組3名まで

※ 服装は、私服でも制服でもかまいません。

※ 校内への駐車、および、近隣施設への駐車はできません。

※ 第1回、第2回学校見学会の内容は重複します。多くの方に参加していただきたいので、どちらか片方のみご予約いただきますようお願いいたします。

※ ご予約は、席が埋まり次第締め切らせていただきます。

 

〇みらい子ども進学フェア八王子会場(8/3(日))に参加します

2025miraikodomo_bn800x140

【日時】2025年8月3日(日)10:00~16:00
【会場】東京たま未来メッセ
     ●京王「八王子駅」徒歩2分、JR「八王子駅」徒歩5分

ご相談になりたい方は、下記リンク先より予約フォームへのご入力をお願いします。
(7月3日より予約開始しています。)

みらい子ども進学フェアサイト <https://shingakufair-mirai.com/>

 

〇さんだるセミナー(相談会)にブース参加します

今年度も「子どもの成長と環境を考える会」さんだるセミナーにブース出展します。
本校の学校見学会開催前ですが、本校に興味のある方、話をきいてみたい方は本校のブースにいらしてください。

※今後のセミナー参加はただいま、校内で協議中です。

事前予約が必要となります。
詳細は「さんだるセミナー」と検索してください。
Image (14)

 

【終了しました】さんだるセミナー  
 ブースにご参加頂いたみなさま、ありがとうございました。

ご参加頂いた方、ご都合により、ご参加頂けなかった方、今後の学校見学会や相談会でお待ちしております。

さんだるセミナー IN 国立
令和7年5月25日(日) 会場:東京都立第五商業高等学校

さんだるセミナー IN 八王子 
令和7年6月15日(日) 会場:東京都立八王子桑志高等学校

さんだるセミナー IN 町田
令和7年6月29日(日) 会場:東京都立町田高等学校

 

第1回 授業公開週間  【終了しました】
【6月13日追記】多くの方に授業を参観頂き、ありがとうございました。

今年度1回目の授業公開週間のお知らせです。見学希望の方は以下のフォームにご入力ください。

1 受付期間:令和7年5月12日(月)16時から令和7年6月4日(水)16時までです。

2 授業公開期間    令和7年6月9日(月)から令和7年6月13日(金)まで
3 授業時間   Ⅰ部・・・ 8:45~10:20
         Ⅱ部・・・13:15~14:50  
         Ⅲ部・・・17:45~19:20 

4 公開対象  本校の受検を考えている中学生とその保護者および教育関係者

5 注意事項 
       ・校内での録音・写真撮影・動画撮影等はご遠慮ください。
       ・校内で知り得た個人情報につきましては、公表しないようお願いします。
       ・次のものをご持参ください。
         上履き、靴を入れる袋、予約フォームに入力後に発行する受付番号がわかるもの
       ・車での来校は御遠慮ください。また、駐輪場も狭いため、自転車での来校もご遠慮ください。公共交通機関のご利用をお願いします。

第1回学校公開週間の見学予約フォームはこちらです。