第6回 ビブリオバトル(書評合戦)開催 20160707
今年度第6回(通算44回)ビブリオバトルが7月7日(木)に開催されました。
今回は5年生3名、4年生2名の5名が発表者(バトラー)です。紹介された本は、日本文学と
海外文学それぞれ2作品と、フェアトレードの本でした。
チャンプ本は4年山里さんが紹介した「フェアトレードのおかしな真実」でした。山里さ
ん、おめでとうございます。この本を読んだきっかけは、最初まったく別の本を探していて、
偶然に見つけたというものだったそうです。こういった本との出会い方もあるものですね。
また、バトラーの皆さん、素敵な本の紹介ありがとうございました。
![]() |
![]() |
|
それぞれのスタイルで熱心に自慢の本を紹介するバトラー | ||
![]() |
![]() |
|
それぞれのスタイルで熱心に自慢の本を紹介するバトラー | ||
![]() |
![]() |
|
自分のスタイルで自慢の本を紹介するバトラー | チャンプ本を紹介したバトラーの表彰です |
今回紹介された本(発表順)
「ぼくのメジャースプーン」 辻村 深月 著 | |
「ダレンシャン1 奇怪なサーカス」 ダレン・シャン 著 | |
「フェアトレードのおかしな真実」 コナー・ウッドマン 著 チャンプ本獲得 | |
「アイネクライネナハトムジーク」 伊坂 幸太郎 著 | |
「テンペスト」 ウイリアム・シェイクスピア 著 |
● 平成28年度のビブリオバトル
第5回ビブリオバトル(6月20日実施)
第4回ビブリオバトル(6月16日実施)
第3回ビブリオバトル(6月14日実施)
第2回ビブリオバトル(6月13日実施)
第1回ビブリオバトル(6月10日実施)
※ ビブリオバトルとは自分が好きな本や読んでおもしろいと思った本の魅力を人前で紹介し、どの本が読みたくなったかを競うというものです。コンセプトは「人を通じて本を知る 本を通じて人を知る」です。発表者(バトラー)が1人5分の持ち時間で書評した後、バトラーと観客による投票で一番読みたくなった本「チャンプ本」を決定します。