このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

今日の府中工業(H30.1.25「seito no chikara」)

 

今日の府中工業高校INDEXへ


前へ            次へ

 

1月25日(木)






『 seito no chikara 』









2014年2月以来


約4年ぶりの


大雪に見舞われた東京では


22日、


一部地域で23センチの


積雪を記録。



本校グラウンドが


キレイ





23日(火)は・・・



大事な大事な







中学生がっ?!



若松小の小学生の通学路!!



地域の皆さんの通勤が!!!







朝の6時半から


バスケ部が雪かきっ!!






みんな


積雪20センチでしたけど…


どうやってきたの?!






足がビチョビチョに


なりながら、


指先の感覚がだんだん


なくなっていきながらも…







本当にありがとう。








おかげで






中学生も無事に


出願できたと思います。







午後には、



陸上部、野球部、サッカー部




大活躍!!









そのおかげで・・・





体育の授業が行えました。





正門から昇降口までの



道のりは




大雪だったことを



すっかり



忘れてしまうくらいの状態まで



回復!!








「 seito no chikara 」



生徒の力


って



計り知れない



そして、


改めて、


府中工業の


生徒の人間性に



感激!!!









しかし、





グラウンドは、


まだまだ銀世界…。



自然の圧倒的Powerに


為す術なし…





と、





思いきや、





よーーーーーーく



ごらんください。



よろしいですか?

















???





















陸上部の生徒が


顧問の先生と


練習している!!




でも…





しかも


衝撃の


素手です


・・・。












22日(月)から


25日(木)まで



怒涛の4日間。





25日(木)


日本列島の上空には


数年に1度の


非常に強い寒気が流れ込み、


東京都心では


48年ぶりに-4℃を記録。



我が府中市では観測史上最も低い


‐8.4℃を観測しました。






受験生の皆さん


まだ、いたるところで


路面が凍結している


恐れがあります。



歩幅を小さくし、


足元に十分に気を付けて


お越しください。








若松小の先生方、


地域住民の皆様方、


本校周辺の雪かきを


お手伝いしてしていただき、


誠にありがとうございました。






最後になりましたが、



23日(火)



大雪の翌日…




本校の


23年度卒業生




清水 義晃




選手が





世界一




となって


帰ってきてくれました!






この講演会の詳細は、


近日、


ご紹介させていただきます!



以前お知らせした


清水 義晃 選手の記事は


↓↓↓




こちら






≪ 今後の日程 ≫



~推薦に基づく選抜~



検査実施日

1月26日(金)、27日(土)


合格発表日

2月1日(木)





~学力検査に基づく選抜~




入学願書受付

2月6日(火)、7日(水)


検査実施日

2月23日(金)


合格発表日

3月1日(木)




平成30年度 入学者選抜について


こちら






 

前へ           次へ

 

 今日の府中工業高校INDEXへ  



ホームページトップへ

〒183-0005 東京都府中市若松町2-19
電話 : 042-362-7237 ファクシミリ : 042-369-8445
E-mail : s1000206@section.metro.tokyo.jp