2021年度ハングル3での예림디자인고등학교(芸林デザイン高等学校)との交流7回目です。
前回はこちら。
オンラインでの授業交流を行っています。言語活動を通してお互いの文化などを学び友情を深め外国語を学ぶことを目的としていました。
以下その様子です。日本語中心の回と韓国語中心の回を交互に回し,テーマを都度変えていきました。
初回は5月で「자기소개自己紹介」,6月は「음악音楽」,7月は「만화, 애니메이션, 영화漫画・アニメ・映画」,9月は「음식食べ物」,10月は「취미趣味」,11月のお題は「여행旅行」で韓国語の回で,本日は最終回です。마지막 회입니다!
2回目から韓国の大学生4名の方がコーディネーターで入ってくれていました。감사했습니다.
本来は50分授業のため,ゆっくり交流ができるのですが先週火曜日に杉並・中野区に洪水警報が発令された関係で急遽40分授業になってしまったので賞味15分しかありません。미안해요.
크리스마스에 멋진 계획 있어요?

언젠가 만나고 싶어요.

즐거운 크리스마스와 뜻깊은 새해가 되길 바래요.

가까운 사람들과 마음을 나누는 크리스마스 되세요.

새해 복 많이 받으세요.

밝은 새해 맞으세요.
前回も書きましたが,目的の言語活動を通してお互いの文化などを学び友情を深め,外国語を学び続けるパワーがついたでしょうか?継続は力です。
따뜻한 연말연시 보내세요.오래오래 건강하세요.
保護者の皆さま,日頃の本校教育へのご理解とご協力に感謝するとともにご息女が実り多き新な一年となるよう心よりお祈り申し上げます。
ありがとうございました。
画像は個人情報保護のため加工してあります。