このページはアーカイブです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

サイトマップ

H30TOPICS

← H29TOPICSへ
 
今年度も学校行事や特色ある授業について更新していきます。
 

3月12日(火) オリンピック・パラリンピック教育 講演会

本日、NPO法人モンキーマジック代表の小林幸一郎さんをお招きし、お話をしていただきました。
講演の最後では次のような活動を行いました。

2人1組のペアになり、1人は「天才画家」、もう1人は「助手」となり、「天才画家」は目隠しをした状態で、スクリーンに映し出した写真の絵を描く

指示は同じですが、「天才画家」主導で進めるペアもいたが、「助手」主導で進めるペアが多かった、と講師からフィードバックがありました。「助手」として必要なサポートはどういうものか、考えさせられた生徒も多かったように見えました。

今回の講演が多様性を認め合うユニバーサルな社会を考えるきっかけになればと思います。

 



 

3月8日(金) 卒業式

本日、第12期生の卒業式を挙行しました。
卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。
 






 

2月15日(金) 体つくり運動1(2) 発表会

 選択科目「体つくり運動1(2)」(選択者は保育系進学者が多数)では、一年間のまとめの授業を行いました。
体を動かしながら仲間づくりをすること、仲間との交流をすることを課題とし、演劇の発表会を行いました。

 

 一年間の授業を通して生徒感想より

・以前に比べて、自分から動けるようになった。最初の頃は、嫌だなと思っていたことも、やっていくうちに苦手なことでも工夫をしたり、仲間と協力して行えば楽しい頑張ろうと思えるようになったりした。運動の大切さや子どもの伸ばし方や動かし方がわかった。
・体つくり運動では、子どもの体をどのように鍛えるか、そのためにはどのような体の動かし方がよいのか、自分と同じように動くことがまだできない子どものことを考えながら活動することができた。

 

11月12日~14日 若葉レスキュー

 本校では普通救命訓練を行っています。1年次生が対象で、この訓練を修了した生徒は普通救命訓練修了証を取得しました。生徒は少人数のグループに分かれて、体験学習を通し、心肺蘇生法や、AEDの使い方などを学びました。生徒は消防署の方のお話しを聞き、真剣に訓練に取り組んでいました。


 

8月23日 合唱部 独唱会

 23日13時から本校第2音楽室にて独唱会を行いました。各部員が独唱を行い、その後、全部員で合唱も披露しました。
 今後、9月の文化祭、12月の独唱会に向けて、活動していく予定です。

 

美術部 第42回全国高等学校総合文化祭2018信州総文祭 美術・工芸部門報告

平成30年8月11日(土)、火曜日から開催されていた全国大会の最終日に「美術・工芸部門」の式典・交流会が開催されました。3年の上高原優、濱田優花の二名で、前日より長野県上田市に入り、市立美術館「サントミューゼ」で全国から選ばれた作品を鑑賞しました。会場入り口には、信州の美術部員の方々が制作した千個ものリンゴの張り子作品のオブジェが出迎えてくれました。翌日は朝から式典・基調講演の後、生徒一人ひとりがそのリンゴを1個ずつ手にしながら、自己紹介、信州の美術部員の方のファシリテートによる相互作品鑑賞会、リンゴへの寄せ書きと、充実した時間を全国の皆さんと過ごすことができました。一人ひとりの作品に寄せられた「(・∀・)イイネ!!カード」も受け取り、自信につながる良い経験になったと思います。学校に帰って来てからも、撮影した全国大会の力強い作品を、若葉の美術部員達にプレゼンテーションし、今後につなげました。
 

 

映画制作部 第42回全国高等学校総合文化祭(2018信州総文祭)に出場

 本校映画制作部が東京都代表として、去る8月9日木曜日および10日金曜日に長野県岡谷市で開催された、第42回全国高等学校総合文化祭放送部門のCM特設部門の部に参加しました。このCM特設部門とは、事前に与えられたテーマについて現地取材で撮影した映像を使い、30秒以内のテレビコマーシャルをこの大会期間中2日間で完成させるというものです。本校映画制作部には、「オルゴールの美しい音色が響きわたる『すわのね』」というテーマが与えられました。具体的には、長野県下諏訪町の「日本電産サンキョーオルゴール記念館すわのね」様のCMを現地で制作するという内容です。

 生徒は現地に入る3か月以上前から、電話やFAXや電子メール等を利用し先方と打ち合わせや相談等を繰り返し、企画書やCM案を作成しました。また部活動内では取材本番に向け撮影方法等の検討を重ねました。この結果当日の現地取材では、日本電産サンキョー株式会社様の全面協力の下でスムーズな撮影ができました。撮影後は限られた時間内での過酷な編集作業に追われましたが、無事に期限内に作品を完成させました。大会の最後に、岡谷市文化会館カノラホールで行われたCM特設部門の上映会において披露され、本校生徒の作品に対して多くの来場者から盛大な拍手を頂きました。
 
 

7月8日 本校美術部および映画制作部の生徒が、第42回全国高等学校総合文化祭壮行会へ参加

 去る7月8日(日)に、東京都庁第一本庁舎5階大会議場で開催された、第42回全国高等学校総合文化祭壮行会に、本校美術部および映画制作部の代表生徒が参加しました。
 本校美術部および映画制作部は、8月に長野県で開催される第42回全国高等学校総合文化祭(2018信州総文祭)に東京都代表として選ばれ、現在この大会に向け準備を進めているところです。今回の壮行会への参加を通じて、代表に選ばれた喜びと創作意欲のさらなる高まりを感じているようです。



 

6月22日(水)2年次生 NPO法人カタリバ

 本校では、2年次3年次を通して、自分の興味・関心・進路に応じて課題研究に取り組みます。2年次の6月は、仮テーマを決定する段階です。
 6月22日に実施したカタリバによる授業は、大学生や社会人とじっくり話すことによって自分自身について深く考え、テーマに繋がる興味・関心を深め、整理するという目的で行われました。
 これから課題研究に取り組む上で、大切にしたいことや自分の不足していることに気づく良い機会となりました。
 
カタリバの様子
 

6月4日~22日 教育実習

 本校卒業生等が教育実習を行いました。2~3週間の実習の中で、HR指導や授業実践のほか、本校独自のマイプロジェクトについて、2年次生にお話をしていただくこともありました。
 実習後半には、研究授業も行われ、22日、終了となりました。実習生のみなさん、お疲れ様でした。

 

4月27日 2年次・3年次校外学習

27日、2年次は新横浜駅集合の後、都内浅草・上野周辺での校外学習、3年次は東京ディズニーリゾートでの校外学習を行いました。

 

4月25日~27日 新入生キャンプ

1年次14期生が伊豆修善寺にて新入生キャンプを行いました。

詳しくは進路指導部のページへ。


  

4月7日(土) 入学式

本日、第14期生の入学式を挙行しました。
新入生のみなさん、入学おめでとうございます。
 


4月6日(土) 始業式

 今年度から若葉総合に着任される先生方の着任式、1学期の始業式を行いました。

 


 
〒206-0822 東京都稲城市坂浜1434-3
電話 : 042-350-0300 ファクシミリ : 042-350-0303
E-mail : S1000285@section.metro.tokyo.jp
アクセス